王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

北朝鮮 核施設の稼動停止

2007-07-16 06:52:55 | 海外
核施設の稼働停止・IAEAの監視容認…北朝鮮が表明(読売新聞) - goo ニュース

昨日は近づいてくる台風4号のニュースに気を取られて北朝鮮が寧辺の核施設を停止したニュースを考える余裕は無かった。

今朝は台風一過。青空が見える。
当初の計画より4ヶ月も遅れとの事だが、北朝鮮にしてみればマカオのBDA銀行の国際決済口座を封鎖されてしまい、あのままでは現金取引以外、国際間で売買が出来ない状態に追い込まれてしまった。
北朝鮮の知恵者は「BDAの資金を為替送金する事(国際決済口座を他のどこかに開設する事)を認めなければ、核施設の停止を行わない」と粘りに粘り「米国はロシアに頼み込んでロシアの極東にある銀行に決済口座を開いた」これはBDAにある資金の為替送金に使われたのみならず、今後も北朝鮮の国際口座となり北の売買を助ける。ロシアはこの件で米国に貸しを作り、一方いざとなれば「新設の口座を封鎖すれば北の預金通帳を押さえることが出来る」実にロシアもしたたかである。

さて寧辺の核施設を停止、IAEAが封鎖・監視しても他にも核施設は複数あるらしい。しかも既に生産した「プルトニューム」はどうするのか?
問題は山積みらしい。
北朝鮮は早くも「やることやったのだから米日が敵視政策を止める事」と言ったそうだ。米国について叫んでいるのは国際法上「北朝鮮とは停戦してるだけであるから改めて終戦と外交関係の樹立。そしてついには平和条約締結を結びたい」との表明であろう。
日本について叫ぶのは「よほど昨年来の経済制裁が効いているので有ろう。加えて日本との平和条約の締結無しに巨額の金の出所が無いのであるから」

「拉致問題」は六カ国協議の議題から外し、「大規模経済支援は日本から欲しい」のは北の泣き所である。

「核放棄」が前進しないのは「日本の拉致問題である」と北を始め米国に言われて困惑するのは日本であろう。

米国に反対すると今日にも「日米安保」が無くなる様に煽る(武力の後ろ盾が無くなり国際的に非武装で孤立すると)グループもいるが、それも一面の見方にしか過ぎない。
北を除く六カ国メンバーと言っても自分を除けば米中露韓の4カ国相手に「拉致問題解決が同時です」とどこまで言い続けられるか?日本外交の腕の見せ所であろう。
とりあえず、安倍総理・麻生外相しっかりお願いします。


読売新聞:
【ソウル=竹腰雅彦】北朝鮮外務省報道官は15日、朝鮮中央通信を通じ、「重油5万トンの最初の配分が到着した14日、寧辺(ヨンビョン)の核施設の稼働を停止し、国際原子力機関(IAEA)要員にその監視を認めた」と述べ、2月の6か国協議合意に基づく「初期段階の措置」に着手したことを表明した。

 18~19日に北京で開かれる同協議首席代表会合で、日米などは核計画の完全な申告と核施設の無能力化からなる「次の段階の措置」の議論を進める意向だが、北朝鮮は見返りの着実な実施を求めており、交渉は難航が予想される。

 寧辺の核施設停止は、2003年2月に原子炉再稼働の動きが確認されて以来、4年5か月ぶりで、同年8月に始まった6か国協議で初の実質的な成果といえる。
(引用終わり)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早明浦ダム 貯水率 100% 

2007-07-15 07:17:05 | 社会
四国の水がめ・早明浦ダムの貯水率、一気に100%に(朝日新聞) - goo ニュース

昨日は九州南部を襲った台風4号ですが、目下(朝7時過ぎ)紀伊半島東部を東海地方を目指し移動中のようです。
ニュースの速報では、相変わらず住宅の浸水、がけ崩れ、田畑の冠水など物凄い被害ですね。その他用心のため体育館や施設に避難したりしている方も見ました。幸い死者行方不明は4名けが人70名ほどで人命の損傷が少ない事はホットします。
災害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。

さて旱魃には昔は「雨乞い」をしたわけですが、今でも雨頼みは変わりません。
爺は今回の台風4号の影響で各地の水がめがどうなるか興味が有りました。
昨日の報道に拠ると四国にある早明浦ダムの貯水率が13日の51%から14日には僅か1日で「100%」になったとの事です。
早明浦ダムから飲用水を引く香川・徳島の方々は一安心ですね。

それにしてもたった1日で貯水率が50%から100%になるという降雨量はどんな程度であったのでしょう? 所により500ミリとか連日の雨が累積で1000ミリとか降ると「水源用の巨大なダムがたちまちの内に満杯」という荒々しさに驚きます。

満杯の後の水はどうなっているのでしょう?
貯水率の満杯とダムの貯水量は必ずしも一緒ではないでしょうが、喉元まで溢れれば放水ですよね。
ダム下流は河川の氾濫が心配です

今朝もNHKのラジオで学者さんの話がありました。
この時期これだけ威力のある台風が起きた原因は「フィリッピン海域の水温が30度と平素より3度ほど高くこれが大型で威力のある台風を起した原因である」
今回限りの異常現象で済めば宜しいのですが、旱魃と洪水が1年おきに繰る様な気候に日本が囲まれると列島なのに大陸性の気候に変わってしまいます。
お天気のことですから当面神頼みするしか有りません。
程よい大きさの台風と回数に戻して下さい。お願いです。


朝日新聞:
水不足に陥っていた四国の水がめ、早明浦ダム(高知県)の貯水率は台風4号に伴う大雨の影響で、14日午後7時に100%に回復した。四国地方整備局は5月24日から実施していた香川、徳島両県の取水制限を全面解除し、渇水対策本部も解散した。同整備局によると、13日に50.9%だった貯水率は1日で約50ポイント上昇した。(引用終わり)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風4号 九州直撃へ

2007-07-14 07:46:02 | 社会
「7月最強」台風、九州直撃へ 28人重軽傷、避難も (朝日新聞) - goo ニュース

昨日13日沖縄地方を襲った台風4号は今日の午後には鹿児島の南部に上陸の恐れがあるそうです。 沖縄では物損のひどい割には人命の被害が少なくて何よりでした。お見舞い申し上げます。

月初水不足で田植えもまま成らないなーんて報道もあった九州ですが、これまでに大陸からの影響で梅雨前線が刺激され「1か月分の雨量が2-3日で降る」所から「台風4号の影響で1年分の降雨量が2週間ほどの間に降る」様な場所も出るようです。地すべり、山崩れ、河川の氾濫、堤防の決壊など充分な警戒が必要です。
直接被害が無くても道路が寸断され生活物資が途絶えたり、ライフラインが寸断され撤収を余儀なくされる所も出るのでしょう。

どこかのTV局の気象予報士が語っていました。今年はフィリッピン海域の海温が3度程高く30度もありこれが生まれの若い台風を強力な物にするエネルギーに成っているそうです

それにしても「日本列島」で1年分の降雨量に近い物が半月で振るようになったらば従来の防災対策は根底から見直さなければいけませんね。
今年だけの異常現象であることを願うばかりですが、地球温暖化の話からすると
「真夏の悪夢」と見過ごす訳にもいかなそうです。
横浜も丘稜地帯が多く、戦後の住宅地乱造で急斜面に鉄柱の支えを出し家を建てている箇所がたくさん有ります。ここら辺りは要注意ですね。
幸い昨日は予報が傘マークでしたが曇り、今日は早くからしとしと雨です。
台風は明日以降に関東南部に来そうです。軽く済むと良いのですが。


朝日新聞:
大型で非常に強い台風4号は13日、沖縄本島や奄美諸島を暴風域に巻き込みながら北上を続けた。沖縄、鹿児島両県で強風にあおられるなどして、午後11時現在、1人が意識不明の重体、27人が重軽傷を負い、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄5県で避難指示・勧告や自主避難が出るなど、被害が広がった。九州北部は14日昼すぎには暴風域に入り、台風は同日午後には九州南部に上陸するとみられる。各地の気象台は14日午後6時までの24時間に多い所で800ミリの雨量を予想し、土砂災害などへの「最大級の警戒」を呼びかけている。

 沖縄県では13日午後0時半ごろ、沖縄市の男性(78)が玄関ドアを開けた際、強風にあおられて転倒し、頭を強く打って意識不明の重体となったほか、名護市や宜野湾市では転倒した人が手首や足を骨折する重傷を負うなどした。最大瞬間風速51.7メートルを記録した鹿児島県・沖永良部島では、和泊町の女性(47)が突風にあおられて転倒し、頭に軽いけが。(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選公示 各党党首が第一声

2007-07-13 06:40:27 | 政治
「政治とカネ」でも舌戦=各党党首が第一声 (時事通信) - goo ニュース

昨日のTV各局のニュースには参議院選挙の公示に関連して、各党党首が街頭遊説の第一声の様子を流した。

安倍総理は秋葉原での演説だそうで、真っ白なワイシャツにノーネクタイ(誰かがコーディネイトしたのでしょう)で清潔そうな印象です。
たくさん喋っていたが、記憶に留まったのは「年金問題は安倍政権が解決する」「改革か後退か」との訴えでした。
爺には聞きながらしっくり来ませんでした。

何故なら「年金データー5千万件の浮き」は解決に向うかもしれないが、「100年安心の年金」については言及していないからである。
「改革か後退か(野党を支持すると構造・財政改革が後戻りするとの意味であろう)」が安倍総理が話すとうそ臭い。

松岡前農相・赤城農相の「事務所費問題」でもあの程度の対応だし、「天下り規制法」もないよりマシだがはやザル法との批判が出ている。
「骨太の方針」からは「構造改革が表題からもはずされた(堺屋太一(文芸春秋8月号)」

対する民主党小沢党首は「年金問題」一本に絞ったようだ。岡山市で弱者切捨ての自民党を批判し与野党逆転しなければ政治責任(引退)をとる様だ。
先の外国人記者倶楽部での発言からすれば、基礎年金の国庫負担増は「消費税」で対応しようとの考えのようだ。年々人口が減る中で「年金」に税の注入を提案している事は注目に値するがそれを「消費税の目的税化」ではいただけない。
この議論は「消費税率引き上げ」の時に書きたい。
安倍自民党の不人気の割りに民主党が人気を上げないのは革新性に薄い為だと爺は思っている。

公明党太田党首は押し出しも立派だし演説も上手かった。「今回の年金に積極的に取り組んだ」のは公明党だそうだが、「100年安心の年金改革案(という官僚作文)を棒読みしたのもあんたの党から出た坂下厚労相だよ」
又「この6月庶民の税金が実質あがったのもあんたの党が基礎控除その他の廃止を勧めた為だろうが」

政教は分離が今の考え方。創価学会が公明党の帽子を被り政治活動をする事を排除しないといけない。
その他4党首も声を上げていた。
自民党は仮に過半数を割っても政権維持の為、あれこれ手段を弄するであろう。
参議院選挙を期に自民党と民主党が共に割れ政界再編になるのだろうか?
29日の開票速報は寝ていられない。

時事通信社:
安倍晋三首相(自民党総裁)はJR秋葉原駅前で演説し、「この参院選の争点は、経済が力強く成長し、皆さんの生活が豊かになっていくことができるかどうかだ。成長か逆行か。抵抗は強いが、抵抗に負けるわけにはいかない」と改革続行への決意をアピール。同時に「年金記録(漏れ)の問題は先送りされてきた課題だが、わたしの内閣ですべて解決することを約束する」と述べ、政府・与党の対応策に理解を求めた。

 民主党の小沢一郎代表は岡山市内で、「消えた年金問題は国民の政治不信を巻き起こした」と指摘。「安倍政権は市場原理万能(主義)で、その結果いろんな格差が生まれている。弱者、地方切り捨ての政治から、国民本位の政治に変える最大、最後のチャンスだ。この選挙戦に政治生命のすべてを懸ける」と、与野党逆転に懸ける決意を強調した。小沢氏は岡山県新庄村で第一声を上げる予定だったが、悪天候でヘリコプターが飛ばず、場所を変更した。

 公明党の太田昭宏代表はJR名古屋駅前で、「年金記録漏れ問題で解決のエンジン役だったのは公明党だ。(年金の)財源も数字も出さないような、誠に無責任なことを言っているのが民主党だ」と民主党批判を展開した。

 共産党の志位和夫委員長はJR新宿駅前で、「内閣の中で政治とカネのスキャンダルが相次いでいる。安倍自公政権はいまや欠陥車の大暴走と言うべき状態だ。民主党では暴走を止められない」と指摘。社民党の福島瑞穂党首も同駅前で「社民党こそが憲法改悪の流れを止めることができる」と護憲を訴えた。
写真:第一声の安倍総理(時事通信社)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の旅行予約が堅調

2007-07-12 06:35:39 | 社会
旅行会社の収益環境に追い風、夏の旅行予約が堅調(ロイター) - goo ニュース

近頃は年金そのものの問題、歴代高官のボーナス返納拒否、大臣の不透明な政治資金の問題、税金の実質値上げ、殺人、脱税などなど嫌な話が多い

今朝ウエブニュースを見ていたら「夏場の旅行予約が堅調、それも海外旅行の方が好調」との記事を見つけた。
良い話だ。これはタウン・ミーティングと違って個人が金を払わないと予約に繋がらないから、一部であっても夏休みに国内外で旅行をしようと考える方が一頃より増えてきたと言う事であろう。

国内のマスメディアばかり見聞していると、日本が嫌になってしまうが海外から眺めてみると腐っても鯛と思う所が多々ある。
「可愛い子には旅をさせよ!」だし可愛くなくなってしまった方々も大いに海外へ出て見聞を広めて欲しい。
爺も行きたいよー。


ロイター:
[東京 11日 ロイター] 旅行会社の収益環境に追い風が吹いている。真夏の行楽シーズン本格化を前に海外旅行の予約が好調なほか、シニア向けや高額な企画旅行商品に特化した企業も、株高など資産価格上昇を背景に客数が上向いている。

 <夏休みの海外旅行が好調>

 国土交通省が公表している主要旅行業者の総取引額によると、直近の統計である4月は、合計で前年同月比3.2%増と4カ月連続の増加を記録した。中でも海外旅行は同6.4%増となり、12カ月連続で前年を上回った。4月が同0.8%増の国内旅行が過去1年でプラスとマイナスを繰り返しているのと対照的に海外旅行の堅調が目立つ。(以下省略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする