![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/04627a8e9909852268c37fc4070c7f23.jpg)
今朝早朝「ウエークアップ」で各地の天気の様子を映像で流していました。
「新大阪駅」前でマイナス1℃、「名古屋駅」前では雪が舞っていました。
前日は「北海道、東北の日本海側、中部の長野、岐阜、関東の福島そして九州の北部で雪」
そして山陽新幹線が「宇部―下関間で運休」とか思わぬ影響が出ていました。
この分で行くと「今日も一部運休の列車が出るうえ、1時間以上の遅れでも動いてくれればありがたい」状況が起きそうです。国道筋でも「スタックの為渋滞する場所が出ている」様です。大渋滞に成れないと良いのですがね!
写真:滋賀・彦根(午前9時30分頃)
YTVニュース:
この冬一番の強い寒気による雪の影響などで、東海道・山陽新幹線は徐行運転を行っている影響などで、ダイヤに大幅な遅れが出ています。
JR東海などによりますと、三河安城駅から新大阪駅の間、三原駅から小倉駅の間は雪の影響により、速度を落として運転を行っているほか、豊橋駅・名古屋駅・新大阪駅で車体に付着した雪を落とす作業を実施しているため、到着と発車に通常よりも時間を要するということです。
この影響で、東海道・山陽新幹線はダイヤが大幅に乱れ、午前9時半現在、最大で1時間33分の遅れが発生しています。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます