はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

2022年6月 株取引-5

2022-06-30 11:24:27 | プチ投資

auカブコム証券で売買いたしました。

6/29 科研製薬(4521) 3株売却
科研製薬の株主優待は全株主扱いなので1株を残して売却しました。
若干売却損ですが、配当金でカバーできています。

6/29 三洋貿易(3176) 4株売却
マネックス証券でも購入しているので、auカブコム証券分を売却しました。
マネックス証券のワン株購入は買い付け手数料がかかりません。
auカブコム証券のプチ株取引は買い付け手数料がかかります。
そのため端株購入の場合はある程度の株数を買わないと手数料が大きく取得単価に影響します。
ということで、三洋貿易を買増しするのはマネックス証券で進めていくことにしました。
売却損ですが、配当金でカバーできています。

6/29 ENEOS(5020) 10株 買増し

 

マネックス証券でワン株取引で購入

6/29 積水ハウス(1928) 1株 買増し

6/29 トーカロ(3433) 1株 買増し

6月の権利確定銘柄JTと同じく7月が権利確定銘柄の積水ハウスをここ最近端株購入していきました。
6月29日現在でJTは利回り6.4%、積水ハウスは3.94%あります。
トーカロは将来の株価上昇期待と配当利回り3.54%で少しずつ買っています。

 

株式投資は自己責任でお願いいたします。

 

追加 今日のお散歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 1/72 紫電 #2 リベット打ち

2022-06-29 16:24:10 | 大東亜戦争 日本機

タミヤ1/72 紫電を仮組してみました。

▼主翼と機体の接合部、隙間ができます。

 

▼下面、こちらも隙間ができます。
隙間ができるのはわかりました。念のため慎重に組立ようと思います。

 

▼リベットを付けていきます。図面集をコピーで1/72に合うよう縮小しました。

 

▼ダイモテープで位置を決め、リベッティングルーラーでリベットを付けていきました。

 

▼こんな感じになりました。かなり浅いのでサフを吹いたら埋まるかも😢
あ、ダブっているところがある😱 このまま行っちゃうもんね。

主翼の左上面を付けただけで疲れてしまいました。節電のため今日の作業はここまでとします。

次回は、M113A2のウエザリングをするか、紫電のリベット打ちの続きをするか、その時の気分でどちらにするか決めることにします。

 

今朝のお散歩。もうこんなに暑くなってくると、散歩は朝にしないと危険ですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年上半期の完成品と購入キット

2022-06-28 15:14:43 | 買物と完成品

早いもので2022年も半分が過ぎようとしています。
梅雨もあっという間にあけてしまい、猛暑が続く毎日。
明日29日には関東内陸部でなんと40℃を越える可能性もあるとか。
熱中症に注意して体調管理に努めたいと思います。

さて、まずは完成品からです。

1月

GAZ67B タミヤ1/35
https://blog.goo.ne.jp/hk_12345/e/1cb1a87f473b2c74182b86faefc907ef
2022年の最初の完成品はタミヤのオールドキット、ロシアフィールドカーGAZ67Bです。
組立で恥ずかしながらチョンボをしております。
ウエザリングではタイヤだけオーバーな汚しをして不自然さを出してしまったり。
まあ、初っ端からやらかしてしまったキットですが、完成するとなかなか味があっていいんじゃないと自己満足しております。
簡単ですが、初めて飾り台を付けてみました。

 

3.7cm ANTI-TANK GUN PAK35/36 TAMIYA 1/35
3.7cm対戦車砲 PAK35/36
https://blog.goo.ne.jp/hk_12345/e/cbd27f989a6b7c2e8416387b1c3f53f6
GAZ67Bに続いてまたまたタミヤのオールドキットの完成となりました。
キットには4体のフィギュアがついていて、対戦車砲とあわせるとミリタリーミニチュアの世界が広がります。
さすがにフィギュアは隔世の感を覚えますね。現代風に改造するスキルがないためそのまま組んで塗装しています。
GAZ67Bに続き、超簡単ですが、ヴィネットを作って配置してみました。
皆様も若かりし頃、作った覚えのあるキットではないでしょうか。

 

2月は病気で入院・手術をしたため、完成させた模型はありませんでした。

 

3月

B.M.W.R.75 タミヤ1/35
https://blog.goo.ne.jp/hk_12345/e/c3dfe4f6a48cf3c90f9b160866fd555d
またまたタミヤのオールドキット。私の在庫している中ではフィギュアを除いては一番古いタミヤのキットです。
ちなみに一番古いキットはフィギュアの35012ドイツ・パラシューターセット。
このキットを作るときは来るのでしょうか。キットのまま作るととんでもない体型のドイツ兵が登場してしまう気がします(笑)
話がそれました。このキットにはオートバイ兵2体、行軍中の兵士2体の計4体のフィギュアが付いています。
オートバイ兵の着用するコートについては黒猫2号様より貴重な情報をいただきました。改めてお礼を申し上げます。
相変わらずフィギュアの顔の塗装が下手くそですが、あえて晒しております。ご笑覧くださいませ。

 

4月 完成品なし

5月 完成品なし

 

6月

M4A3 105mm タミヤ1/35
https://blog.goo.ne.jp/hk_12345/e/c710e21b815c99a3dafa5e0d2e4b89aa
相当前(多分10年位前!)にお手つきして放置していたタミヤのシャーマン2両のうち1両を完成させました。
ちなみにもう一つはM4A3 75mm、こちらはベルト式履帯が劣化して切れてしまっています。
このキットを再開するためには、タミヤカスタマーセンターから履帯を仕入れるところから始まります。
105mmに話を戻しましょう。キットは箱絵も塗装指示もアルデンヌ戦となっています。
冬のアルデンヌ戦を象徴する冬季迷彩は、スプレー技法を試してみました。
スプレー技法は日本海軍のブルドーザーで試して以来、久しぶりです。
スプレー技法での冬季迷彩は初めてでしたが、思いの外うまく出来たとひとり喜んでおります。
キットには冬季装備の兵士4体、戦車兵(コマンダー)1体が付いていますが、今回はミニアートの戦車兵5体を合わせてみました。

 

U.S. TANK CREW NW EUROPE ミニアート1/35
https://blog.goo.ne.jp/hk_12345/e/03f5fa26a59c77c6a114b3ca175edff9
ミニアート1/35の「アメリカ戦車兵、北西ヨーロッパ」をタミヤのシャーマンと合わせてみました。
ミニアートのキットは初めて作りましたが、体型は顔、手足のバランスが取れていて良い雰囲気です。
服のシワも細かく自然な感じで刻まれており、リアル感をよく出しているのではないでしょうか。
お顔の塗装は相変わらず試行錯誤中。そうそうタバコをくわえている兵士がいますが、このタバコが完成するまで何回紛失したことか。
気がつくとなくなっているんですよね、困ったもんです。

 

おまけ

M4A3 105mmに付いていた兵士3体も完成させました。
https://blog.goo.ne.jp/hk_12345/e/e180f7c2a8ef28a1d1a9565f23954c8d
スリングは韓国製Miniaturesのディテールアップ商品を初めて使ってみました。

以上、上半期の完成品は5個でした。

 

次は購入キットです。

1月

▼アオシマ1/24 ザ★パトロールカーシリーズ05
ハイエース 交通事故処理車/エリア検問車 '07です。

 

2月

▼タミヤ1/35 M18 ヘルキャット。ヨドのポイントでゲットしました。

 

▼タミヤ1/35のコマンドワーゲン。こちらもポイント交換。

 

▼タミヤ1/35 アメリカ歩兵攻撃セット

 

4月

▼ホビーボスのドイツ戦車兵セット(ノルマンディー1944年) フィギュアデザイン:平野義高氏

 

▼ウクライナ応援キット、以下3点を購入しました。
35180 U.S. ARMY DRIVERS アメリカ軍ドライバー

 

▼35292 ROYAL ENGINEERS イギリス陸軍工兵隊特別版

 

▼35315 GERMAN FELDGENDARMERIE ドイツ陸軍野戦憲兵 武器・装備品付

 

▼自衛隊 オートバイ偵察セット

 

▼ドイツ軍用オートバイ 野戦伝令セット

 

▼イギリス軍用オートバイ BSA M20 MPセット

以上、購入キットは11個でした。そのうちフィギュアは8個!
がんばってフィギュアも作らなきゃ。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配当金 2022年6月-9

2022-06-28 09:40:43 | プチ投資

配当の入金がありました。

東京海上HD(8766) 6株@135円(税込) 646円(税抜)

6月の配当金 計13,472円(税抜)

2022年の配当金 計23,170円(税抜)

東京海上HDの取得単価は4,798円。株価は8,000円を突破。
買増ししたくても株価が上がりすぎて買えない。
これだけ株価が上がっても配当利回りは3.75%(予想配当額で)もある。
買増しできなくても毎年増配してくれれば収入は増えていく。

6月と12月は3月決算企業の配当が入る月。
あと2日でどれくらいの配当があるか楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配当金 2022年6月-8

2022-06-27 16:31:49 | プチ投資

配当の入金がありました。

三菱商事(8058) 70株@79円(税込) 4,408円(税抜)

6月の配当金 計12,826円(税抜)

2022年の配当金 計22,524円(税抜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月 株取引-4

2022-06-27 16:24:50 | プチ投資

マネックス証券ワン株取引で購入

積水ハウス(1928) 1株 買増し

JT(2914) 2株 買増し

マネックス証券のワン株取引は買い付け手数料が無料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化なしということは異常なし?

2022-06-27 12:00:22 | 病気・健康

20日に撮ったMRIの結果を今朝、病院の整形外科で聞いてきました。

MRIの画像を見ながらドクターが、

「腫瘍(良性と思われる)の大きさは変わらず、大きくなっていないし他の部分も悪いところはありません」

「圧迫骨折に気をつけてください」

私、「変わらないというのは異常なしということですか」

ドクター、「そういうことですね」

私、「骨粗鬆症なので、かかりつけ医からボンビバとエディロールを処方されています」

ドクター、「ああ、そうですか。それは良いですね」「それでは三ヶ月後にまた。次回はレントゲン撮影です」

私、「ありがとうございました」

ということで、「変化なしということは異常なし」でした。

あっという間に終わった診察でした。

朝8時15分にクルマで出発して8時30分に病院へ到着。10時30分に病院を出て、家に10時45分に到着。

病院にいた2時間はほとんどが待ち時間でした。

各科が多くの患者であふれていたので、2時間で済んだのは早いのかもしれません。

三ヶ月後の泌尿器科の検診日と整形外科の予約をあわせてもらいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 1/72 紫電 #1 コックピット

2022-06-26 19:16:15 | 大東亜戦争 日本機

本日、2回目の更新です。

久しぶりの飛行機を作り始めました。昨年6月にコルセアを作って以来なので1年ぶりの飛行機となりました。

▼タミヤ1/72の紫電を選びました。

 

▼パーツはキャノピーを除いてランナー1枚。

 

▼マーキングは4種。筑波海軍航空隊、横須賀海軍航空隊戦闘機隊、第341海軍航空隊戦闘第402飛行隊、第341海軍航空隊戦闘第402飛行隊となっています。
たぶん、第341海軍航空隊が有名なのだと思いますが、私自身はあまりこだわりがないのでここは神奈川県在住の関係から横須賀海軍航空隊戦闘機隊所属機にいたします。

 

▼パーツは以下の状態です。。主翼上面

 

▼機体下面。

 

▼胴体後部

 

▼機体内部へサーフェイサーを吹きました。

 

▼組説に従ってコックピットから組み立てていきます。
シートベルトはデカールが付いていましたが、板厚0.2mmの板おもりでデッチ上げてみました。
デカールの方が良かったかも💦

 

▼コックピットにもサーフェイサーを吹いておきます。

 

▼クレオスラッカーC-127コックピット色(中島系)をエアブラシしました、しましたが.......。

 

▼組説の指定色のタミヤXF-71コックピット色(日本海軍)とはずいぶんと色合いが違うんですよね。
どっちが正解なのかわからないのですが、なんとなくタミヤの方が良い感じなのでタミヤに塗り直してしまいました。
いい加減ですねえ。調べもしないでイメージで決めてしまいました😓

 

▼タミヤアクリルで塗り分けました。組説の指定以外は適当に塗っています。
写真はウォッシングにそなえてつや消しスプレーを吹いた直後。まだテカってます。

 

▼計器盤のデカールを貼りました。照準器は透明パーツでありますが、まだ取り付けていません。

今回はここまでです。次回は、照準器を塗装して取り付けた後、墨入れ・ウォッシングに進みたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで上がるガソリン代😩

2022-06-26 11:07:35 | 通販・買い物

今朝、ガソリンを入れてきました。

54リッター入れて、9,248円!になりました。@171円!です!!!

Tポイントを使って8,823円。

この間入れた時は、確か@168円だったのに、ついに170円を突破していました。

これでも原油卸会社に国から補助が出ているからこの価格なんですよね。

なかったら200円オーバーしているのでしょうか。

愛車は10年乗っている日産デュアリスで自然吸気の2リッター。

決して燃費がよい車ではなく、エアコンをかける夏場は通常より1リッターあたり1kmくらい燃費が悪くなります。

燃費の良いクルマに買い換えるにも、年金受給者では難しい状況もありえます。

あ〜あ、まいったなあ。

 

 

ガソリン代はクレジット払いです。

ポケットカードというクレジットカードを使っていて総額から1%の割引があります。

例えば月の支払いが10万円なら引き落とし額から1,000円割り引かれます。

貧乏人は将来使うポイントより、使った分からすぐひかれる現金値引きに目が眩んでおります。

医療費も対象となるので助かりますね。

最近は開業医、調剤薬局でもカード払いができるので利用します。

ご存知の通り、癌の治療費もこのカードを使って病院へ支払いました。

家族カードを作って妻も買い物のほとんどはこのカードで支払っているので、日常の買い物の全てはこのカードで済ませています。

なんだかカード会社の宣伝みたいになってしまいました。でも1%は大きいです。

 

クレジットカードは、少しずつ断捨離しています。

現在このカードでほとんどの日常の買い物は済ませ、あとは模型関連でヨドバシカードとタミヤカード、車の整備料金が割引になる日産カードの計4枚。

車を乗らなくなれば日産カードは脱会。悲しいかな模型ができなくなればヨドバシとタミヤも脱会となるでしょう。

年を取ってくると意識がしっかりしているうちに身辺整理はしておきたいと思いますが、どこまでするかの判断も難しい部分ですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使っている筆について

2022-06-24 22:05:49 | 模型全般

Choro-Pooさんの真似をして使っている筆とその用途を紹介いたします。

と言っても、とてもChoro-Pooさんような濃い内容とはとてもなりませんので、その辺はご了承の程を😅

まずは、前回のフィギュアの塗装時に使った筆です。

すべてタミヤの筆です。顔の塗装には1番から3番を使いました。

1番 MODELING BRUSH PRO II(ITEM 87172)
面相筆の超極細:タミヤエナメルを使ってこの筆で瞳を入れました。
瞳の修正もこの筆か2番の筆を使います。

2番 MODELING BRUSH HF(87048)
面相筆 極細:シャドウとハイライトを付ける時に使います。
シャドウはエナメルのレッドとイエローを混ぜてオレンジを作り、ほ〜んの少しXF-8ブルーを足してシャドウ色としました。
写真を見て気がつきました。ちょっともう筆先が痛んでいますね。この状態ではもう寿命と判断して新しい筆に代えます。
極細と細の筆はいつも切れない様にストックしています。
筆は穂先が命と考えていますので、バラけてまとまらなくなったら即交換するようにします。
極細を使うのは、眉と瞳の間、目の周りや鼻の側面など狭い部分があるので使っています。
白目がはみ出している場合は、この時にシャドウで塗りつぶして修正するようにしました。

3番 MODELING BRUSH HF(87049)
面相筆 細:シャドウをブレンディングする時に使います。綺麗なエナメル溶剤を使ってブレンディングします。
ご存知の通り溶剤をつけ過ぎておこなうと、悲惨な状態になるのでキムワイプやティッシュで拭き取りながら量を加減してからブレンディングをしていきます。
シャドウのブレンディングが終わったら、エナメルXF-15フレッシュにホワイトを少し足してハイライト色を作り、目の下の頬、鼻筋と鼻の頭、額、顎などにハイライトをつけます。この時は2番の筆を使っています。鼻のそば、目の下などせまいところをブレンディングするときは2番を使います。

一区切りついたら顔全体を見直して、頬のハイライトが弱い時は足し、強い時は一旦落として付け直したりして調整します。
シャドウが足りなかったらさらにシャドウを足してブレンディングを繰り返したりして調整していきます。
こんな感じでなるべく陰影が自然になるように調整しましたが、やはりなかなか難しいなと感じています。
こればかりは数をこなして慣れていくしかないですね。
今回の顔の塗装は上記の筆を使ってこのように塗装してみました。

なお、4番 MODELING BRUSH HF(87045) 平筆No.02は顔の塗装には使いませんが、タミヤアクリルで少し広めの面積を筆塗りする時に使います。
ベルトや牽引ワイヤーなどの細い部分の塗り分けの時は3番の筆をよく使います。

 

次は油彩でウエザリング時に使う筆です。

1番は、MODELING BRUSH HF(87048) 面相筆 極細です。ボルトや溝などに墨入れする時に使います。
顔の塗装の時の筆の写真は穂先が痛んでいるので、この写真は新しい筆となっています。

2番は、MODELING BRUSH HF(87049) 面相筆 細です。1番ではみ出た部分をきれいなターペンタインを付けて広げる時に使います。

3番は、MODELING BRUSH HF(87045) 平筆No.02 パネルなどの車体の広い部分、砲塔の上面や側面などの周囲のウォッシング時によく使います。

4番は、MODELING BRUSH PRO II (81714) 面相筆 細です。経年変化による退色表現をする時の油彩の点付けによく使います。

▼4番と筆が違いますが、太さはほぼ同じです。

点付けしたあとの作業で、きれいなターペンタインで上から下へ筆を動かして油彩を拭きとる時は、最初に3番を使いその後に2番を使うことが多いです。
2番だけで済ますこともあります。このあたりは作業しながらその結果を見極めながら筆を選んでいきます。
油彩をほとんど拭き取ってしまう感覚でおこなうと自然な感じの退色表現になると思います。
うまく説明できなくてすいません。

5番は油彩を少し広い範囲に薄く付けたい時、グラデーションぽくしたい時に使います。
砲口にブラックをほんの少し付け、こすって広げたり、砲塔の下側に変化を付けたい時にバーントアンバーを砲塔の下端に付けて擦りながら上へ拭きとるようにしてグラデーションぽく汚しをつけたりする時に使っています。
ハイライトを広範囲に付けたい時は、油彩のチタニウムホワイトを横並びにハイライトを付けたい部分に狭い間隔で点付けし、この筆を上から下へ擦って広い範囲にハイライトがつくようにしています。
キモはほとんど拭きとってしまうぐらいの感覚でおこなうと良いと思います。

以上がエナメルでの顔の塗装、アクリルを使った塗り分けの時に使う筆と、油彩での墨入れ、ウォッシング、退色表現などに使う筆です。
顔の塗装は紹介した筆を使っていますが、油彩の場合は絶対にこの筆だけということではなく、たとえばウォッシングでは面相筆でももう少し太い筆を使っていたりします。
正確でなくてすいません。目安と考えていただければ助かります。
下の写真は油彩の拭き取りですが、平筆ではなく2番より太い面相筆を使っています。

「こんなことはもう知ってるよ」「普通だね」ときっと思われる方が多いと思います。
一応自分の中で整理する意味も含めて書いてみました。塗り方は映像でご紹介できれば言葉で説明するよりずっとわかりやすいと思いますが、そこはスキルと知識不足でできなく申し訳ありません。

あとはドライブラシ用の筆がありますが、ここに関してはChoro-Pooさんの記事以上の内容はありませんので書きませんでした。

とりあえず私の使っている筆とその使い方を書きましたが、当然これが正解ということではなく皆様それぞれのやり方があると思います。
「模型は楽しく作って楽しく塗る」が大事ですので、記事のどこかがほんの少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする