![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/5bd7d06aca45f7ae211d3fb39fca7351.jpg)
以前に3台ほどカスタムしまくったF104GTを製作したが、
こんどはMサイズバージョンを製作中。
マツダのロードスターのボディを載せたい。
主には前足とモーターケースはF104のものを、メインシャーシとリアアクスルはF103GTのものを合体させる。
造らないといけないものは、スラストボードとメカデッキとリアのボディサポート。
加工はメインシャーシのショート化と、幅を160mm以内に収めないといけないのでホイール・タイヤ加工。
ジャンクパーツ箱から、パーツを探しながらの製作なので、今のところ探すのが9、組付けと切断・穴あけ・皿加工が1になっている。これから製作が増えるので時間的には1:9ぐらいに逆転するだろう。