休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

死闘!プレイオフ

2004-12-05 08:25:40 | アメリカンフットボール
 まず、始めにに両チームにお礼を言いたい。「素晴らしい試合をありがとう。」本当にすごい試合でした。おそらく今シーズンの両校は永遠に語り継がれるのではないかと思う。それほどすごい試合でした。

 雨のふる中、娘を連れて3時ごろ長居陸上競技場に到着。全回の京大戦のこともあり、かなり早い目に競技場の中に。40ヤードの延長線上に陣取る。しばらくして大学のゼミの観戦仲間も合流。そしてすごいことに昨年の優勝メンバーが後ろに位置していた。そして前方にはいつものイエローマンがいた。

 関学のレシーブで試合開始。えっと思ったらQB河野のTD。あっという間でした。ファーストプレーでスコーンとやられるのはなんかお決まりのような感じだったので、これで浮き足立たなかったらOKかと行く気がした。しかし2本目、またも河野のランにやられる。またもDFがずたずたにされるのかという予感。これはやばいとひそかに思う。
 しかもOFでQB池野の状態が悪く、コントロールも悪く、ボールの切れもない状態。WRの前に力なくボールが落ちていくシーンが何回も見られ、もしかしてどこか故障してるのかとさえ感じられた。
 しかし第1Q途中、関学河野のパスをインターセプトしてから立命DFが落ち着き始め、関学を進ませない。
 それと平行して立命のOFが進み始める。第2Q終盤池野がファンブルし、関学に攻撃権を奪われたときは、がっくりしたが、逆に攻撃権を奪い返し最後でWR木下へのパスが決まり、1TD差で後半に突入する。

 後半開始早々木下へのパス、その後エンドゾーンまで走り切りTD、TFPも決まり同点。その後両チームは、共に決定力を欠き、勝利の女神もあっちふらふら、こっちふらふらしているように見えた。そして第4Q小笠原がFGを失敗し、いよいよ延長タイブレークへ。

 立命先攻、FGの体型からトリックプレーを試みるも失敗で無得点。(状況を考えるとFGで点を取ってプレッシャーをかけたほうが良かったのではと思ったが)関学もFGをはずす。次は関学先攻、河野のランを中心にTDを上げる。もう終わったかなあと思ったそのときスーパーキャッチャー木下がQBに入る。そして木下のランでFD獲得。そしてさらにQBにセットした木下がオープンに走りこんでTD。TFPも決まって同点。観衆のボルテージは上がる上がる。もう立ちっぱなし。3回目ここはFGを確実に決め、関学の攻撃へ、最後K小笠原がFGに挑む。そしてボールが途中失速し、ゴールを外れる。ここで立命の勝利決定となる。
 
 本当にすごい試合でした。関学は始め河野をWRの位置に入れたり、ダイレクトでRBがボールをキャッチして走るなど、本当にいろんなことしてました。立命も池野がWRに入ったり、岸野がQBの位置にいたりとそれなりに準備をしていたようです。
 しかし勝負を決したのは、勝利への想いだったような気がします。#99の紀平選手などが傷ついても傷ついてもグラウンドに立っている姿を見て、涙が出る想いでした。
 勝利が決まった瞬間は、友人たちとがっちりと握手、校歌斉唱をあれだけ熱唱したのは初めてかもしれません。関学のときは相手を称える意味でも全員で手拍子。

 最後に応援を盛り上げてくれたイエローマン以下の皆さんご苦労様でした。関学の応援に全然負けてなかったように思います。特に負傷者が出たときの指示を出していたのも感心しました。私も近くで娘と一緒にグレーター立命を熱唱させていただきました。(ただ娘はサンタさんの方を気に入ってましたが)

 甲子園ボウルは負傷者続出で大変だろうが、関学のためにも関東代表を粉砕してやってください。

 追伸
 試合終了後、両校の挨拶に訪れるお互いの主将を抱き合って称えていたのが印象的でした。非常にすがすがしい光景でした。
 それからチアガールを始め応援団の皆さん雨の中応援ご苦労様でした。

 
 
 
  

 

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終局面、長居へ | トップ | テレビの明日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカンフットボール」カテゴリの最新記事