はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

クロちゃんのトイレ事情

2024-09-15 14:14:31 | ペット

元が野良なので、うちに寄るようになってもトイレはずっと外で済ませていたクロちゃん。

それでも妻は念のためにトイレは用意していました。元は「すず」の時に用意したものです。

最近、足腰がめっきり弱くなって階段の上り下りや跳躍力の衰えが見えてきたので、外に行くのが辛くなったのかもしれません。

つい最近、なんと用意していたトイレを使うようになりました。

 

▼トイレを使ってくれるのは良いのですが、排泄物を隠す作業が半端ないのです😱

▲▼ガシャガシャとこれでもかと隠そうとします。

 

▼毎回、これです。周りのお掃除が大変。

 

▼本人はケロっとしていて、「綺麗好きなの、ワタシ。何か?」って感じ。

以上、クロちゃんのトイレ事情でした。

 

 

ボクは散歩の時に済ませていました。

2008年8月 白樺湖湖畔にて

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月のお買い物 2024後ー#5・#6

2024-09-14 18:54:47 | 通販・買い物

昨日の続きです。
横浜F・マリノスは京都サンガF.C.に残念ながら負けてしまいました。
早い時間に一人退場となってしまい、チーム全員が奮戦しましたが1−2で勝利を得ることはできませんでした。

画像はマリノス公式HPより

 

 

それでは購入したストライカーシリーズ、残りの2種類を紹介してまいります。

キット紹介の前にストライカーの各タイプが装備された経緯ですが、
アメリカ陸軍のMBTであるM1A1戦車は敵のあらゆる装甲戦闘車両に勝る強い火力と優れた防御力を備えています。
しかしながら60トンもの重量のために海外展開に制限が生じ、さらに大柄な車体は市街地での戦闘に不向きであることが明らかになりました。
世界中の紛争地へ迅速に展開するため、1972年スイスのモワグ社が供給を開始した装輪式装甲車ピラニアシリーズを1983年、アメリカ海兵隊が発注したことで米軍への導入が始まりました。
様々なバリエーション展開が可能なピラニアシリーズですが、1996年に導入されたピラニアIIIは、7.62mm機銃から105mm砲まで搭載火器の選択が出来、どの場合でも総重量は20トン以下に抑えられるのでC-130輸送機への搭載が可能です。
冷戦終結後に多発した地域紛争の経験から、戦闘での優位性を維持することの重要性を認識した米陸軍は、ストライカー装甲戦闘車の能力を基に、すべてデジタル化された装備を持つストライカー戦闘車で編成された "ストライカー旅団" を設立し、世界中の紛争地へ迅速に派遣できる体制を整えています。
この新型車両には、それまでの命名方法と異なり将軍の名前ではなく、ベトナム戦争で自らを犠牲にして仲間を救った兵士の名「ストライカー」の名が与えられました。(キットの実車解説より抜粋)

▲M1134、対戦車誘導ミサイル搭載車 (ATGM) です。ATGMはAnti-Tank Guided Missileの略称です。
最新のあらゆるタイプのTOWミサイルを発射することが可能な連装ランチャーを車上に装備しています。
4名の乗員は常に装甲に護られ、地形や建築物を偽装や防御に利用して隠れて発射するときでも、ATGMは乗員に最大限の防御を提供しています。
M1134は現在、米陸軍のストライカー旅団戦闘チーム (SBCT) の対装甲部隊に配備されています。
税込4,880円で購入しました。月が代わってなぜかいまは税込6,380円の表示となっています。

 

M1134/1235 | TOW Anti-Tank Missile Stryker in Action

 

▼組説、中綴じモノクロ16ページです。

▼パーツリストからエッチングパーツは2枚付属しているのがわかります。

▼多数あるランナーが整然と収まっていて、一回出すとちゃんと収まるか気になってしまいます。

 

▼タイヤはやはりラバー製。ベルト式履帯と同じように劣化が気になります。
ディテールアップとしてレジン製タイヤも発売されていますが、やはりお値段を考えるとそのまま使うことになりそうです。

 

▼組説中の#34で車上に装備される連装ランチャーの基部カバー "T" があります。
タイヤと同じラバー製ですが、一部切り取りの指示があって、ちょっと綺麗に切り取れるか不安です。

▼その "T" 車体パーツが入っている袋と同梱されていました。

 

▼M1134の車体上部パーツは後方部分が大きく空いており、別パーツを組み込む体裁になっています。

 

▼デカール、エッチングパーツ、牽引ワイヤとしてのヒモが同梱されています。

 

▼キットのマーキングは4種でした。
今回の購入でストライカーの在庫は5個となったので、とりあえず基本色を2本揃えておきました😄
間隔が空いて塗料を固まらせないように注意します😅

M1134については以上です。

 

 

▲M1296、Dragoon ICV。火力増強をしたタイプです。
2003年に米軍はM1126をイラク戦争に投入しましたが、その実戦経筋からブローニングM2機関銃は現在の装甲車に対しては火力不足であることを認識しました。
その改善策として2015年10月、陸軍はMCT-30砲塔を搭載したストライカーをM1296と公表し、「ストライカードラグーン」と命名しました。
重さ2トンの砲塔を支えるためサスペンションをグレードアップし、タイヤも幅広いものを採用。
2015年に81両のM1126がM1296規格にアップグレードされ、2018年5月にドイツ駐留の第2騎兵連隊に配備されました。
税込5,680円で購入。これも月が代わっていまは税込6,380円の表記となっています。

 

実車紹介
M1296 Dragoon / The Newest and Most Powerful Upgraded Version of the STRYKER

 

▼組説、24ページ中綴じ。表紙とパーツリスト、マーキングを含めて12ページがカラー印刷となっています。
紙はオールコート紙、お金かけてますね。

▼エッチング、デカール部分を見てわかるとおり、カラー印刷です。
AFVクラブらしくこのキットもパーツ数が多くて組立に根気が要りますが、完成すれば高い精密度が期待できます😄

▼パーツが整然と収められています。一度出したら私の場合はきっとこんなふうにきちんと収められないでしょう。

 

▼M1134と同じように車体後方は大きく空いていて、別のパーツが組み込まれる体裁です。
一見前部は他のストライカーと同じようにみえますが、細部に違うところがあるので完成させて比べてみるのも楽しそうです。
いつ完成できるかはわかりませんが....😅

 

▼ドラグーン特注の幅広タイヤもラバー製です。

▼他のストライカーと比べると確かに太いです。パターンも違いますね。扁平率は多分同じ、わからないけど😅

 

▼デカール、エッチングパーツ、ワイヤ用のヒモが同梱。

 

▼マーキングは5種。どの部隊にするか悩みそうです。と言いつつすべてどんな部隊なのかわかりませ〜ん。

キットの紹介は以上です。パーツをビニール袋から出せないので簡単な紹介ですいません。

実はまだ届いていないキットがあり、今月下旬に届く予定となっています。
模型の購入資金に充てるため、配当金だけでは足りず、持株を売却しました。
我ながら少し買いすぎたかなとも思いましたが、海外キットはある時に買わないと再販はいつになるかわからないので後悔はないです、と言い訳。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月のお買い物 2024後ー#4

2024-09-13 18:13:39 | 通販・買い物

先に紹介していたAFVクラブのストライカーシリーズM1130に続いてポチっていたストライカーが9日に届きました。
M1130は在庫ありで早く届きましたが、今回のお買い物品は購入時は取り寄せ品だったため遅れて届きました。
3種類買ってしまいました😅
実はもう1種類、M1132ストライカーESV工兵支援車(下の写真)を売り出しているのですが、この車両は組立の難度が高い部分がありそうで今回は見合わせました。

 

それでは順番に紹介していきたいと思います。

▲M1126、ストライカーのRWS(遠隔兵器システム)にFGM-148ジャベリン対戦車ミサイルを搭載した車両です。
2014年のクリミア危機が発生した後、2015年初頭にヨーロッパに駐屯するアメリカ陸軍第2ストライカー騎兵連隊に所属するM1126の火力のアップグレードに応えた車両です。
タイトルにあるCROWS-Jについては、このキットの紹介記事の最後に貼ったyoutubeで紹介されております。
税込5,680円で購入しました。月が代わっていまは、なぜか6,580円になっています。

▼本体に搭載されるFGM-148ジャベリンとミサイルです。
ミサイルは挽物の金属パーツ本体にエッチングパーツの羽で構成されているようです。このミサイルは組立の難度が高そうです。

 

▼組説、中綴じ24ページ。
カラー8ページ(表紙・表2・3P・4P・21Pパーツリスト・22〜24Pマーキング)、モノクロ16ページの構成で、カラーページはコート紙、モノクロページは上質紙となっています。

 

▼パーツリストを見ると、エッチングパーツが3枚、金属のUパーツはジャベリンミサイルの本体となっています。
かなりのパーツ数で、AFVクラブらしく精密度が高そうです。

箱ぎりぎりに入っている部品。一回取り出すとうまく収められるか不安です(笑)

 

▼もうこのシリーズの定番(笑)、タイヤはラバー製です。

 

▼M1126は構造上、車体上部は1pceなのでここの組立は楽かもしれません、わからないけどww

 

▼クリアパーツとたぶんタイヤ内にいれるポリキャップ

 

▼ジャベリンミサイルの本体、金属パーツです。

▼組説内に出ている該当部分。組立、難しそう〜〜😱

 

▼エッチングパーツ、3枚あります。

 

▼マーキングはカラーページとなっていて、5種類用意されています。写真は表4にでている2種類。

搭載されているCROWS-Jについての動画です。

リモート型ジャベリン【CROWS-J】遠隔操作で安全に発射!アメリカ軍の最新リモート技術

まだ、購入したストライカー2種類のキット紹介が残っているのですが、今日はこれから横浜F・マリノスの試合をネット観戦したいので、申し訳ありませんが、ここまででとします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーマン VC FIREFLY タミヤ 1/35 #3 マーキングを変更、車体は組立中

2024-09-12 17:56:30 | シャーマン VC FIREFLY タミヤ(アスカ) 1/35

昨日、テーブルから落ちたものを拾おうとして前屈みになった時、腰を痛めました。
幸いそれほどひどい状態にはならなかったようで、以前に整形外科で買った腰ベルトとカロナールを服用して随分楽になりました。
土曜日に法事を控えていて、ちょっとヒヤッとしましたが、出席できそうでホッとしています。

 

さて、ファイアフライですが、立ったり座ったりしなければそれほど痛みはないので、座ったままで車体を少し組み立てましたw

▼その前に当初決めていたマーキングを変更しました。
Aの第8機甲旅団第24槍騎兵連隊にするつもりでしたが、ファイアフライの実写を調べていたらキットにあるマーキングを見つけたのでそちらで作ることにしました。
それはBの第27機甲旅団スタッフォードシャー義勇騎兵連隊B中隊の車両です。

 

▼ドラゴン1/72キットのファイアフライの箱絵にもなっている有名な写真です。
今回見つけた資料は、 こちらです。 確か以前に黒猫2号さんが紹介していた「マイクの調査」で、その中から「シャーマンファイアフライ戦車1945-44」の中にあった写真です。
"T-212680"はそのものずばりキットのマーキングと同一です。
戦術番号下にあるニックネーム"BELVEDERE"「ベルヴェデーレ」は写真では見にくいですが、よく見るとかすかに見ることができます。

▲▼活動日時と車体の状態が確認できましたので、なんかキットを作るのが楽しくなりました😄

 

▼組立はここまで進みました。まだまだ車体上部につく部品はたくさんあります😅

 

▼塗装しやすいように、タミヤのスペアボトル大をネジ止めしてあります。

 

▼このキットには車体の数カ所に鋳造マークが付いていました。
写真は鋳造表現されたデフカバーに左右1箇所ずつ鋳造マークが付いています。
さらに溶接跡もきちんと表現されています。

 

▼左右のスモールハッチの間にも鋳造マークがありました。

 

▼車体後部は、前回終了時からディフレクターが加わりました。
せっかくのエッチングパーツが外側からほとんど見えなくなりましたが、構造上こうなので仕方ありません。

 

▼エンジンデッキの一部。砲身抑えが可動になっています。
組立中にヒンジをピンセットで飛ばし、焦りました😱

組立は、車体前部が組み終わり、車体上部は組立中の状態ですが、今回はここまでです。

 

▼車体の個体が決まったので、装備品を確認しておきました。
タミヤのA34 コメットでも使ったアスカモデルの「イギリス車載アクセサリーキット」を引っ張り出しました。
うれしい2セット入りなので、ファイアフライにも使いたいと思います。

 

▼タミヤのマチルダ、バレンタインに使おうと思って買っておいたミニアートの装備品。
アフリカ戦線にピッタリなのですが、もし今回使えそうだったらと思ってこれも用意してみました。
2個買っているので、今回多少使っても大丈夫だと思います。

 

▼最後は定番のタミヤ「連合軍車両アクセサリーセット」。シート類が使えればと思っています。
ジェリ缶は、Joshin webでチャーチルのキットと一緒に英軍用を買っているのですが、まだ届いていません。

今回はここまでです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

joshin web から新しいキットが届いているので、折を見て紹介したいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月のお買い物 2024後ー#2・#3

2024-09-07 17:35:38 | 通販・買い物

昨日、8月にお取り寄せで購入したキットが届きました。
同時期に買ったキットの第二弾となります。
届いたキットは2つです。

 

▼AFVクラブ製のドイツ連邦軍車両のヴィーゼル1A/1/A3 MK20
20mm機関砲搭載型です。タイプとしてはTOWミサイルを搭載する車両も発売されています。
Joshin Webではこの20mm機関砲搭載型が売り出されていました。
もしTOWミサイル搭載型も発売されていたらお買い物点数が増えてしまった可能性大でした😅
税込3,480円で購入しました。このキットも買い逃してしまったキットだったので購入できてよかったです。

 

▼組説は中綴じ12ページで、表1、表2、表3、表4がカラーとなっていました。
マーキングは5種類、ドイツ連邦軍4種類、連邦軍ISAF(国際治安支援部隊)が1種類となっており、いずれもNATO迷彩の指定です。

 

▼パーツリスト

 

▼車体上部には、滑り止め加工がきちんと反映されています。一緒に写っている指と比べてわかるように小さな車両です。
車体の後ろにベルト式の履帯が見えます。
このキットの発売はかなり前なので履帯はベルト式ですが、もし今中華系のメーカーが発売したら履帯は連結式になるかもしれません。
それは良いのですが、構成するひとつのパーツがかなり小さくなって組立は難儀するかもしれませんね。
それを考えると、ベルト式でも良いかなと思えてしまいます。

 

▼主武装の20mm機銃のベルトリンク式銃弾はラバー製になっています。

 

▼別売りでエッチングパーツが発売されていますが、装着写真を見ると装着が難しそうな雰囲気。
買いたいな思うのと反面、装着に失敗して無駄にもなりそうな気がして迷います。(写真はJoshin Webから)

 

▼エッチングパーツが付いています。3,480円でエッチングパーツも付くなんてお買い得感があります。
写真からわかるように、かなり小さなパーツがあって果たして組み付けられるかどうか、すごく不安です😓

ヴィーゼルについては以上です。

 

▼もうひとつのキットは、チャーチルMk.III AVREです。
AVREは「Armoured Vehicle Royal Enginners」の略称で、王立工兵装甲車両のことです。
ノルマンディ上陸作戦時に活躍しました。
上陸した海岸で、敵の砲火や堅固な障害物によって兵士や車両が身動き出来なくなるような事態を防ぐため、地雷除去や部隊の障害物突破の際の先導・火力支援の任務についた車両です。
チャーチルは強固な装甲によるベース車両としてうってつけであり、このタイプの他にも支援用に改造された車両が数多くありました。
AFVクラブはそれら特徴ある車両を数種類発売していて、Joshin Webで再販されています。
物欲をぐっと我慢して、コンクリート障害物を破壊するためのペタード290mm迫撃砲搭載のAVREを選びました。
税込3,980円で購入しました。
しかしながらいろいろな種類のチャーチルが発売されていて、誘惑に負けて通常の戦闘車両タイプをもうひとつ買ってしまっています😅

 

▼組説は中綴じ20ページです。

 

▼パーツリストをみると、チャーチルの独特な足回りを表現するための足回り、車体下部にパーツがかなりあるのがわかります。

 

▼高さのある箱にぎっしりパーツが入っているドラゴンほどでもありませんが、そこそこに密集度がある状態です。

 

▼履帯はベルト式です。AFVクラブの他のチャーチルでは連結式の履帯になっているキットもあります。
別売りで連結式履帯は発売されています。

 

▼ペリスコープを中心としたクリアパーツから、車両のベースはMk.IIIですが、周囲にペリスコープを付けた新型のキューポラとなっているのがわかります。

 

▼足回りを構成するDランナー2枚。

 

▼可動式サスペンションの証、スプリングです😄

 

▼エッチングパーツと牽引ワイヤー用の糸。小さなスプリングは迫撃砲の部分に使われるようです。
牽引ワイヤーはできれば金属ワイヤーに買えたいですね。適当なワイヤーがあるば良いけどですが......
マーキングは4種類設定されていて、そのためのデカールも同梱されています。

チャーチルの紹介は以上です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーマン VC FIREFLY タミヤ 1/35 #2 シャーシと車体後部の組立

2024-09-06 17:21:14 | シャーマン VC FIREFLY タミヤ(アスカ) 1/35

前回VVSS方式のサスペンションと車輪を組んだシャーマンVCは、引き続きシャーシの組立に進みました。

今回は箱組のシャーシを組み立てたのち、組説にしたがって車体後部の組立までです。
下部の写真は今回の作業終了時です。

 

▼組説#5でシャーシの組み立てに入りました。
いきなり接着せず、パーツとパーツの合いを確認してから接着しています。
まったく問題ありませんでした。芋付けではないのでパーツはピタッと気持ち良く組むことができました。
押し出しピン跡が多数ありますが、組み上がると見えない部分にあるので修正の必要はありません。

 

▼P.E. (エッチングパーツ) にメタルプライマーを塗っておきます。
今回はタミヤのメタルプライマーをスプレーしました。
一応、組立が終わってから露出しているP.E.には、再度クレオスのメタルプライマーを筆塗りするつもりです。

 

▼車体後部に付けるスモークエミッターにはエッチングパーツが含まれます。
写真にはエッチングベンダーが写っていますが、パーツ※が小さかったのでタミヤのピンセットベンダー(ITEM74117)を使って曲げました。
※組説のなかの8と15のエッチングパーツ

 

▼車体後部のエッチングパーツを含む部分の組立が終わりました。
このあとは、上部にあるエッチングパーツのエンジングリルに覆いかぶさるようにして、マフラーを含むディフレクターを組み付ければ車体後部の組立は終了です。

シャーマンはタミヤのキットでM4A3 105mm、M4A3E2の2両を製作したことがあります。
タイプは違いますけど、アスカモデルのシャーマンはタミヤより小さなパーツが多くて精密度が高そうです。
英軍は貸与されたM4A4を主砲の他にも色々なところを改修しているので、そのあたりも影響しているのかもしれません。
今後はピンセットを使う場面も多いので、「パーツ飛ばし」をしないよう、慎重に組み立てていこうと思います。

今回はここまでです。次回は前部のデフカバーの組立、車体上部の加工及び組立に進む予定です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月 配当金6

2024-09-06 10:07:21 | プチ投資

配当の入金がありました。

 

マネックス証券 

9/4 日本たばこ産業(2914) 100株@97円(税込) 7,730円(税抜) 特定口座

9/4 日本たばこ産業(2914) 66株@97円 6,402円 非課税

9/6 JPMC(3276) 28株@27.5円 770円 非課税

9/6 東京建物(8804) 10株@37円 370円 非課税

今月入る配当金は全てプラモデルの購入資金に充てます。

 

9月の配当金 15,272円(税抜)

2024年の配当金 89,951円(税抜)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国別でキットを分類 米軍編

2024-09-05 16:43:10 | 模型全般

在庫のキットを効率的に選んで作れるようにキットを国別に整理してみました。

まずは米軍からとなります。
新たに購入したキット、もれていたキットがあれぶ随時追加訂正していきたいと思います。

更新履歴
2023.12.10 飛行機を追加
2023.12.13 完成キットを一部追加および完成写真をリンク
2024.3.13 タミヤ35218 アメリカカーゴトラックを追加
2024.7.24 タミヤ35256 ABRAMS M1A2 SEP TUSK II 完成写真をリンク
2024.8.9 マスターボックスMB35075 米軍海兵隊中東治安配備完成写真をリンク
2024.9.5 タミヤ35379 アメリカ歩兵偵察セットの完成写真をリンク、AFVクラブ 35130 STRYKER M1130 CV/TACP (2024.9.4)を追加
2024.9.9 AFVクラブ 35134 STRYKER M1134 (ATGM)、35319 STRYKER M1296 DRAGOON (ICV)、35343 STRYKER M1126 CROWS-Jを追加

 

★印は完成品

 

米軍現用

M113系列

1/35

ベトナム タミヤ 35040 M113

ベトナム タミヤ 35071 M577コマンドポスト

オーストラリア軍 タミヤ 35107 M113A1 

ベトナム タミヤ 35116 M106A1 モーターランチャー

ベトナム タミヤ 35135 M113ACAV

⭐️ 湾岸戦争 タミヤ 35265 M113A2 DESERT VERSION (2022.7.12完成) 

 

フィギュア

タミヤ 35117 アメリカ機甲歩兵セット

タミヤ 35133 アメリカ現用陸軍歩兵セット

⭐️ マスターボックス 35075 アメリカ合衆国海兵隊 中東治安配備 (2024.8.8完成) 

 

M1エイブラムス系列

1/35

アミュージングホビー 35A054 M1エイブラムスX

タミヤ 35156 M1A1

タミヤ 35158 M1A1 マインピロウ

タミヤ 35269 M1A2

⭐️ タミヤ 35326 M1A2 SEP ABRAMS TUSK II (2024.7.23とりあえず完成)

1/72

⭐️ レベル 03112 M1A1 (HA) "ABRAMS" (2021.4.30完成) 

 

 

M60系列

タミヤ 35140 M60A3

⭐️ タミヤ 35157 M60A1+ (2015.12.17完成) 

タミヤ 89542 M60A2

 

自走砲

イタレリ 6574 M110
フィギュア マスターボックス 35077 US Artilly Crew

 

対空自走砲

タミヤ 35126 M247 SGT YORK

タミヤ 35161 M42 ダスター

 

装甲車両・その他

AFVクラブ 35128 ストライカーM1128 MGS

AFVクラブ 35130 ストライカー M1130 CV/TACP (2024.9.4購入) 

AFVクラブ 35134 ストライカー M1134 (ATGM) (2024.9.9購入) 

AFVクラブ 35319 ストライカーM1296 ドラグーン 歩兵戦闘車 (2024.9.9購入) 

AFVクラブ 35343 ストライカーM1126 CROWS-J 歩兵戦闘車 ジャベリンミサイル遠隔操作式銃塔搭載鋳型 (2024.9.9購入) 

AFVクラブ 35141 LVTH6A1 上陸用車両火力支援車

タミヤ 35132 M2 ブラッドレー

⭐️ タミヤ 35159 AAVP7A1 W/UGWS (2021.8.10完成) 

⭐️ タミヤ 35264 M2A2 ODS (2022.10.9完成) 

 

軽車両

タミヤ 35123 M151A2 フォードマット
フィギュア マスターボックス 35105 ベトナム戦 車上射撃シーン

タミヤ 35125 M151A2 w/TOW MISSAILE LAUNCHER

タミヤ 35263 M1026 ハンビィー

タミヤ 35267 M1046 ハンビィー
フィギュア マスターボックス 35170 中東アフガン戦 車上捜索1名負傷

タミヤ 35330 M561

⭐️ タミヤ 35334 M151A1 (2022.8.17完成) 

 

 

1/72

レベル 03124 M2A2 ブラッドレー

レベル 03143 M2/M3 ブラッドレー

 

 

米軍大戦車両

シャーマン系列(英軍・イスラエルも含む)

1/35

サイバーホビー 9102 M4A4(75mm)
同梱 フィギュア アメリカ戦車兵 北西ヨーロッパ 1944

⭐️ タミヤ 35139 M4A3E2 “JUMBO” (2019.10.27完成) 

タミヤ 35190 M4シャーマン初期型
フィギュア ミニアート 35126 U.S. TANK CREW

タミヤ 35250 M4A3(75mm)
フィギュア ミニアート 35311 CLOSE COMBAT. U.S. TANK CREW

⭐️ タミヤ 35251 M4A3 105mm HOWIZER (2020.6.1完成) 
⭐️ ミニアート 35312 アメリカ戦車兵 北西ヨーロッパ (2022.6.2完成) 

タミヤ 35323 M51 スーパーシャーマン

タミヤ 25175 M4A3E8

イタレリ M32B1 戦車回収車

 

駆逐戦車

1/35

AFVクラブ 35058 M36 JACSON
フィギュア ミニアート U.S. AMMO-LOADING TANK CREW

タミヤ 35350 M10

タミヤ 35376 M18 ヘルキャット

 

自走砲

AFVクラブ 35031 M40 150mm

⭐️ タミヤ 35312 M8 (2023.5.30完成) 

 

その他

AFVクラブ 35105 M5A1

タミヤ 35097 M5A1

タミヤ 35254 M26 パーシング

⭐️ タミヤ 35313 M5A1 (2020.11.24完成) 

タミヤ 35360 M3 スチュアート 

 

装甲車両

⭐️ タミヤ 35070 M3A1 (M3A2改造) (2020.6.30完成) 

⭐️ タミヤ 35081 M16 (2010.5.1完成) 

⭐️ タミヤ 35083 M21 (2020.7.23完成) 

タミヤ 35218 アメリカ カーゴトラック (2024.3.13) 
フュギュア ミニアート 35180 アメリカ陸軍 運転手

⭐️ タミヤ 35234 M20 (2019.6.2完成) 

 

フィギュア

タミヤ 35192 アメリカ歩兵攻撃セット

⭐️ タミヤ 35379 アメリカ歩兵偵察セット (2024.9.2完成) 

マスターボックス 35021 米・歩兵4体 1944年6月 負傷兵救出

マスターボックス 35074 米・101空挺師団1944-1945 索敵シーン4体

マスターボックス 35130 米・歩兵突撃シーン+マシンガンチーム7体1944

 

1/72

ドラゴン 7271 M4A3(76)W

ドラゴン 7275 M4A2(76)W RED ARMY

ドラゴン 7302 M4A3E8(76)W HVSS

ドラゴン 7304 M4A1(76)W VVSS

ドラゴン 7312 シャーマンMk.V ‘Tulip’

 

飛行機

1/72

⭐️ タミヤ 25148 P51-Dマスタング "タスキーギ エアメン" (2020.5.12完成)  

タミヤ 60703 F-117A STEALTH(イタレリ)

タミヤ  60707 HUGHES AH-64 APACHE

⭐️ タミヤ 60774 F4U-1 BIRD CAGE CORSAIR (2021.6.3完成) 

AIRFIX A01004 NORTH AMERICAN P-51D MUSTANG

AIRFIX A02070 GRUMMAN F4A-4 WILDCAT

eduard 7074 F6F-3 ProfiPACK

ハセガワ 00238 A-7A CORSAIR II

ハセガワ  00239 A-4E/F SKYHAWK

ハセガワ 00338 A-6E INTRUDER

ハセガワ 01573 A-10C THUNDERBOLT II

ハセガワ 01998 TBM-1C/3 AVENGER 'ESCORT CARRIER COMBO'

ハセガワ 02026 SBD-3/4/5 DAUNTLESS COMBO

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月のお買い物 2024後ー#1

2024-09-04 15:07:59 | 通販・買い物

6月にタミヤの新製品、LEOPARD2 A7Vを購入しましたが、禁欲生活はもろくも三ヶ月ほどで崩れました😅

8月から今月初めにかけて、物欲が目覚めてしまい気がついた時にはやってしもうたレベルに......😱
でも後悔はありません。以前に買おうと思って買い逃していたキットが思いのほか安く購入できたからです。

今回はその第一弾、ってそんなにあるのかよ、ですよね😓
午前中に届きました。うまい具合に私が受け取れました😄
妻に気づかれましたが、今日はお酒好きの妹との飲み会 (私も行きますが) なので機嫌が良いのか、特に追求されませんでした😄

 

▼AFVクラブのストライカーシリーズからM1130です。
AFVクラブのストライカーシリーズは、M1128 MGSのみ在庫しています。
この時はストライカーシリーズにあまり興味がなかったのですが、エイブラムスと共に米軍の現用車両が作りたくなった時には後の祭りで売り切れてしまっていました。
今回、Joshin webでストライカーシリーズが数種類「お取り寄せ」ですが、売り出していたのと値引きもまあまあだったので飛びついてしまいました。
このキットは昨日、在庫があるのを発見して即ポチってしまいました。注文した途端に「完売しました」が出たので滑り込みセーフでした。
売値は5,180円、ポイント56ptを充当して5,124円(税込)でした。送料は無料です。ホビーサーチ調べで定価は税込6,600円でした。

 

実写映像がありました。日本に来ていたようです。
2017年9月8日から25日まで行われている日米合同演習「オリエントシールド(東洋の盾)2017」での、東富士演習場(静岡県)で演習を行うアメリカ陸軍・第25歩兵師団・第1ストライカー旅団戦闘団の映像。

【東洋の盾】ストライカー旅団 At 富士山 - オリエントシールド2017

 

陸上自衛隊員のストライカー装甲車への体験乗車 (オリエントシールド2014)

 

▼組説は中綴じ16ページです。

 

▼表4のパーツリスト。

▼AFVクラブの精密さから細かいパーツが結構あって、作り甲斐がありそうです。

 

▼車体の造形も良い感じ。凹部の多さから接着するパーツの多さが想像できます。
私の場合、組立中の破損が怖いです😅

 

▼クリアパーツとタミヤ形式で車輪を可動するためのポリパーツ。

 

▼トレッドパターンが表現されたラバー製タイヤ。
プラスティックパーツにあるパーティングラインの修正処理が無くて良いのですが、個人的には経年による劣化が心配です。

 

▼P.E.(エッチングパーツ) が3枚も付いています。細かい部品の組立もそうですが、P.E.もうまく使えるか、ちょっと不安です。

簡単で内容が薄くてすいません。キットの紹介は以上です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーマン VC FIREFLY タミヤ 1/35 #1 組立開始

2024-09-03 18:17:58 | シャーマン VC FIREFLY タミヤ(アスカ) 1/35

アメリカ歩兵偵察セットの次は、英軍の戦車「ファイアフライ」を作ることにしました。
キットはタミヤですが、戦車本体、戦車長、デカール、エッチングパーツはアスカモデル社製です。

ダンケルクからの敗走で、装備のほとんどを失ってしまった英軍は、アメリカと兵器のレンドリース法によって米軍の主力戦車M4シャーマンを大量に貸与されました。
ファイアフライはシャーマンの主砲をイギリスが誇る17ポンド砲 (76.2mm) へ換装した車両です。
この強力な主砲はドイツ軍のティーガーやパンターを撃破できる威力があり、ドイツ軍は他の戦車よりこのファイアフライの撃破を優先したそうです。
キットのシャーマンVCは、シャーマンM4A4から改修された車両であり、A4をローマ数字のVで表し、Cは17ポンド砲が搭載されていることを意味しています。
ファイアフライはベースとなったシャーマンのタイプにより様々なタイプがありますが、このVCはノルマンディ上陸作戦時には、17ポンド砲を搭載するシャーマンの主力となっていました。
キットはタミヤとして販売するためでしょうか、苦し紛れか(笑) MM35223のイギリス歩兵巡回セットが同梱されています。

写真はタミヤ公式ページから

 

▼組説に従って組立を始めました。

戦車では定番の足回りからです。組説を見てわかりますが、サスが可動となっています。
ベルト式履帯なので履帯が緩い(長い)と上部の履帯が浮いてしまわないか不安です。
まあ、そうなってしまった時はサスを固定して履帯も接着してしまうかもしれません。

次回は車体の組立にかかります。
バスタブタイプのタミヤ製のシャーマンと違って、アスカモデルは箱組なので、仮組みをしっかり行いながら組み立てていこうと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする