王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

27日 PR会社代表のSNSへの投稿の一部は「盛っておられる」と認識 斎藤知事の代理人弁護士が会見で説明

2024-11-28 06:42:22 | 政治
27日斎藤兵庫県知事が午後3時から神戸市内で記者会見との報が有りました。
それと表題の斎藤知事の代理人の弁護士の記者会見が有るのを知りました。
時間的には、代理人弁護士・奥見司 氏の方が4時半からだったそうです。
その後の報道では「斎藤知事と奥見弁護士が同時に記者会見しなかった事をあざといと指摘し、奥見弁護士は”「今一番答えられる」と話したが、会見後半、PR会社社長・折田氏がブログの一部を削除・修正したことを把握していなかったことが判明。記者に質問されると、手元にあるブログをプリントアウトしたものをめくり「私の持っているのと違う」とあたふた。「ちょっと見せてください」と記者に確認を求めた。と指摘されていました。(よろず~ニュース・杉田 康人) 
浜爺も「この弁護士の会見を見ました」
【知事選での斎藤知事の選挙活動をめぐっては、陣営のPR会社代表のSNSでの投稿がきっかけで、公職選挙法違反の疑いが指摘されていますが、27日、斎藤知事の代理人弁護士が会見を開き、「投稿の一部は事実ではない」と説明しました】とマスコミは報じています。
斎藤知事の会見の発言も「法律に違反する行為はないという認識を重ねて示しました」と報じていますから当事者側の発言に食い違いは有りません。
そうなると「PR会社社長の記者会見」が必要に見えますが、SNSの「私が選挙選の企画宣伝を主体的に行った」映像も削除され「斎藤知事の再選の法的正当性が問われてる」時ですから、世間に出てくるとは思えません。
そうすると、まずは「地元の警察による選挙運動を監視する部門」が動くかどうか? ですかね。場合によっては兵庫地検か大阪地検の 扱いかもとの情報をチラッと見ました。
まだしばらくは「マスコミはじめ庶民の関心は薄れそうも有りません」

写真:代理人弁護士・奥見司 弁護士 

YTV読売テレビ:
 兵庫県知事選での選挙戦略を巡り、斎藤元彦知事の代理人弁護士が27日、会見を開き、PR会社代表のSNSへの投稿の一部は、「盛っている」と説明しました。  知事選での斎藤知事の選挙活動をめぐっては、陣営のPR会社代表のSNSでの投稿がきっかけで、公職選挙法違反の疑いが指摘されていますが、27日、斎藤知事の代理人弁護士が会見を開き、「投稿の一部は事実ではない」と説明しました。  (Q:PR会社代表による投稿は虚偽?)  斎藤知事の代理人弁護士・奥見司 弁護士 「事実である部分と 事実で全くない部分が記載されております。(事実でない部分は)特に“広報全般を任せた”とかですね。そういう部分については全く事実ではないと考えております。なので、それを盛っているのか盛っていないのかという意味では、“盛っておられる”と認識しております」  また、斎藤知事の後援会がチラシやポスターのデザイン料などとして、合わせて約70万円を支払った証拠として、PR会社からの請求書と振り込み明細を公開しました。  一方、再選後初となる定例会見に臨んだ斎藤知事は「公職選挙法に違反するようなことはない」として、改めて「法律違反はなかった」という見解を示しました。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27日 【文京区のマンション... | トップ | 26日 「黙ってて」「何様?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事