王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

保育所に猿 園児けが 大鹿村内で出没相次ぐ

2020-10-09 10:38:19 | 環境
今になると7日の朝9時15分頃の話です。
長野県下伊那郡大鹿村大河原の大鹿保育園(園児19人)で(このあたりです)

園内で遊んでいた園児のうち,雲梯にぶら下がって遊んでいた女児(4)の右脚ふくらはぎと甲を園内に入り込んだサルが噛んだそうです。郡内の診療所に運ばれましたが、軽いけがで済んだのは何よりでした。
浜爺がこの記事を見て感動したのは4歳児なのに雲梯にぶら下がっていたのは偉いなーと思ったからでした。園児を見守っていた保育士さん4人のうち一人が帽子を振って追い払ったそうです。勇気がありますね。
この界隈では春先からサルが出て別の男児を帰宅途中噛んだり、ご婦人が襲われたりするほどサルが出ているとの事。
子供さん連れで出歩くには傘とか子供のバットの様なものを手にしておく必要がありそうです。

写真:大鹿保育園

長野毎日ウエブ:
7日午前9時45分ごろ、下伊那郡大鹿村大河原の大鹿保育所(園児19人)に猿1匹が入り込み、雲梯(うんてい)にぶら下がって遊んでいた女児(4)の右脚のふくらはぎと甲をかんだ。村や飯田署によると郡内の診療所に運ばれ、軽いけが。

 村によると9月23日には保育所から帰宅途中の男児がふくらはぎをかまれ、今月3日にも自宅にいた同じ男児が膝をひっかかれた。保育所は9月下旬から敷地にわなや威嚇用電動ガンを置き、近くの駐在所警察官が毎日帰宅時の見守りをしてきた。今後は敷地内に大型のおりを設け、当面は屋内での保育にとどめる。

 村によると、外で園児10人ほどが遊び、保育士4人が見守っていた。猿に気付いた保育士がかぶっていた帽子を振り回すなどして追い払った。

 今後、園児の外出は保育士に加えて村職員が見守る。所長(57)は「職員には気を引き締めて園児たちを守っていこうと話した」とした。

 子ども2人を迎えにきた母親(27)は8月に近くを散歩中に猿に追い掛けられ、9月下旬には帰宅途中の長女が服を引っ張られ転んだと話した。近くの70代自営業女性は「最近は毎日のようにおる。ジャンプ力があって怖い」。

 野生鳥獣の生態に詳しい県環境保全研究所(長野市)の陸斉(くがひとし)研究員によると、ニホンザルは9〜12月が交尾期で群れを離れて移動する雄が目に付きやすい。他の季節に比べて興奮状態で、人が怖がって急に逃げ出すと飛び付かれる恐れもあるとし「繰り返し現れる場合は目撃情報を共有して人との接近を避け、大人が猟犬や花火で威嚇して追い払ってほしい」としている 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「核のごみ」処分場 北海道寿都町が第1段階の調査に応募決定

2020-10-09 10:29:35 | 原発関連
昨日8日原子力発電所の運転後に出る、いわゆる「核のゴミ」の最終処分場の選定を巡り、北海道寿都町の町長は、選定の第1段階となる「文研調査」への応募を決めたことを明らかにしました。
ざっとググったら2020年の村人口は2849人で老人人口は41%とありました。
もし、「文献調査」で合格すると今後20年間で最大20億円の交付金が付くそうですから、過疎の町としては考え方の一つかもしれません。
マスコミ評を読むと片岡町長は「住民投票で賛否を決めよ」と誘致反対派の意見を聞いていない様で、この日未明にも自宅に火炎瓶を投げつけられ、町長が気付いて火災を止めた事件が起きています。
20年後の2040年には庁の人口は1884人と推計されています。
正解を求めるのは難しく、適解は何か?を求める時でしょうか?

話は跳んで神恵内町ですが、2019年末の人口が3130人、老人人口が51.5%と寿都町に似たり寄ったりの様です。こちらは町会で「処分場誘致」を決めていて、寿都町の町長発言を受けて月内にも「処分場誘致」に手を上げるようです。
政府にとっては有難い町が2候補も出てくることになります。
北海道知事は「誘致に反対」の様で、北海道大変の引き金に成るかもしれません。
原発はどこで最終処分をするべきか、そこらあたりから議論を始めないと「ごみだけ過疎地に捨てる」発想では世の中通らなくなってきています。
確り見守りましょうね!

NHK:
原子力発電所の運転後に出る、いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、北海道寿都町の町長は8日、選定の第1段階となる「文献調査」への応募を決めたことを明らかにしました。国が2017年に調査対象になる可能性がある地域を示した全国の「科学的特性マップ」を公表して以降は初めての自治体となります。
原子力発電所の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、北海道寿都町は8日午後、町議会の全員協議会を開き、選定の第1段階となる「文献調査」への応募について意見を交わしました。
この結果を受けて、片岡春雄町長は記者会見し、「住民説明会、産業団体への説明会が終わり、私の判断として文献調査の応募を本日、決意した」と述べ、文献調査への応募を決めたことを明らかにしました。

応募の理由について片岡町長は「反対の声が多く感じられるかもしれないが、賛成の声も私自身に直接、相当の数が来ている。そういう判断の中で私は一石を投じ、議論の輪を全国に広げたい」と説明しました。

調査に応募した場合、国が3年前の2017年に、調査対象になる可能性がある地域を示した全国の「科学的特性マップ」を公表して以降、初めての自治体となります。

また、片岡町長は近くNUMO=原子力発電環境整備機構を訪れ、直接、文書を提出して調査に応募する考えも示しました。

一方、片岡町長は8日未明、自宅に火のついたものが投げ込まれたことについて「暴力的な行為を体験したが、このような訴えのしかたを決して許してはいけない。しっかり議論に参加してほしい」と述べました。

8日は、同じ北海道の神恵内村でも村議会で調査への応募の検討を求める請願が採択され、高橋昌幸村長は9日、文献調査への応募を決断する見通しです。

相次ぐ自治体の応募で、長年行き詰まっていた最終処分場の選定に向けたプロセスが動き出すことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日 日経平均 大引け、続落 米経済対策の早期成立に不安感 アジア株高は支え

2020-10-09 10:09:30 | 為替 ドル 株式
前日の米株式市場では、ここをクリック⇒NYダウが続伸した。この流れを引き継いだ東京市場は、9日日経平均が朝方は70円強上昇し2万3700円台を回復する場面があった。ただ、買い一巡後は値を消し一時は100円近く下落した。前日に日経平均は2月中旬以来、約8ヵ月ぶり高値に上昇したことから高値警戒感が強まるなか、利益確定売りが膨らむ展開となった。為替もやや円高方向に振れたことも警戒された。
NYの株に連れ高で日経平均の相場が上がっています。昨年の大納会のころに似ています。年明け早々の米軍によるイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官他をバグダード空港でドローンで殺害する事件があり第3次世界停戦か?都の騒ぎで日経平均が大発会で451円ほど下がる事がありました。その後1月27日には武漢のコロナウイルス発生で483円ほど下がる日がありました。
いずれも国外で大事件が起きると日本の景気にかかわらず上げが吹っ飛びました。前引けの欄に書きましたが、米中摩擦による中国大変は頭の隅に入れておく必要は有ります。

みん株:
前日の米国市場では、NYダウは前日比122ドル高と続伸した。追加経済対策を巡る協議再開への期待や米大統領選で民主党が勝利した場合の大型財政出動による景気回復を織り込む買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は小幅反落。前日までの上昇で高値警戒感が台頭するなか、上値では売りが先行する展開となった。

 前日の米株式市場では、NYダウが続伸した。この流れを引き継いだ東京市場は、日経平均が朝方は70円強上昇し2万3700円台を回復する場面があった。ただ、買い一巡後は値を消し一時は100円近く下落した。前日に日経平均は2月中旬以来、約8ヵ月ぶり高値に上昇したことから高値警戒感が強まるなか、利益確定売りが膨らむ展開となった。為替もやや円高方向に振れたことも警戒された。 
(以下省略)


ここからは前引け:
9日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続伸し、ここをクリック⇒前日に比べ60円ほど高い2万3700円近辺で推移している。米国の追加経済対策への期待が根強く、投資家が運用リスクをとる姿勢が優勢だ。 
解説によればNYのダウ平均は大統領選の民主党優位の報道で買いが優勢です。米中は台湾問題で〈事によったら)戦火の交換があるかもしれません。
その場合、日本は尖閣或いは沖縄方面で小競り合いに巻き込まれるかもしれません。戦火は交えなくとも、米国の圧力で中国本土のIT企業や房産業者(マンションデベロッパー)の倒産やそれによる市や州レベルの財政難が(日本では報じられませんが)報じられています。26日の第十九回第五次中央委員会で習近平国家主席の独裁か?政変か?との報道もあります。中国と取引のある企業の方は気を付けて本当の情報を取っておく必要があります。
上値が重いのは東京の投資家がNYより慎重で良い事だと思います。
日本には日本株が上がる根拠が無いといけませんからね。今月は中国の動きに気を付けていなければいけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国内感染】8日 619人の感染確認 3人死亡(午後11時)

2020-10-09 08:49:58 | 新型コロナウイルス
昨日8日の全国新型コロナウイルスの新感染者数は619人と報告されました。同日夕刻東京都が弾土地1位の248人と200人を越える感染者数でしたから、全国もひどい事だろうと予想はしましたが、600人超えとは締まらない結果となりました。
東京圏では神奈川県が全国2位の65人、埼玉県は4位の44人、千葉県は39人と5位で全体で増えました。
大阪府は3位の49人ですが、堺でクラスターがあったようです。関西圏で兵庫県の27人と京都府の9人と前日比増えています。単独の県として愛知県は15人と落ち着きましたが、沖縄県26人と北海道29人は高止まりですかね?
未だに、地方の圏で増えると、キャバクラに行ったり飲食を伴う店で映る例がある様で注意して暮らすことが求められます。
群馬県の6人、熊本県の9人、宮城県の8人などはクラスターの続きでしょうか?
Go] to eat の少額クーポンのポイント還元稼ぎはルールの見直しで今後は回避されるようです。
国内全体で感染抑制にゆるみが感じられます。この上、外国人の来日の規制を緩めると、こちらも監視とは言いません管理の目から意図的に漏れて感染源が増えるのでないか?と気になります。

NHK:
8日は、これまでに全国で619人の感染が新たに発表されています。また、神奈川県で2人、東京都で1人の合わせて3人の死亡が発表されました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め8万7763人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて8万8475人となっています。

亡くなった人は、国内で感染した人が1619人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1632人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は、8日の新たな感染者数です。

▽東京都は2万7117人(248)
▽大阪府は1万999人(49)
▽神奈川県は7330人(65)
▽愛知県は5505人(15)
▽福岡県は5077人(8)
▽埼玉県は4920人(44)
▽千葉県は4178人(39)
▽兵庫県は2865人(27)
▽沖縄県は2682人(26)
▽北海道は2296人(29)
▽京都府は1809人(9)
▽石川県は778人
▽群馬県は741人(6)
▽茨城県は698人(5)
▽熊本県は652人(10)
▽岐阜県は631人
▽広島県は617人(4)
▽奈良県は587人(4)
▽静岡県は565人(1)
▽三重県は535人
▽滋賀県は510人(2)
▽宮城県は461人(8)
▽※鹿児島県は447人(3)
▽栃木県は442人
▽富山県は422人
▽宮崎県は365人
▽長野県は317人(1)
▽福島県は279人
▽佐賀県は248人
▽福井県は248人(1)
▽和歌山県は243人(1)
▽長崎県は239人(1)
▽山口県は207人(1)
▽山梨県は196人
▽新潟県は176人(5)
▽岡山県は162人(1) 
(以下省略)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日 NYダウ平均 ハイライト 「ブルーウエーブ」織り込みで広がる楽観 

2020-10-09 08:34:14 | 為替 ドル 株式
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、ここをクリック⇒前日比122ドル高の2万8425ドルと1カ月ぶりの高値で終えた。追加の経済対策を巡る与野党協議の難航で伸び悩む場面もあったが、相場の先高観は根強い。背景には民主党が大統領と上下両院を制する「ブルーウエーブ」の観測が強まり、大型財政支出による景気回復への期待が高まっていることがある。
解説によれば「ブルーウエーブ」(民主党が大統領と上下両院を制する)観測が強まり」、大型財政支出による景気回復への期待が高い事が先高観を誘っているようです。大統領選もトランプ大統領支持派によれば「バイデン優勢もフェイクニュースの様」で、真実は判りません。米中で台湾を挟み小競り合い程度は起きそうな時に、相場の先高観はわかるきがしますが、やや前のめりな気がします。はて、後25日どうなるでしょう?

日経平均:
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比122ドル高の2万8425ドルと1カ月ぶりの高値で終えた。追加の経済対策を巡る与野党協議の難航で伸び悩む場面もあったが、相場の先高観は根強い。背景には民主党が大統領と上下両院を制する「ブルーウエーブ」の観測が強まり、大型財政支出による景気回復への期待が高まっていることがある。

「すでに大統領選後の相場展開のようだ…
(以下省略)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする