はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

富士山 リベンジ(笑)

2024-11-28 15:34:48 | お出かけ

11月27日、河口湖に妻と妹を連れ立ってドライブしてきました。

昨日行ったのには訳があります。

8月23日も河口湖へ行きましたが、その時は晴れているにも関わらず富士山は見えませんでした。

▼河口湖畔の大石公園から眺めたその時の富士山。雲に隠れて見えません。

この時にとても悔しがった妻のリベンジ(笑)に応えるべく、天気の良い日を選んで昨日、河口湖へ行ってまいりました。

 

そして同じ大石公園へ再チャレンジww

▼念願かなって美しい姿を眺めることができました😄

Google Pixel 7aにて撮影

旺盛なインバウンド客で平日にも関わらず外国人が多く訪れていました。
なるべく映り込みしないようにした結果、上の写真となりました。

 

この日は横浜を七時半過ぎに出発。東名高速道路の横浜ICからいきなり約8km渋滞にハマりましたが、御殿場になんとか10時過ぎに到着。
御殿場から一部有料道路を使って11時頃に大石公園に到着しています。

もしかしたら地図上で松田町からのルートが出てしまっているかもしれませんが、実際は御殿場ICからです。

 

富士山を眺めたあとの昼食は、8月の時と同じ「ラルーチェ」へ行きました。
妹も美味しかったと食事を楽しんでくれてよかったです。

 

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

 

食後は箱根へ向かい、仙石原のすすきを車の中から眺めながら、大涌谷へ行ってきました。
頂上は北風がとても強くて、この日は16〜17度暖ったにも関わらず大涌谷は車の温度計で10度、体感温度は多分それより低かったでしょう。
定番の温泉黒たまごをホットコーヒーを飲みながら食べました。

肌寒い大涌谷見学は3時過ぎに終了。
妹が御殿場プレミアム・アウトレットに出来れば行きたいというので、再度御殿場へ。

 

▼プレミアム・アウトレットからも富士山が見えました。

Google Pixel 7aにて撮影

 

御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®

プレミアム・アウトレット 公式

 

妻と妹がショッピングを楽しんだあと、夕食はアウトレット内のHILL SIDEエリアで取りました。
夕食のあとアウトレットから帰路に。御殿場インターから東名高速を経て自宅には8時45分頃に到着。
天気の良い1日、妻は富士山の見学リベンジを果たし、そしてお食事とお買い物も楽しんだ妻と妹でした。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆下田へ弾丸ツアー

2024-11-22 16:48:19 | お出かけ

昨日11月21日、スイーツマニアの大学時の後輩の要望で、日帰りで伊豆下田へ弾丸ツアーを敢行しましたw

スイーツマニアの後輩は藤沢、そして国府津、真鶴にいる後輩をそれぞれピックアップして下田へ向かいます。

ただ都合により時間制限があり、朝は8時に藤沢を出発、帰りは夜7時頃に藤沢へ戻らなければなりません。

渋滞の定番である横浜新道を考えて、少し早めに藤沢に着こうと横浜の自宅を6時50分に出発しました。

ところが、横浜新道を抜けた戸塚区原宿の交差点下をくぐるトンネル内で大型トラックが立ち往生していたことで、藤沢バイパス沿いの後輩の家に着いたのはなんと8時30分!

あちゃ〜〜、1時間40分もかかりました。いつもだったら渋滞を考慮しても40分から1時間で着く距離です。

ま、予想外の渋滞はここだけで、新湘南バイパス、西湘バイパスを通りながら9時過ぎに国府津、10時頃に真鶴を経由して、午後12時半頃に下田に到着。

東伊豆の道路は他への逃げ道がないので、渋滞するとやっかいでしたが、平日のためか渋滞はありませんでした。

昼時なので、まずは昼食。真鶴の後輩が知っている蕎麦屋で腹ごしらえ。

そして、目的のお菓子屋さんに突撃w

お目当てのお店です↓

御菓子司 ロロ黒船

各自お土産に好きなお菓子を買って、さらにその場で食するために「ぺりーさんのげんこつ」をクルマの中で食べました。


写真は公式HPより

午後7時までに藤沢に戻らなければならないので、観光スポットをまわる時間はそれほどありません。

 

手近なところということで、下田ロープーウェイをチョイス。

寝姿山山頂から下田湾を眺めました。

▼湾の入り口、堤防を従えた犬走島があり、左手は須崎半島です。
犬走島の左下方でペリー率いる黒船艦隊が投錨したと下田湾案内図に記されています。

スイーツを食したので、血糖値の上昇を考慮して老人4人組みは山頂を順路に従って見学(笑)。

3時過ぎに下田を出て、渋滞はなく真鶴、国府津を経て無事7時15分頃に藤沢へ到着。

横浜新道を経て自宅に着いたのは8時ごろでした。

私が運転したのは、横浜〜藤沢間の往復と帰りの国府津〜藤沢だけでしたので、疲れもなく快適な下田への往復でした。

以上、時間制限あり、下田への弾丸ツアー報告でしたw

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂内食堂 喜多方ラーメン

2024-10-26 18:23:14 | お出かけ

 

今日のお昼は、福島旅行中に喜多方ラーメンのお店、坂内食堂で買ってきたお持ち帰り用のラーメンセットを作って食べました。

3食セットです。10月30日が消費期限となっています。23日に買っているので1週間のうちに食べなさい、ということですね(笑)

 

 

お店は喜多方市役所のすぐそばでした。駐車場が数カ所にあるのでクルマで行っても安心です。

 

▼一人前の内容。これが3セット入っています。

 

▼海苔、メンマ、チャーシューを足して出来上がり。右上に写っているのはセットに付いていたラードです。

 

▼当たり前ですけど、麺は食べたお店と同じでちぢれ麺でした。

▼お店での写真です。

サッパリしていて美味しゅうございました。

なにかクセになりそうです😄

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島へ一泊旅行

2024-10-24 19:29:46 | お出かけ

10月22日・23日の二日間に福島へ一泊旅行に行ってきました。

紅葉狩りが目的の旅行です。唯一心配の種はお天気。

約2週間前に予約しましたが、お天気は残念ながら22日の日中は辛うじて曇りで夕方から雨に降られました。

22日朝7時に家を出発し、首都高で通勤渋滞にハマり東北道に入るまで約一時間かかってしまいました。

東北道は渋滞なし、休憩1回、昼食でSAに寄って午後一時半ごろに福島西ICを降りました。

貴重な曇り(笑)を活かすため、初日は磐城吾妻スカイライン、磐城吾妻レークラインを通って紅葉狩りを狙いました。

 

磐城吾妻スカイラインで紅葉を楽しめました。

▲▼上記の写真はこの橋の上から撮ったものです。高さがあって高所恐怖症の私は腰を引きながらなんとか撮ることができました😱
ガイドを調べたら、この谷は「つばくろ谷」でした。谷底までの高さは84m! 妻も「ちょっと怖い」と言っていました。

▲▼撮影場所を橋の中央へ移動したら、谷底近くに滝がありました。

磐梯吾妻スカイランはこの谷以外にも紅葉はあり、車を走らせながら紅葉狩りを堪能できました😄

磐梯吾妻スカイラインから磐梯吾妻レークラインに入り、湖の景色を楽しもうと思いましたが......。

残念ながら木々に遮られ、湖はよく見えません。

唯一見ることができた小野川湖です。

▼撮影場所の手前にある景色の案内板。

やっぱり紅葉は燦々と降り注ぐ陽光の下で観たかったですね。

まあ、土砂降りの雨よりは全然よかったと思うことにしましょう。

2本の紅葉ロードを走って、今夜の宿がある会津東山温泉にある「御宿東鳳」へ向かいました。

 

会津東山温泉 御宿東鳳[公式サイト・最安値]

会津東山温泉 御宿東鳳(おんやどとうほう)のご予約は公式サイトから。眼下に会津の城下町を望む絶景の大展望露天風呂とオープンキッチンでライブ感たっぷりのビュッフェ会...

会津東山温泉 御宿東鳳[公式サイト・最安値] -

 

▼宿に外観、ピンボケ写真ですいません😅

食事はビュッフェ形式のバイキングでした。朝食も同じです。

夕食ビュッフェ|会津東山温泉 御宿東鳳[公式サイト・最安値]

夕食ビュッフェ|会津東山温泉 御宿東鳳[公式サイト・最安値]

会津東山温泉旅館 御宿東鳳(おんやど とうほう)の「 夕食ビュッフェ 」のページです。

会津東山温泉 御宿東鳳[公式サイト・最安値] -

 

温泉は夕食前、寝る前に浸かって、翌朝にも入りました。

おかげさまでたっぷりリラックス出来て旅の疲れ(運転の疲れ)が癒されました。

翌日は会津市内及び近場を見てまわる予定です。

 

朝食前に温泉に入り、朝食後は宿でお土産を買ったりと、ちょっとゆっくりして宿を10時半に出ました。

今日の観光は、妻の強い希望で、伊佐須美神社に向かいました。

▲▼御朱印を拝領した時にいただいたパンフレットです。

 

▼門をくぐって奥の本殿に向かいます。

 

▼くぐったあとに振り返ってみる門。右手に御朱印の受付がありました。

 

▼本殿。この裏に大きな遺構(土台)があります。おそらく元の本殿があったものと思いました。

御朱印を拝領し、鶴ヶ城の見学に向かいました。

 

▼西の丸駐車場から天守閣へ向かいます。

 

▼入場券を購入して入ります。宿に置いてあった観光ガイドについていた割引券を活用しましたw

最上段までは5層の造り。展示物やパネルを読み、勉強になりました。
日本史、特に中世の戦国時代には興味があるので、見学に行った甲斐がありました😄

 

▼五層からの眺望。

▼眺望の説明。この日磐梯山は雲がかかってほとんど見えず。眺望の説明写真にも磐梯山には雲がかかっています。
磐梯山をクッキリ観ることが出来た人は羨ましい。

 

お城への入場券に敷地内にある茶室「麟閣」の入場券もセットになっています。

せっかくなので見学。

▲▼茶道の経験はなく、知識もないですが、なんとなく侘び寂びの風情を感じました。

鶴ヶ城の見学を終えて午後2時半。遅い昼を摂って帰路に着くことにしました。

せっかく福島に来たのだからと、「喜多方ラーメン」を食べに喜多方市へ向かいます。

土地勘がないことをこの時味わいました😅  

ナビで検索すると喜多方までおよそ20km、40分くらいかかる計算となりました。

空腹には勝てず、営業時間を確認して向かいます。

喜多方に来ました。磐越西線の喜多方駅です。

人が全然居ません。喜多方ってもっと賑やかだと思っていたので意外でした。

 

▼食べに行ったお店は、喜多方市役所そばの「坂内食堂」

 

▼暖簾にも掲げている「支那そば」を注文。妻も同じです。

▼食べる前に、喜多方ラーメンの特徴である「ちぢれ麺」をパチリww 確かにちぢれていて太めでした。
醤油だと思いますが、色も味もちょっと「塩ラーメン」っぽい? 美味しかったです。

美味しかったので持ち帰り用の3食セット入りを買ってしまいました。

 

食後のコーヒーを飲みたくて、喜多方駅前の喫茶店「煉瓦」に入りました。

店名どおりの外観。風格があって渋いです。

店内も落ち着いた雰囲気。品の良い昭和の雰囲気でした。

妻はモカ、私はブラジルを選んで、一休み。

喜多方蔵の里 - ふくしまの旅

市内を走った時間はわずかでしたが、それでもあちらこちらに蔵を見ることができました。

午後5時ごろに喜多方から帰路につきました。

東北自動車道の鏡石PAで休憩、上河内SAで夕食をとり、午後10時半ごろに無事帰宅しました。

東北自動車道は栃木県内まで照明灯がなくて、夜は真っ暗でした。しかもこの日は時折雨が降って視界もよくありません。

昨年末に購入したノートe-powerに装備されているクルーズコントロールシステムである「プロパイロット」のおかげで、長距離のドライブの疲労感は今までのクルマと比べてとても少なかったです。

多機能のオートライトシステムもとても役立ちました。

二日間の走行距離は約770km、燃費は約26km/リットルでした。山道が多かった割には良いと思っています。

天気はイマイチでしたが、福島の旅を堪能しました。二日間ではとても時間が足りなかったという印象です。

機会があれば、また訪れてみたいと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖へドライブ #2 河口湖飛行館:彩雲

2024-08-27 11:42:59 | お出かけ

今回のドライブの目的はこの河口湖飛行館の見学でした。
一年のうち8月の一ヶ月間だけ開館しています。

▼入場口で配布されているパンフレットです。
注目は今年初めて展示されたレストア中の「彩雲」です。
なお館内の撮影は、携帯及びスマホはOKですが、カメラの持ち込みは禁止されています。
今はスマホに搭載されているカメラの性能はひと昔前のコンデジを凌駕しているので、そのうちスマホも持ち込み禁止になるかもしれません。
今回の写真はルールに則ってすべてスマホ撮影の写真です。 

 

▼駐車場から見えるカーチスC-46/55コマンド

 

▼今回は同じ敷地内にある自動車博物館は見学しませんでした。妻に飛行館を付き合ってもらったため自動車博物館までは遠慮しました。
来年また機会があれば自動車博物館を見学したいと思います。
自動車博物館の傍らに懐かしい車が置いてありました。

 

▼飛行館の外観。写真には写っていませんが、懐かしいボンネットバスの左手に入口があります。

 

▼入ってすぐの場所にレストア中の彩雲がありました。

▼機体のすぐそばの壁に現在までの成り行きを説明している記事が掲示されていました。

▼レストア中の機体です。

▼機体とは離れた場所に展示されていたエンジン

今回は彩雲を紹介しました。撮影した写真はもっとありますが、これ以上掲載すると飛行館に迷惑をかけそうなので遠慮いたします。
レストア中とはいえ大戦中の航空機を直に見る貴重な機会は滅多にありません。
彩雲はまだレストア中ですが、隼、零戦21、52型、一式陸上攻撃機などはレストアが終わっています。

今回はここまでです。次回は隼および一式陸上攻撃を紹介したいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖へドライブ #1

2024-08-24 14:06:46 | お出かけ

昨日は河口湖へ日帰りドライブをしてきました。
今回の目的は、一年のうち8月の一ヶ月だけ開館している河口湖飛行館の見学です。
来週は台風の影響がありそうだし、土日は混雑しそうなので今日、金曜しかないと思って突撃しました(笑)。
東名自動車道路を御殿場インターで降り、河口湖方面へ。
河口湖飛行館〜昼食〜冨士御室浅間神社〜河口湖〜富士大石ハナテラスで喫茶タイム〜御殿場プレミアム・アウトレットパークでお買い物と夕食を済ませ、御殿場インターから東名自動車道に乗り家路につきました。

訪れた順番からだと飛行館になりますが、館内の撮影はスマホのみの限定でしたのでPCへの転送及び整理の時間がちょっとかかりそうなので、まずは冨士御室浅間神社から書いていくことにしました。

飛行館を見終えて、神社へ行く途中で昼食を取りました。
「ラ ルーチェ」というイタリアンレストランに入りました。
写真を撮り忘れたのでお店のホームページをリンクしておきます。

https://laluce-kawaguchiko.com/

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

 

私は「茄子とベーコン 黒胡椒のオリーブオイルスパゲッティ」、妻は「渡りガニのトマト煮込みパスタ」を注文。
ピザは「マルゲリータ」と「キノコピッツァ」をハーフずつ注文し、妻とシェアしました。
どれもとても美味しかったです。
初めて行きましたが、また行きたいと思わせる美味しさでした。
全席禁煙、駐車場があるので車で安心して行けます。

 

食後に冨士御室浅間神社へ向かいます。

▲▼案内図の現在地から見た西鳥居

ここから順路に従って大鳥居へ歩いていきます。

▼大鳥居に着きました。

▼鳥居を潜って参道を進み、正面に見える随神門へ向かいます。

▼随神門です。
門の先に見えるのが里宮杜、左手に社務所がありそこで御朱印を書いていただきました。

▼里宮杜、お参りいたしました。手水場で手・口を清め、二礼二拍手一礼いたしました。

▼里宮杜の御朱印

▼本宮の御朱印

▼再び随神門をくぐってすぐそばの②の本宮本殿へお参りしました。

▼門の奥に里宮と対峙する位置に本宮があります。本宮は撮影禁止だったので、門を隔てて撮りました。

 

とりあえず、病気にならないようにと願いを込めて頭とお腹を撫でてきました。

▼こちらにもお祈りしてきました。

冨士御室浅間神社は以上です。

 

神社を後にして河口湖畔にある大石公園に寄りました。
正面に聳える富士山は、残念ながら大半に雲がかかってしまい、ほんの少し裾野がわかる程度でした。

▼▲残念な富士山です😢

▼公園内は多くの花が咲いていたのですが、写真を撮り忘れました😅
もうコスモスが咲いていたのを覚えています。
インバウンドにより、土産ショップは賑わっています。甲高い声が響いていました。

 

▼湖畔を少し歩いて「ハナテラス」へ行きました。

暑い中を歩いたのでEのT's Cafeでひと休み

 

T’s cafe | 富士大石 ハナテラス | 山梨県富士河口湖町のラベンダー畑と富士山を望むスポット

富士大石 ハナテラス | 山梨県富士河口湖町のラベンダー畑と富士山を望むスポット

 

奥のクリームソーダは妻、手前のピーチアイスは私。

河口湖畔の大石公園は以上です。

 

この後、御殿場プレミアム・アウトレットパークへ向かいました。
adidas shopで散歩用のトレーニングショーツとTシャツを購入。
パーク内の沼津魚がし寿司で夕食をして、東名高速道路に乗って横浜への帰路につきました。
道中海老名PA手前から渋滞にハマりましたが、自家用車ノートに搭載した「プロパイロット」のおかげでラクチンでした😄

今回はここまでです。次回は河口湖飛行館について書こうと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木へ一泊旅行 #2 ハンターマウンテン塩原、紅葉ゴンドラ、華厳の滝、

2023-11-04 16:03:37 | お出かけ

栃木への一泊旅行、2回目の記事です。と言っても今回が最後ですが。1回目の記事はこちらになります。

宿泊した湯殿梅川荘の朝食を済ました後、9時ごろに宿を後にしました。

 

2日目は、再びもみじラインを下って鬼怒川温泉郷を通過して日光へ向かいました。

行きのもみじラインを通っていた時にロープーウェイの看板を見つけていました。
その時から妻共々気になっていたので、寄ってみることにしました。

 

【紅葉ゴンドラ】営業案内

公式ホームページより

 

「紅葉ゴンドラ」、知りませんでした。これは乗らなきゃとなりました。
高所恐怖症が懸念されますが、なんとか大丈夫でしょうと勝手に思って乗ってしまいました。

 

▼ゴンドラ乗り場の入り口へ向かう途中から見る紅葉。麓でこれだけ色付いているので頂上付近の紅葉は終わってしまっているかもしれません。

 

▼コース全体の案内図がありました。

 

▼ゴンドラ乗り場の入り口です。

 

▼振り返って進行方向と反対の景色。

 

▼スキー場のコースが見えました。

 

▼終点に着きました。いい眺めです。

 

▼普通?のリフトも頂上にありました。
写真のほぼ真ん中に遊歩道の看板が写っています。左手にあるその遊歩道に行ってみることにしました。

 

▼山頂遊歩道に入って、日光連山展望台へ向かいました。

 

▼遊歩道の途中にあった標識。バックに移る木々からわかりますが、やはり頂上付近は落葉となっていました。

 

▼登った右手に展望台がありました。

 

▼展望台からみえる日光連山の掲示板がありました。

 

▼左手から右手へ撮っています。

このあと遊歩道を戻り、再びゴンドラに乗って下山しました。

大した距離ではありませんが、展望台付近はちょっと昇りもあり良い運動になりました。

 

▼頂上から戻ってちょっと小腹が空きました。
昼までには少し早いですが、施設内になるCOSTA COFFEEでピザとコーヒーをいただきました😄

 

ハンターマウンテンを後にして、華厳の滝へ向かいます。
日光東照宮は以前訪れているので、今回は寄りませんでした。

 

もみじラインでは高原野菜を売っているお店が何軒かあります。
これらのお店のことも行きの道中で気づいていました。
妻が宿のご主人にそのことをお話ししたところ、ご主人おすすめのお店を教えていただき、買ってまいりました。
「ほさか」さんというお店です。
ママ友、私の知り合いにお土産として渡しましたが、美味しかったと好評でした。
もちろん我が家でも食べました。美味しゅうございました。
大根のほかに、人参、そして宿のご主人曰く「幻のカブ」も一緒に買いました。

 

▼いろは坂を登って日光に着きました。

日光では湯葉と温泉まんじゅうを買いました。

 

▼華厳の滝へはエレベーターで60m降りて見学することにしました。

 

▼水量が少し少ない気もしますが、滝があって良かったです(笑)
というのは、40数年前大学時代に来た時は、なんと中禅寺湖の水量が極端に落ちていたせいか、滝がなくて岸壁だけを見学したことがあったせいです。

インバウンドも復活して平日にもかかわらず外国人観光客が多く訪れていました。さすが日光。

 

華厳の滝を見た後、中禅寺湖湖畔を走って龍頭の滝に行ってみました。
中禅寺湖湖畔の紅葉も見事でした。写真がなくてごめんなさい。

 

午後も4時となったので、ここで帰路につきました。

日光宇都宮道路から東北自動車道に入り、佐野SAで休憩がてら夕食を摂ってお土産を買いました。
首都高を経て横浜には午後9時過ぎに到着。
2日間の走行距離は560kmでした。天気にも恵まれて楽しい栃木旅行でした。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木へ一泊旅行 #1 鬼怒川温泉郷〜塩原温泉郷

2023-11-02 17:27:44 | お出かけ

10月31日から11月1日にかけて栃木県へ紅葉狩りに行ってきました。

初日は、宿泊先の塩原温泉郷へ向かう道中で紅葉を楽しみ、

2日は日光いろは坂、華厳の滝、中禅寺湖畔の紅葉を楽しみました。

 

31日午前8時ごろ、横浜を出発。

首都高から東北自動車道へ入り宇都宮出口へ向かいます。

▼休憩で入った佐野SA。月末なのでしょうか、思った以上の車の数でした。
写真には写っていませんが、トラックも多く停まっていました。

 

宇都宮を出て、日光街道から121号を北上して鬼怒川温泉へ向かいます。
昼も近くなったので、鬼怒川温泉で昼食にしました。
お店は、妻がスマホで検索したお蕎麦屋さんです。

もりそばの大盛りと天ぷらの盛り合わせを食しました。大変美味しゅうございました。

 

鬼怒川温泉郷から、龍王峡に行ってみました。

 

 

▼この鳥居をくぐっていくと、鬼怒川沿いにあるハイキングコースがあります。

 

▼ハイキングコースの案内板です。

 

▼一番近い、虹見の滝だけ見学してきました。

 

▼ちょっと急な斜面のコースを下って見てきた「虹見の滝」。
ほんの少しの距離でしたが、帰りの登りはキツかった。普段の運動不足を十分認識いたしました😅

 

▼腰が悪い妻は、滝の見学は諦め、めし処で「岩魚の塩焼き」を食べていました。
「岩魚の塩焼き」は今回の旅行で是非食べたいと言っていたので、まずは目的を果たせたようです(笑)。

 

▼龍王峡から「もみじライン」を通って紅葉を楽しみました。

 

 

もみじラインでは高原野菜を売っているお店が何軒かありました。
明日、日光へ向かう時、おみやげに「大根」を買っていこうという事になりました。

 

もみじラインの終点は国道400号線につながっています。
チェックインまで少し時間があるので、「もみじ谷大吊橋」に行くことにしました。

 

 

▼入場料を払って、ここから橋を渡っていきます。
往復30分かかるようです。

 

▼塩原ダム湖にかかっている吊橋のようです。

右端に写っている橋の中央にあるスリットから下の景色が見えます。
下を見た瞬間、体に力が入らなくなり、高所恐怖症の私はここで撤退となりました😅

▼Uターンして入り口へ向かいました😅  妻は向こう岸までは行きませんでしたが、かなりずんずん進んで見学したようです。

吊橋の見学を終えて午後3時半くらいになったので、宿へ向かいます。

 

▼宿泊先は、湯宿梅川荘です。

▼夕食とデザート

 

【公式】湯宿梅川荘

【公式】湯宿梅川荘

絶景・大人の隠れ家

【公式】湯宿梅川荘

 

 

料金は、一人14,300円(税込)でした。
料理も温泉も大満足です。

今回はここまでです。次回は2日目の華厳の滝、中禅寺湖について書いていこうと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海・伊豆今井浜・修善寺 #3 道の駅、修善寺

2023-06-27 17:17:45 | お出かけ

伊豆の一泊旅行記事も3回目。今回が最終回です。2回目はこちらです。

2日目は朝から曇天。今にも雨が降り出しそうな天気です。

ま、初日の天気だけを見込んで出かけたようなものですから、気は楽です。

 

朝食を済ませて宿を10時に出発。
国道135号線を河津へ向かい、河津を右折して国道414号で修善寺へ向かいます。
河津は河津桜で有名な地。シーズンに通り過ぎたことはありますが、落ち着いて見学したことはないので機会を見て行ってみたいと思っています。

さて、雨がポツポツと降り始めましたが、まだ曇り空と言える感じで河津七滝ループ橋を通りました。

 

 

▼ループ橋を渡り、天城トンネルを越えて道の駅「天城越え」(天城わさびの里)に到着。
路面は乾いていますが、ここでお土産を買っている最中に雨が本降りになってしまいました。
ここは何度も来ています。子供が小さい頃、まだ愛犬が生きていた頃と沢山の思い出があります。
今回は「わさび漬け」を買うために寄りました(笑)。

 

▼お土産に買ったわさび漬け。夫婦ふたりなので、小さなパックを何種類か買いました。どれも美味しかったです。

 

▼駐車場のそばに伊豆半島のおもな見所が掲示されています。
近辺には浄蓮の滝がありますが、今回は雨が降っていたのと、これから今日のメインである修善寺と妻が行ってみたいという道の駅があるので先を急ぎます。

 

 

▼わさびの里を出てさらに国道414号を進み、修善寺温泉に到着。
修善寺温泉は「修善寺」をはじめとした観光スポットがたくさんあります。
秋は紅葉が素晴らしいと聞きますし、蛍や美しい新緑、竹林の小道や和風の街並みは伊豆の小京都とも呼ばれています。
温泉宿に一泊してゆっくりと散策しながら楽しみたい観光地です。
今回は限られた時間内で、修善寺、源頼家の墓、指月殿を見学しました。

 

 

▼まずは修善寺へ参拝。
修善寺については、下手に私が講釈を垂れて間違えてはまずいので、以下に関連するとサイトを貼りましたのでご覧くださいませ。

伊豆市 観光情報 特設サイト

 

修禅寺|伊豆市修善寺|曹洞宗

福地山 修禅寺は、静岡県伊豆市修善寺に建立されている曹洞宗の禅寺です。大同二年に弘法大師、空海によって開創されました。修善寺温泉街に位置し、鎌倉幕府二代将軍。源頼...

修禅寺|伊豆市修善寺

 

▼修善寺への入り口。

▲▼上の写真、右手にある修善寺温泉観光ガイド掲示板。

 

▼階段を登って山門をくぐり修善寺に入ります。雨がカメラのレンズに落ちてしまっていました。
山門にある金剛力士像を見るのを忘れてしまいました😢

 

▼門をぬけて右手にある手水は温泉が使われています。

 

▼修善寺本堂。後にある木々は紅葉の季節は綺麗だろうなあと感じます。

 

▼本殿左手

 

▼鐘楼堂。平素は立ち入り禁止のようです。
紅葉の木に囲まれていて、秋には境内を美しく彩るのでしょう。

 

▼境内に宝物館がありました。今回は時間の関係で見ませんでした。
宝物館前の社務所で御朱印を拝受いたしました。

 

▼修善寺の前を流れる桂川にかかる橋を渡って写した景色。だいぶ雨脚が激しくなってきました。

 

▼桂川にかかる橋の上から。右手に「独鈷の湯」があります。

▼桂川(修善寺川)の川中にある「独鈷の湯」

 

▼橋を渡ってすぐにある観光案内。源頼家の墓、指月殿を見にいくことにしました。

 

▼頼家の墓に向かう途中にある頼家の家臣の墓。
ここを通ってさらに奥に進むと頼家の墓がありました。

 

▼頼家の墓。

▼掲示板の説明文にもありますが、墓は供養塔である碑の裏側にあります。

 

▼頼家の墓からみえるすぐそばに指月殿がありました。

修善寺温泉はまだまだ沢山の見所がありますが、今回はこのあと修善寺温泉を出発し、最後の目的地、道の駅「伊豆のへそ」に向かいました。

 

 

 

妻が食べに行きたいと話していた「いちごBonBonBERRY」がここにあります。

【公式】いちご専門店・いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory

▼注文したのは、「ファクトリーショートプレート」1日10食限定メニュー。運良く食べることができました。

 写真は公式ホームページより

ホットコーヒーとセットメニューしています。おいしいいちごがたっぷり。食べ応えがありました😄
併設する売店でおみやげとして、いちごのミルフィーユ、いちごのポップコーン、ストロベリーブレッドを購入。
お〜い、血糖値やばくねえ?です😅

 

▼いちごを満喫して、施設内にある農産物直売所に立ち寄りました。
ここは、ホームページよると、
「静岡県三島に本店がある大人気の食のテーマパーク「伊豆・村の駅」が伊豆のへそに進出!
地元野菜や果物、しいたけ、わさび、桜えび、お茶などの静岡・伊豆の特産物など幅広い商品を買うことが出来ます。」

▲▼地元野菜はしいたけ、きゅうり、国産らっきょ、写真にはないけど三島コロッケ(冷凍品)、万能調味料を購入。
三島コロッケ、初めてたべましたが、ジャガイモが濃厚でとても美味しかった。
小さいなコロッケが8個入りを1パック買いましたが、もうひとつ買えばよかったと思うくらい美味しかったです。

食べて買って、このあと帰路につきました。三島から国道1号線で箱根峠に向かい、箱根新道で小田原へ下って横浜に向かいました。
梅雨の晴れ間を狙って急遽でかけた伊豆への一泊旅行でしたが、なかなか楽しかったです。
2日目の天気は残念でしたが、これは予想していたことなので問題ありません。
修善寺温泉はゆっくり時間をとって再訪したいなと思いました。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海・伊豆今井浜・修善寺 #2 今井浜・河津温泉かね吉一燈庵

2023-06-24 13:30:56 | お出かけ

今回は一泊旅行の2回目の記事です。1回目はこちら

熱海の来宮神社を参拝して、今夜宿泊する宿がある河津温泉に向かいます。

135号を走行中に今井浜海岸の標識を見つけたので、小道を左折して海方向へ降りてみました。

 

▼石碑がありました。裏面にそう言われる由縁が彫られていたのですが、写真を撮り忘れました😅
じゃらんネットに説明があったので引用しました。
竜宮伝説の地と言われている伊豆 今井浜
「七百余年前に起きた鎌倉大地震の際に波とともに怪しい炎が吹き出し一晩中消えなかったそうです。村人は竜神が神社に灯明をあげにきたのだろうと考え、竜神を祀り敬った。」という伝説だそうです。

 

▼石碑の裏へ廻ってから見える海。伊豆七島がよく見えました。
左から多分、利島、小さく見える三宅島と八丈島、新島、式根島、神津島ではないかと思います。違っていたらゴメンナサイ。

 

▼車を止めたところは岩場でしたが、右奥の方には今井浜海岸の砂浜が広がっています。
クラキンさん、あまり良くない写真ですいません。

 

▼宿の最寄駅である伊豆急の今井浜海岸駅。チェックインした後、ちょっと見に行ってみました。

▼駅の裏手には伊豆今井浜病院という大きな病院があり、駅からダイレクトに行けるようになっています。
おそらくこの近辺の中核病院ではないかと思います。病院を見に行ってますが、下手に写真を撮るのはどうかなと思い撮っていません。

 

▼今井浜海岸駅のすぐ先(河津方面)に宿泊する宿があります。
妻が前日(20日)に見つけて予約した宿です。

▼宿の全景。写真の天地が短いのは、宿の前にある駐車場に人と車が多かったのでやむを得ずトリミングした結果です。

宿のホームページ↓

河津桜の伊豆河津温泉の旅館 | かね吉一燈庵 公式HP[最低価格保証]

部屋は洋室(ベッド)を選びました。窓からは海がよく見える部屋で良かったです。
料金は、平日なので一人19,000円でした。一部屋500円の割引券付きでした。

 

夕食前に大浴場に入りました。露天風呂は夜は貸切なので、翌朝に入っています。

河津桜の伊豆河津温泉の旅館 | かね吉一燈庵 公式HP[最低価格保証] | 温 泉

 

▼夕食の献立です。

▼先付け。季のものいろいろ、お造り盛り合わせ、

▼焼き物鉄板盛り。

 

このあとに金目鯛(下田産)の煮付けが出たのですが、写真を撮り忘れました。実は手をつけてしまった後の写真があるのですが、さすがに見た目が良くないのでやめておきます。

▼塩スープ仕立て、進肴。写真にはありませんが、ご飯と香の物も出ています。

 

▼デザートで夕食は終了。かなりの量があってお腹いっぱいに。美味しかったので全部平らげてしまいました。

 

 

露天風呂に浸かってから、朝食です。

朝食もたくさんの種類が出て満足。美味しかったです。

 

▼精算時に「特別ご優待券」をもらいました。
今回は、一泊夕食・朝食付きで1名19,000円の部屋を利用しました。
お部屋も食事も大変良かったです。もし次も同じ料金でこの優待券を使ったら、1名16,500円! とてもリーズナブルです!

 

▼いま使っている御朱印帳にページが残り少なくなっていたので、宿で売っていた御朱印帳を買いました。

宿についてはこれで終わりです。

 

2日目は河津から天城方面に行くことにしました。

今回はここまでです。次回は天城・修善寺、道の駅などについて買いていこうと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする