ここに来て寒さが一段と厳しくなりましたね。
寒くてとても塗装する気になりません。
帰宅して夕食を取ってコタツに入ったらもうダメです。
根が生えて出られません。
そんなわけでパットンをゆるゆると進めただけ。
砲身が付きました。砲身が付くと戦車らしくなります(当たり前か)
古いキットですので隙間もややありです。
こんなところや
こんなところ
まだ2、3ありますが写真を撮り忘れました。
あと、これは隙間ではなくモーターライズの名残ですが すごいスリット
ペリスコープの透明部品もないのでこんな感じ
きちんとディテールアップする人はするんだろうなあ。
わたしゃそんなマメでないんで。やりましぇ~ん。
ところでタミヤからM51でましたね。
M1はあまり触手が動きませんでしたが、こちらはビビッときました。
M1のバリエーションではなくM2重機関銃を除いてすべて新金型だそうです。
これも一緒に買いたいですね。
ハイ、お買い物の妄想でした。