HIROZOU

おっさんの夜明け

クレーム

2023-11-30 14:37:01 | グチ

初めてファミレスの本部にクレームを入れた

さっきファミレスで昼飯を食って会計をしたら流行りのセルフレジだった

バーコードでテーブル番号を読みこませたら924円と出た

僕はいつもニコニコ現金払いなので千円札一枚と小銭で54円払った

そうしたらおつりが130円の画面が出たのでおつりを待っていたら

画面に「トラブル?が発生しましたしばらくお待ちください」と出たので

待っていたら店員のおばさんが出て来て機械をいじってから・・

「924円になります」って言うんだ

「いや、お金は払ったんだよ払ったからエラー画面が出たんだよ」

と言ったら

納得できない顔で後ろに行って男の店員を連れて来た

男の店員がレジをガチャガチャやったりいろんな紙を出したりして

そうしたら・・・

「924円になります」ってまた言うんだ

「いや、払ったんだよ、だからおつり130円の画面が出たんだよ」

男の店員はまだ納得できない顔でレシートも無く130円を僕に差し出した

「そうそう僕の払った1円玉のうち1枚判別できないのが入っていたよ」と言ったんだけど

ここの店員が納得できないのは最新のレジで客が払ったか払ってないか自分らにはどうしようもない事だ

レジを信用してとりあえず客に払わせようとしてるんだ

納得できない顔でもう一度924円を僕に払えと言う店員

僕かレジに納得できないのかどっちなのか

だまって130円を差し出された僕は少し切れた

「何回も何回も924円になりますって言われて気分が悪いんだよ」

って言ったら一言

「すいませんでした」って言ってた

女の店員は知らん顔

もう悔しくて

だってきょうびのセルフレジなんて24時間監視体制で本部辺りにも映像が残ってるだろう

本部に電話した

「言ったんだよ、金を払ったからエラー画面が出たんだよって」

「そうですよねお金を払わないと何事もおこりませんもんね」

クレーム対応の係なんて

「はいはいごもっともおっしゃる通りです」って言うのが相場だから

「だってレジの映像残ってるだろう」

「はあはあまあまあ」言葉を濁したけど

「お客様、何時頃にいくらお払いになりましたか」

「924円」

「〇〇〇ですね」

924円の商品なんか幾らもあるのにちゃんと本部では僕のレジ払いの映像を見ながら対応してる

「店員にはちゃんと言っておきます」

「店員をしかっても意味が無いんだよきょうび客より店員が偉いんだから」

「僕の言いたいことは僕がお金を払った事が証明されればいいんだから」

「僕がお金を払ってなかったら警察にでも言えばいいから」

「僕の住所と名前を言おうか」

「いやそれは結構ですから」

名前を聞いたら本部もまたややこしくなると思ったんだろう

僕が店に行ってほしかったのは

「はい確かにお金は頂いております」

だよ

店員にに首をひねりながらおつりを返されてみぃ

誰でもキレるぞ

きょうびセルフレジで客がごまかそうとするなんて絶対無理


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偲ぶ

2023-11-30 09:20:44 | Weblog

           

昨晩はお通夜でした

故人は同業で一番僕と仲の良かった人です

63歳とほとんど僕と同年齢で癌に患っていたそうです。

まだこの業界が凋落していない良い時期に歳を重ねました

帰りに故人を偲んで居酒屋で一人酒


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする