今日の「特殊型詐欺による被害」その2です。
【26日、同県北茨城市、団体職員、男性(63)が、交流サイト(SNS)を通して知り合った投資家を名乗る者ら3人から、投資名目で現金約1443万円をだまし取られた】と茨城県警高萩署の発表です。
これも63歳男性(団体役員と有りますから現役の方の様です)で「1400万円余り現金を持っていた」のに驚いています。
この話も「そんなに儲かる話が有る訳はない筈」に乗せられています。
別件で「1度目には小口で儲けさせ”その利益数万円を撒き餌として犯人から被害者へ送金する」と一手余分な段取りを踏むケースが出て居るようです。益々「うまい儲け話には気を付けないといけません」
写真:高萩署=高萩市高戸
茨城新聞:
茨城県警高萩署は26日、同県北茨城市、団体職員、男性(63)が 同県北茨城市、団体職員、男性(63)が、交流サイト(SNS)を通して知り合った投資家を名乗る者ら3人から、投資名目で現金約1443万円をだまし取られたと発表した。同署はSNS型投資詐欺とみて調べている。
同署によると、男性は5月26日、LINE(ライン)を通して勧誘された投資家交流グループのアカウントに登録。その後知り合った投資家と取引担当者、振り込み担当者をそれぞれ名乗る者計3人からの指示通り、8月22日~10月7日に計12回にわたり、指定口座に現金計1443万円を振り込み、だまし取られた。
同署によると、男性は5月26日、LINE(ライン)を通して勧誘された投資家交流グループのアカウントに登録。その後知り合った投資家と取引担当者、振り込み担当者をそれぞれ名乗る者計3人からの指示通り、8月22日~10月7日に計12回にわたり、指定口座に現金計1443万円を振り込み、だまし取られた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます