王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

「習長期体制」へ目標提示=内需重視で5カ年計画―26日に重要会議開幕・中国

2020-10-26 10:05:15 | 中国関連
今日26日から29日まで中国北京で「5中全会」が開催されます。
時事の記事は「5中総会」とありますが「5中全会」の方が通常の呼び方の様です。中国共産党の「5中全会」は、5年に1度の党大会で選出される最高指導機関の1つの「中央委員会」が任期中に開く、5回目の全体会議のことです。
今回は「習近平国家主席」が任期無く(命ある限り)国家権力の座に就くかどうかが決まる、現に揉めているここをクリック⇒米国は勿論、武闘の際の争奪戦に巻き込まれるかもしれない台湾政府も、尖閣問題で紛争が絶えない日本政府にとっても重要な会議です。今日11時半(北京時間ー東京に2時間遅れ)に予定通り開催されるか? 習近平国家主席がシナリオ通り生涯主席の地位につけるかどうかあと半日ほどで判ります。
「自由で開かれた太平洋を実現するため」の日米豪の合同訓練も現に台湾付近のどこかで行われているはずです。些細な行き違いが銃火の王繊維ならない様願っておきます。

写真:習近平国家主席(ネットより)

時事通信:
【北京時事】中国の習近平政権は26〜29日、共産党の重要会議、第19期中央委員会第5回総会(5中総会)を開き、第14次5カ年計画(2021〜25年)と35年までの長期目標を討議する。米国との対立が深まる中、習近平国家主席は長期政権確立に向けた準備を本格化させるという見方が強まっている。
 中国共産党は、中央委員会総会を原則年1回開き、重要政策を決める。5年ごとに開催される5中総会は2年後の次期党大会をにらみ、新たな5カ年計画や人事が検討されてきた。現時点で習氏の明確な後継候補は不在。5中総会で若手指導者が要職に起用されなければ、習氏の3期目続投がさらに現実に近づく。
 習氏は長期政権を見据え、中国経済の構造転換を目指しているもようだ。第14次5カ年計画は、習氏が新型コロナウイルスの感染拡大後、提唱する「双循環」という新たな経済成長モデルが柱となりそうだ。習氏は、内需が主導し外需を刺激して成長の循環を促す経済構造の実現を訴えてきた。
 「双循環」を提起する背景には「『世界の工場』として輸出に頼る従来の経済構造では将来が暗い」(北京の大学教授)という判断がある。新型コロナや香港問題などで米国や欧州との関係が急速に悪化し、貿易に軸足を置いた経済成長路線の継続は困難になっているのが実情だ。習氏は最近の広東省の視察で「われわれは100年に1度もないような大きな変動に直面しており、独自イノベーションによる自力更生の道を歩まないといけない」と強調した。
 一方、35年までの長期目標は、新たな国家像の青写真となる可能性がある。習氏は2期目に入る17年10月の党大会で、35年までに「社会主義の現代化を基本的に実現する」と表明した。
 米国との対立は「新冷戦」と呼ばれ長期化する様相を呈している。15年先を対象とする目標は、習氏の長期政権を前提としたものとなり得る。このため、現在の最高指導者ポストである総書記よりも上位の「党主席」が復活するのではないかという観測も出ている。 
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日 日経平均 前引け、反落 2円安の2万3514円

2020-10-26 09:58:15 | 為替 ドル 株式
26日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。午前の終値は、ここをクリック⇒前週末比2円18銭(0.01%)安の2万3514円41銭だった。
実質値動き無しです。

日経新聞:
26日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。午前の終値は前週末比2円18銭(0.01%)安の2万3514円41銭だった。
米国の追加経済対策に関する与野党協議が停滞しているほか、欧州での新型コロナウイルス感染再拡大への懸念が重荷となった。国内企業の20年4~9月期決算の内容を確認したいとのムードから、方向感なく推移した。 
(以下省略)



ここからは寄り付き:
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比4円19銭高の2万3520円78銭となり、小幅続伸した。企業決算発表の本格化や米大統領選を控え、きょうは様子見姿勢が強まるとの見方が多く、狭いレンジでもみあう展開が想定されている。 
日本経済だけでなく、世界中の経済と政治や科学技術の発展に影響ある、中国の「五中全会」の決定前ですし、米大統領選も大詰めですから今日は様子見が正しいと思いますよ。

ロイター:
 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比4円19銭高の2万3520円78銭となり、小幅続伸した。企業決算発表の本格化や米大統領選を控え、きょうは様子見姿勢が強まるとの見方が多く、狭いレンジでもみあう展開が想定されている。 東証33業種では電気機器、鉱業、建設業、非鉄金属などが値上がり。半面、サービス業、鉄鋼、情報・通信業などは値下がり。  
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国内感染】25日 6人死亡 495人感染確認(午後9時現在)

2020-10-26 08:26:15 | 新型コロナウイルス
昨日日曜日25日の全国新型コロナウイルスの新感染者数は495人と報告されました。前週の日曜日18日のそれが、ここをクリック⇒431人、もう1週間前が437人ですから、日曜日は検査数が少ないとか言ってられない抑制のきかない状態です。
東京都は断トツ1位の124人で、前週の日曜日は132人でしたから8人減りました。東京圏で神奈川県は3位の61人で、前週が49人で12人の増加、埼玉県は8位の17人で、前週は40人でしたから23人と大きく減りました。クラスターの一つが片付いたのですかね!、千葉県は5位の36人でした、前週は25人でいたから11人増えました。東京都と近郊3県で238人は、前週の246人から8人減り、全国に対して48%はこれまでの傾向からすると、地方でクラスターが起きているようです。
大阪府は70人で、前週は50人でしたから20人の増加です。関西圏で兵庫県は16人で、前週は12人でしたから4人増え、京都府は3人で、前週は6人でしたから3人減りました。大阪方面の2府1県で
89人は、前週が68人でしたから21人増えてしまいました。
単独の県では愛知県は16人で、前週が21人でしたから5人減り、心配なのは北海道は4位の41人になりました。前週は24人でしたから17人の増加です。クラスターの2つほど起きましたかね? 沖縄県は6位の31人で、前週は29人で1人増え、依然として高止まりです。
そして突然7位に宮城県が30人の感染で浮上しました。前週は2人でしたから、あちこちでクラスターかも知れません。
群馬県は9人です。昨日の感染者増加は警察署でクラスター発生の様でその余波が尾を引いていますかね?
先ほど、NHKのエールを見終わった後のコロナ禍問題で、いまだに同窓会を開いたり、通知が来るといそいそと出かける小父さんの寸劇をやってましたが、こんな風な不注意感染がが結構ある様です。カラオケのある店やカラオケのある印章くてなども出入りには気をつけましょうね。

NHK:
25日は、これまでに全国で495人の感染が発表されています。
また、東京都で2人、北海道で1人、千葉県で1人、大阪府で1人、神奈川県で1人の合わせて6人の死亡の発表がありました。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め9万7220人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて9万7932人となっています。
亡くなった人は、国内で感染した人が1720人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1733人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は25日の新たな感染者数です。

▽東京都は3万33人(124)
▽大阪府は1万2046人(70)
▽神奈川県は8368人(61)
▽愛知県は5881人(16)
▽埼玉県は5616人(17)
▽福岡県は5185人(6)
▽千葉県は4796人(36)
▽沖縄県は3165人(31)
▽兵庫県は3142人(16)
▽北海道は2804人(41)
▽京都府は1974人(3)
▽群馬県は867人(9)
▽石川県は799人(1)
▽熊本県は769人(1)
▽茨城県は741人(2)
▽岐阜県は672人(1)
▽広島県は656人(1)
▽奈良県は625人
▽宮城県は602人(30)
▽静岡県は592人
▽三重県は555人
▽滋賀県は538人(1)
▽栃木県は477人(1)
▽鹿児島県は463人
▽富山県は422人
▽福島県は386人(1)
▽宮崎県は367人
▽長野県は334人(3)
▽和歌山県は272人(2)
▽福井県は256人
▽佐賀県は254人
▽長崎県は244人
▽山口県は213人
▽山梨県は203人
▽岡山県は203人(5)
▽新潟県は182人(1)
▽青森県は178人(3)
▽徳島県は164人
▽大分県は159人
▽高知県は142人(2)
▽島根県は140人
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする