王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

中台の両指導者が同日軍施設を視察、習近平氏「戦争準備に全力を」

2020-10-16 10:14:30 | 中国関連
米中の抗争で台湾への中国軍による武力侵攻もなしとはしない様子になってきました。名人の危機感の読みあいの様ですが13日 台湾の蔡英文総統が新竹市の楽山レーダー基地を視察しました。ここのレーダーは4000キロ先まで監視できると政府筋のyoutubeは豪語しています。
一方中国の習主席は広州巡視の一環として13日は潮州市の海軍陸戦隊本部を視察し、一説によれば‘’台湾進攻の命令を下し”同時に表向きには「戦争への備えに全精力を注ぐよう」などと発言したと伝えられています。

13日習近平主席 潮州の海軍陸戰隊視察と講話発表 

余談ですが、この日以降は(追記:14日 深圳経済特区建立40周年記念の演説では)マスクをして体調が悪そうに見えたとの話があり”コロナ禍”にあったのでないかとの話もあります。(その後、すべての予定を取りやめ15日北京に引き返しました
以下は海軍陸戦隊の写真 ネットより




強襲すれば、台湾はハリネズミの様に防衛的に武装して、手を出せば手ひどい反撃をするとyoutube では待ち構えていると語っています。
米軍も台湾海峡周辺に展開していますから、どうなりますかね?!
日本の尖閣諸島も作戦の一環で攻撃があるかもしれません?!
しっかり、用心だけはしていて欲しいものです。

写真:台湾 楽山基地

大紀元:
中国の習近平国家主席は10月13日、南部広東省潮州市を視察し、同市に駐屯する海軍陸戦隊基地を訪ね、「戦争への備えに全精力を注ぐよう」などと発言した。南シナ海など各海域で、中国軍が挑発行為を繰り返している中、習近平氏が中国版海兵隊の視察は注目を集めた。一方、同日、台湾の蔡英文総統は、国軍の軍事防御基地を視察した。
中国メディアによると、13日午前、習近平氏が海軍陸戦隊を訪問した際、「海軍陸戦隊は陸・海の精鋭部隊である。国家主権安全と領土、国家の海洋権益、国家の海外利益を守ることに重要な責任を負っている」と述べた。同氏は、「新時代の党の強軍思想」と「新時代の軍事戦略方針」を徹底的に行うことを強調した。
また、習氏は同部隊の兵士らに対して「戦争への備えに全精力を注ぎ、高度な厳戒態勢を保つように」と指示し、訓練レベルや実戦能力を高めるよう求めた。
同氏は「軍に対する党の絶対的な領導を堅持するよう」と要求し、「(党に対する)軍の絶対的な忠誠を確保しなければならない」とした。
時事評論家の沈舟氏は大紀元への寄稿で、習近平氏の発言は「危険なシグナルだ」と批判した。「中国当局の台湾への武力侵攻や南シナにおける軍事拡張の企み、太平洋で覇権を狙う野心を反映した」と指摘した。
一方、9月以降、中国軍の戦闘機や爆撃機などが頻繁に台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入したことを受けて、台湾の蔡英文総統は13日、楽山レーダー基地を訪れ、空軍の「偵察捜査早期警戒センター」と防空部隊を視察した。
総統は、海抜2620メートルの山の上に駐屯し、台湾の国家安全を守る兵士に対して「感謝する」と述べた。また、「近隣諸国は最近、ミサイルやロケット弾の実験を数回行った。空軍の偵察捜査早期警戒センターはこれらの動きを迅速にできた」と称えた。蔡総統は、同センターと他の国軍部隊との連携で、台湾は「必ず、空からの脅威を防衛することができる」と中国軍を念頭に述べ、兵士らを激励した。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日 大引け 続落 コロナ再拡大で売り 売買代金、連日の2兆円割れ

2020-10-16 09:24:40 | 為替 ドル 株式
16日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、ここをクリック⇒前日比96円60銭(0.41%)安の2万3410円63銭で終えた。欧州での新型コロナウイルス感染再拡大で景気回復が遅れるとの懸念から売りが優勢だった。週末で持ち高を減らす売りが出て、下げ幅は一時120円を超えた。
期待のNYダウ平均が下がり、国内新型コロナウイルス感染が拡大傾向ですから、ファストり一社では相場上げは無理の様でした。

日経新聞:
16日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比96円60銭(0.41%)安の2万3410円63銭で終えた。欧州での新型コロナウイルス感染再拡大で景気回復が遅れるとの懸念から売りが優勢だった。週末で持ち高を減らす売りが出て、下げ幅は一時120円を超えた。
日経平均は上げる場面もあった。米国の追加経済対策への期待が根強く、押し目買いが入った。前日に今期が最高益になるとの見通しを示したファストリが4%高となり、日経平均を108円押し上げる要因になった。ファストリは連日で上場来高値を更新した。

東証1部の売買代金は1兆8586億円。今週に入り5営業日連続で2兆円を下回った。今後、本格化する日米企業の決算発表や米大統領候補の討論会を見極めたいとの雰囲気が強く、積極的な売買は手控えられた。売買高は9億1758万株だった
(以下省略)
JPX日経インデックス400は3日続落。終値は前日比128.89ポイント(0.88%)安の1万4563.35だった。東証株価指数(TOPIX)も3日続落し、14.10ポイント(0.86%)安の1617.69で終えた。東証1部の値下がり銘柄数は1632と、全体の約7割を占めた。値上がりは469、変わらずは77銘柄だった。





ここからは寄り付き:
16日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は小動きの展開で、ここをクリック⇒前日比30円ほど安い2万3400円台後半で推移している。欧州の新型コロナウイルスの感染拡大への警戒感が重荷 。
早朝に終えたNYのダウ平均は3日連続の下がりです。
国内も新型コロナウイルス感染の抑制が効いているとは見えません。
まあ前引けと後場を確り追ってみます。

日経新聞:
16日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は小動きの展開で、前日比30円ほど安い2万3400円台後半で推移している。欧州の新型コロナウイルスの感染拡大への警戒感が重荷 。
一方、今期過去最高益を更新する見通しを示したファストリが上昇し、1銘柄で日経平均を110円ほど押し上げている。日経平均は上昇に転じる場面もあった。

コロナの感染拡大に対応し、フランスや英国が夜間の外出制限や会合禁止などの規制強化を打ち出しており、欧州の景気回復が遅れるとの懸念が浮上している。

米国では追加経済対策を巡り、トランプ米大統領が提案額を上積みし、ムニューシン米財務長官がコロナ対策などで野党・民主党に歩み寄る姿勢を示した。米株価指数先物が上昇しており、東京市場での売りの勢いはいまのところ限定的だ。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国内感染】15日 3人死亡 708人感染確認(午後8時半)

2020-10-16 08:44:29 | 新型コロナウイルス
昨日木曜日15日の全国新型コロナウイルスの新感染者数は708名と報告されました。前週の木曜日8日の、ここをクリック⇒感染者数が619人で、ずいぶん増えたのに驚きましたが、それを上回る700人台の数となりました。⤵⤵⤵
夕刻には東京都のそれが284人と8月20日以来の数になりました。大学の運動部でさらなる感染増と介護施設関連でのクラスターが原因の様です。先週のそれが248人ですから、それが大きく増えた原因ではある様です。
東京圏では神奈川県の2位79人、埼玉県3位57人、千葉県は4位の54人と前週比それぞれ14人、13人、15人と増えています。
埼玉県での増加はさいたま市のキャバクラ、蕨市のフィリッピンショーパブのクラスターが影響しているようです。東京都と東京圏で474人は全体の66%を占めていて、東京方面での感染抑制は絶対に必要に見えます。
欧州なら、夜間外出禁止でしょうね。
さて、大阪府は5位の51人、関西圏で兵庫県は14人、京都府は9人と前週比それぞれ +2人、-13人、±0人と落ち着いているように見えます。
単独の県では愛知県は19人で4人増え、北海道は30人、沖縄県は39人とそれぞれ1人増/13人増と沖縄が心配です。
青森県の16人は接待を伴う飲食店のクラスターが関連しているようです。
日本も第3波入りだなんて認定されない様、会社や大学の寮での感染、病院や介護施設での感染そしてショーパブやカラオケ店での感染、家庭での集まりによる感染など避けられるものは避けて欲しいものです。
さて、16日はどうなりますかね。

NHK:
15日は、これまでに全国で708人の感染が新たに発表されています。また、東京都で2人、千葉県で1人の合わせて3人の死亡が発表されました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め9万1526人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて9万2238人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が1650人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1663人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は、15日の新たな感染者数です。

▽東京都は2万8420人(284)
▽大阪府は1万1361人(51)
▽神奈川県は7757人(79)
▽愛知県は5627人(19)
▽埼玉県は5231人(57)
▽福岡県は5130人(5)
▽千葉県は4415人(54)
▽兵庫県は2960人(14)
▽沖縄県は2826人(39)
▽北海道は2460人(30)
▽京都府は1907人(9)
▽石川県は787人(1)
▽群馬県は764人(1)
▽熊本県は726人(6)
▽茨城県は719人(4)
▽広島県は646人(3)
▽岐阜県は640人(2)
▽奈良県は607人(2)
▽静岡県は572人(4)
▽三重県は544人
▽滋賀県は520人(1)
▽宮城県は508人(4)
▽鹿児島県は462人(3)
▽栃木県は453人(1)
▽富山県は422人
▽宮崎県は366人
▽福島県は332人(8)
▽長野県は320人
▽和歌山県は254人(2)
▽福井県は250人(1)
▽佐賀県は249人
▽長崎県は241人
▽山口県は209人
▽山梨県は199人
▽新潟県は180人(1)
▽岡山県は168人
▽大分県は158人
▽徳島県は149人
▽島根県は140人
▽高知県は140人(1)
▽愛媛県は115人
▽香川県は98人(1)
▽山形県は81人
▽秋田県は59人
▽青森県は57人(16)
(以下省略)

2284人と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日 3日続落、19ドル安 経済対策への期待で下げ渋る

2020-10-16 08:28:11 | 為替 ドル 株式
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、ここをクリック⇒前日比19ドル80セント(0.1%)安の2万8494ドル20セントで終えた。新型コロナウイルスの感染急増で英仏が外出規制などを強め、投資家心理を冷やした。ただ、米政府の追加経済対策への期待から景気敏感株などが買い直され、ダウ平均は下げ渋った。 
解説にある通り、欧州での新型コロナウイルスの感染者増で外出規制などを強め、投資家心理を冷やしたそうです。政府の追加経済背策は大統領選終了まで具体化しないと先週は下げ要因だったのですがね。まあ上げの材料がないので下げに勢いを弱める働きくらいはしているようです。

写真:15日 NYのダウ平均 株価ボード
日経新聞:
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比19ドル80セント(0.1%)安の2万8494ドル20セントで終えた。新型コロナウイルスの感染急増で英仏が外出規制などを強め、投資家心理を冷やした。ただ、米政府の追加経済対策への期待から景気敏感株などが買い直され、ダウ平均は下げ渋った。 
新型コロナの感染急拡大に対応し、フランスや英国が夜間の外出制限や会合禁止などの規制強化を打ち出した。米国でも多くの州で感染数が再び増える傾向となっている。世界経済の回復が遅れるとの懸念からアジア・欧州の株式相場が下落し、米株にも売りが波及した。ダウ平均は寄り付き直後に330ドルあまり下げる場面があった。

朝方発表の週間の米新規失業保険申請件数が89.8万件と前週から増え、市場予想(約83万件)も上回った。雇用の回復が鈍化し、労働市場の停滞が長引くとの見方も株売りを誘った。

売り一巡後は下げ渋り、午後には小幅高に転じる場面もあった。追加経済対策を巡ってトランプ米大統領が提案額を上積みし、ムニューシン米財務長官もコロナ対策などで野党・民主党に歩み寄る姿勢を示したと伝わった。市場では「選挙前は難しくても、いずれ政府支援がまとまる」(ミラー・タバックのマシュー・マリー氏)との楽観が聞かれた。

景気敏感株が総じて買われ、ダウ構成銘柄では銀行のJPモルガン・チェースや建機のキャタピラーなどが上昇した。15日朝に好決算を発表したドラッグストアのウォルグリーン・ブーツ・アライアンスの上げも目立った。

一方、株価指標面で割高感がある主力ハイテク株の下げは相場の重荷となった。大型経済支援の実現を見込んで、景気敏感株を買い、ハイテク株を売る持ち高調整が続いているとの指摘もある。フェイスブックが売られ、スマートフォンのアップルも下げて終えた。ソフトウエアのマイクロソフトや顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムも安い。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする