はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/72 零戦二一型 #5 基本塗装

2019-12-28 21:30:59 | 大東亜戦争 日本機

機体の基本塗装に入ります。
エンジンフード、脚の格納庫はひっつき虫を詰めてマスキングしました。

▼キャノピーのオープン部分はマスキングテープでマスキングしました。
 リベットが埋まらないようにサーフェイサーは多少いつもより薄めて吹いています。
 機内色でキャノピー部分を塗装しておきます。

▼タミヤラッカーLP-60 NATOブラックでシャドー吹きをします。

▼機体色はクレオスのC-35明灰白色1 日本海軍か、タミヤのLP-32明灰白色(日本海軍)のどちらにしようか迷いましたが、クレオスは少し濃すぎる感じ(あくまでも主観です)がしたのでタミヤを選びました。

なんか、リベットが塗料で埋まっている感じであまり目立たない雰囲気です(泣)。

次回はハイライト色をエアブラシし、クリアコートを吹いた後デカール貼りに進みたいと思います。

う〜ん、年内完成は微妙になってきました......。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/72 零戦二一型 #4 リベ... | トップ | 2019年 下半期の完成品と購... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2019-12-29 12:40:15
製作順調ですね。
同じ色名でもメーカーによって解釈の違いがありますし、同じメーカーでも発売時期によっても違いがあります。
下地のシャドウが効いてます。
年明けの完成楽しみにしています。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-29 12:53:34
クラキン様、コメントありがとうございます。
実は試行錯誤しながら進めております(汗)。
基本色は経験がないもので独断で選んでしまいました。
シャドウ吹きの塩梅がなかなかつかめずにやりましたがクラキン様に効いていると言っていただけて嬉しいです。完成はやはり来年になりそうです。
いろいろとアドバイスやご意見をいただきありがとうございました。
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
返信する
サーフェーサー (NO IMAGE)
2019-12-30 13:20:33
私、実は
サーフェーサーって
使った事がないんですが、
薄めるときは
何で薄めるのでしょうか?

ラッカー塗料用の薄め液でしょうか?
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-30 14:24:40
NO IMAGE様、コメントありがとうございます。
エアブラシのサーフェイサーは主にタミヤの40ml瓶入り「サーフェイスプライマー(サーフェイサー)」に薄め液はクレオスエアーブラシ専用薄め液(ラッカー)で薄めています。
タミヤのタミヤ・ラッカー溶剤(250ml)ももちろん使えます。
「サーフェイスプライマー」はプライマーの役割もあってエッチングパーツや真鍮線を使った時の塗装剥がれを予防するので便利ですよ。
サーフェイサーをエアブラシする時は必ず薄めています。今回はリベット打ちをしたため、サフで穴が埋まらないようにと思って薄め液を少し多めにしました。
あと、エアブラシの清掃(できればニードル)を塗装後にしておかないと詰まりを起こします。
サフ吹き用に安価な0.3〜0.5のブラシがあるとベストな気がします。私の場合は兼用してしまっていますが。
返信する
Re:Unknown (NO IMAGE)
2020-01-13 22:35:00
ご教示有難うございました。

今年は
是非、サーフェーサーを
使ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

大東亜戦争 日本機」カテゴリの最新記事