王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

米大統領選の最終討論会、視聴者5000万人超 初回下回る

2020-10-24 09:49:27 | 米国(トランプ)関連
22日夜(現地時間―日本の23日朝10時)テネシー州ナッシュビルで行われた大統領討論会は無事?討論の形を取り終えたそうです。
大手TVメディアの評価によるとバイデン候補52% トランプ大統領48% の指示でバイデン候補優位は揺るがないそうです。追ってFOXTVがどんな評価をするでしょうか?
バイデン候補は「トランプ候補は中国で金を稼いでる出ないか」に対しトランプ大統領は「あなたの一族は中国から多額の金を受け取っている」と非難しましたが、どちらも米国では凄い反応を起こさなかったようです。
米港の大手メディアがバイデン贔屓ですから、日本では「ハンター・バイデンの中国からの金集め・引いては国家反逆罪につながる」行為につきほとんど報道がありません。
日本でも一部のブロガーがこんな記事を載せています。

やっと台湾のyoutube の画像を転写する方法を見つけました。



さて、どこの誰が言っている事が正しいのでしょう?
台湾のyoutube を漢文を読みながら見ているとトランプ大統領は「ハンター・バイデンとそれにかかわる一件をFBIに手交済だ」と言っていました。
現職の強みを選挙に生かすには実質後一週間ですね。
何が起きるか楽しみにあちこちの報道を見ています。

写真:22日夜開催された共和党のトランプ大統領と民主党候補のバイデン前副大統領による最後のテレビ討論会(ネットより)

ロイター:
[ロサンゼルス 23日 ロイター] - 11月の米大統領選に向けて22日夜開催された共和党のトランプ大統領と民主党候補のバイデン前副大統領による最後のテレビ討論会の視聴者数は5000万人超となった。CNNが調査会社ニールセンの速報データを元に報じた。
速報データはABC、CBS、NBC、MSNBC、FOX、CNNの6大TVネットワークの視聴者数の平均。同日中に最終的なデータが発表される。
CNNによると、9月の第1回討論会では約6200万人が視聴していた。
テネシー州ナッシュビルで開かれた最終討論会では、現在も感染拡大が続く新型コロナウイルスを巡り、バイデン氏とトランプ氏が極めて対照的な見解を示した。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ 23日は東京186人など全国748人感染 12人死亡

2020-10-24 09:01:08 | 新型コロナウイルス
昨日金曜日23日の全国新型コロナウイルスの新感染者数は748人と報告されました。一週間前の前週金曜日16日の,ここをクリック⇒それが692人、そしてもう一週間前の9日が603人でしたから抑制が効いているとは見えません。前週比で56人の増加です。
東京都は断トツ1位の186人で、前週金曜日のそれが184人で2人増えました。
そして東京圏では神奈川県は3位の91人と前週の85人に比べ6人の増加、埼玉県は6位の40人で、前週52人に比し12人の減り、そして千葉県は4位の54人で、前週43人が11人増加になりました。3県は前週は2週間前に比べいずれも増えていましたから、埼玉県以外の2県の増加は深刻です。
そしてⅠ都3県で371人は全国の感染者の49%になり、これまでの傾向からすると、東京近郊圏以外の感染者数が増えていることになります。
大阪府は2位の100名でクラスターでも発生しましたかね?、前週53人が47人の増加とざっと倍増です。関西圏で兵庫県は22人、前週が19人で3人増加、京都府は8人で、前週が7人でしたから1人増えました。関西方面では大阪府の47人増が気になります。
単独の県では愛知県は7位の43人、前週は21人で22人の増加と倍増です。そして沖縄県は6位となり46人が感染です、前週30人に比し16人の増加です。前週の30人も高止まりで心配でしたからより一層の注意が必要ですね。北海道も4位54人と増加しています。前週は31人でしたから22人の増加で旅行客でのクラスターが指摘されていましたが、別に更にクラスターでも起きていますかね?
そして、地方で宮城県20人、群馬県19人、熊本県8人、岐阜県8人、青森縣9人、岡山県6人などは気になります。
今朝のTVニュースショーではワクチンが出来ら打つかどうかを町中で聞いていましたが、こんなに大勢感染していては、インフルエンザワクチンと違い「さあどうぞ!」なんて打つわけにはゆきそうもありません。⤵⤵⤵
まず、医療従事者、介護関係者そして高齢者くらいの優先順位つけをしないと量的に馬見合わないでしょうね! マスクや手洗いのおかげでインフルエンザにかかる方が少ないとの話がありそれはそれで結構な話ですが、寒さに向けて市中の高齢者は一層注意して暮らしましょうね!

NHK:
23日はこれまでに全国で748人の感染が発表されています。また、東京都で3人、神奈川県で3人、埼玉県で1人、大阪府で1人、岐阜県で1人、沖縄県で1人、石川県で1人、福岡県で1人の合わせて12人の死亡の発表がありました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め9万5995人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて9万6707人となっています。

亡くなった人は国内で感染した人が1710人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1723人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は23日の新たな感染者数です。

▽東京都は2万9706人(186)
▽大阪府は1万1880人(100)
▽神奈川県は8245人(91)
▽愛知県は5823人(43)
▽埼玉県は5558人(40)
▽福岡県は5174人(5)
▽千葉県は4719人(54)
▽沖縄県は3094人(46)
▽兵庫県は※3078人(22)
▽北海道は2703人(51)
▽京都府は1966人(8)
▽群馬県は839人(19)
▽石川県は798人(2)
▽熊本県は767人(8)
▽茨城県は737人(2)
▽岐阜県は668人(8)
▽広島県は654人(2)
▽奈良県は624人(3)
▽静岡県は588人(3)
▽宮城県は565人(20)
▽三重県は555人(1)
▽滋賀県は535人(2)
▽栃木県は476人(3)
▽鹿児島県は463人
▽富山県は422人
▽福島県は379人(1)
▽宮崎県は366人
▽長野県は330人(1)
▽和歌山県は268人(2)
▽福井県は256人
▽佐賀県は253人
▽長崎県は243人(1)
▽山口県は213人(2)
▽山梨県は203人(1)
▽岡山県は194人(6)
▽新潟県は180人
▽徳島県は164人
▽大分県は159人
▽青森県は158人(9)
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日 NYダウ平均 小幅値動き「テレビ討論会影響なし」

2020-10-24 08:48:05 | 為替 ドル 株式
23日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は大統領選挙の最後の討論会を受けた相場への影響は限られ、小幅な値動きでした。
23日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて、ここをクリック⇒28ドル9セント安い、2万8335ドル57セントでした。
解説によれば、大統領による最終の討論会による株価への影響は無かったとの事です。大統領選まであと10日余り、様子見の投資家が増えてきているとの事です。

NHK:
23日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は大統領選挙の最後の討論会を受けた相場への影響は限られ、小幅な値動きでした。
23日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて28ドル9セント安い、2万8335ドル57セントでした。

一方、IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数は、値上がりしました。

市場では、追加の経済対策への期待が続いていますが、前日発表した決算発表の内容が良くなかったとして、半導体大手のインテルが10%を超える大幅な下落を記録し、重しとなりました。

ダウ平均株価の今週の値動きは、4週間ぶりにマイナスとなりました。出てきているとのkとです。

市場関係者は、「大統領選挙の最後の討論会を受けた相場への 大きな影響はなかった。一方で、投票まで10日あまりとなり、取り引きを控えようという動きもしだいに出てきているようだ」と話しています。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする