はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/35 Sd.Kfz.222 #1 組立終了

2019-03-31 22:22:16 | 第二次大戦 ドイツ軍

タミヤイタレリのSd.Kfz.231と並行して組立ていたSd.Kfz.222が組み上がりました。

▼車体前部に取り付けるワイヤーは付属していた糸が少し太くてフックに入りにくかったので手持ちの糸に変えましたが、逆にちょっと細すぎてしまった感があります(汗)。

▼Sd.Kfz.231(奥)と比べてみると思ったより全長の差はありませんでした。もっと231の方が長いと予想していました。

▼民間用の6輪トラックを流用して開発したSd.Kfz.231に対して本格的に新しく開発されたSd.Kfz.222は不整地にも対応できるようタイヤのインチサイズもアップされ、車高も低く抑えられているようです。
車体の「カクカク感」はまさにドイツ装甲車両のDNAですね。

Sd.Kfz.222はタミヤのジャーマングレーではなく、III号突撃砲と同じクレオスのジャーマングレーにしようかと思案中です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配当金 2018年12月決算分

2019-03-29 16:33:16 | プチ投資

12月決算の会社の配当金が証券口座に振り込まれました。

日本たばこ産業(2914)、ブリヂストン(5108)、キヤノン(7751)の3社で

合計9,850円(税込)です。実際はここから20%強の税金が引かれた金額となります。

配当金はプールして再投資していきます。

なお、JTは増配して150円→154円となり、ブリヂストンは160円で据置、キヤノンの来期は未発表です。

そして一番保有数の多いJT(たばこ)とNTTドコモは含み損となっております(悲)。

 

追記

3月30日にキヤノンより株主総会決議の通知が届き、配当は前期と同額の1株160円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/35 Sd.Kfz.231 #6 細部塗分け

2019-03-27 20:14:35 | 第二次大戦 ドイツ軍

Sd.Kfz.231、あまり進んでいません。というのはタミヤのジャーマングレーが自分の中でイマイチなのです。それでモチベーションが下がってしまって。
でも進めますよ。とりあえず細部の塗分けをしました。全てタミヤアクリルです。

▼塗装したのは車載工具、タイヤカバー、車体前部にあるタンクのベルトぐらいです。
 ライト、バックミラーなどは塗装工程の最後の方で塗ります。乾燥を待ってクリアコートをかけ、その後デカール貼りへと進めます。

▼Sd.Kfz.222の車内はホワイトで塗装した後、ローアンバーでウォッシングをし、兵装を塗装しました。
 座席はタミヤアクリルのカーキ、20mm、同軸機関銃はクレオスラッカーのダークアイアンで塗装し乾燥後こすっておきました。チッピングは油彩のバーントアンバーで済ませました。

▼こんな感じです、ジャーマングレーのチッピングは今までタミヤエナメルのジャーマングレーとレッドブラウンを混ぜたものでしていましたが、油彩のバーントアンバーもいい感じです。

 

悪い癖が再発して、ミニスケールをお手つきしてしまいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/35 Sd.Kfz.231 #5 基本色

2019-03-24 16:36:34 | 第二次大戦 ドイツ軍

▼サフ吹きの終わったSd.Kfz.231にタミヤラッカーLP-60 NATOブラックでシャドウを入れました。

▼今回のジャーマングレーはタミヤラッカーLP-27ジャーマングレーを使いました。

▼ホワイトを足してハイライト処理をしました。

▼今回はベース色とハイライト色の境目をはっきりさせています。

実際はもっとハイライト部分が強調されています。
一番強いところはジャーマングレーとホワイトを1:1の割合で吹いています。
ウォッシングやスミ入れなどで暗くなるのでかなり明るめにしてみました。

同時にSd.Kfz222の車体内部はホワイトを吹き、20ミリと同軸7.7ミリを装備した砲架を同じくタミヤらっかーのジャーマングレーで吹いています。こちらは組み立てが終わった時点で記事をアップしようと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M10 1/48 #10 完成

2019-03-21 20:50:29 | 第二次大戦 アメリカ軍

タミヤ 1/48 アメリカM10 駆逐戦車(中期型)

第3機甲師団 第703戦車駆逐大隊 A中隊 1944年7月ノルマンディー
A.Co., 703rd Tank Destroyer Bn., 3rd Armored Division, Normandy, July 1944

完成しました。毎度おなじみの素組。米軍車両のお決まりの装備てんこ盛りをしておきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M10 1/48 #9 チッピング、銀ブラシ

2019-03-20 23:31:45 | 第二次大戦 アメリカ軍

▼M10はウォッシングの後、エナメルの作業が続くためもう一度ツヤ消しコートをかけておきました。

▼チッピングをしました。タミヤエナメルのXF-63ジャーマングレーとXF-64レッドブラウンを混ぜて行いました。

1/72よりはやりやすいですが、それでも何回か「ボテッ」とついてしまい綿棒にエナメル溶剤を染み込ませて拭き取りました。ちょっとわざとらしいところがありますが、このへんでやめておきました。

▼タミヤペイントマーカーで履帯に銀ブラシを施します。

▼もう少し控えめにしたかったのですが、こんな感じになりました。

これで完成とします。次回、完成写真をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M10 1/48 #8 ウォッシング、スミ入れ

2019-03-17 19:25:11 | 第二次大戦 アメリカ軍

▼昨日の続きでウォッシングを施しました。
 購入したての油彩ローアンバーをペトロールで薄めてウォッシングします。

▼続いてアイボリーブラックでスミ入れをしました。

▼足回りはサビっぽくしたかったのでバーントシェンナでウォッシングします。

▼油が滲み出た表現はクレオス水性のH342のそのものズバリ、オイル(油汚れ)を使ってみました。

▼今日はここまで。こんな感じになりました。

次回はチッピング、金属の擦れ部分の表現を経て完成の予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M10 1/48 #7 退色表現

2019-03-16 21:08:34 | 第二次大戦 アメリカ軍

雨が多くてなかなか塗装のタイミングが取れませんでしたが、今日やっと退色表現ができました。
デカールを貼った後、ツヤ消しコートまでは終わっていました。

使用した油彩は、ネープルスイエロー、バーントシェンナ、ウルトラマリン、イエローオーカー、チタニウムホワイトです。

▼こんな感じになりました。

▼ウォッシング、墨入れをする前に装備品の積み方をあれやこれやとやってみて、大体こんな感じにまとまりました。

付属の装備品では寂しかったので、一部1/35の余りシートを入れてしまいました

この後は、ウォッシング、墨入れと進める予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/35 Sd.Kfz.231 #4 サフ吹き

2019-03-15 21:23:20 | 第二次大戦 ドイツ軍

花粉症が来てます。目が痒くてたまりません。
今年も早めに抗アレルギー剤を処方してもらっていたのでくしゃみ、鼻水、鼻づまりはそうでもないのですが、目に来ました。
目薬は以前網膜剥離の手術をした病院に定期的に通っているので早めにもらっていたのですが、効き目はイマイチです。
この季節、早く過ぎ去ってもらいたいものです。

さて、今週は色々と用事が重なり模型はほとんど進んでいません。

▼Sd.Kfz.231はサフ吹きをしただけです。

▼Sd.Kfz.231と大きさを比較したくてSd.Kfz.222を組み立てています。
 231のサフ吹きと同時に車体内部を吹いておきました。この後20ミリを含む内部塗装をして車体を組み上げます。

M10はデカール貼りが終わったところで中断しています。
雨の日が多かったので進めなかったのですが、天気の具合を見ながらどこかのタイミングで退色表現をしたいと思っています。

平成が終わるまでにどれか一つは完成させたいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/35 Sd.Kfz.231 #3 組立終了

2019-03-09 19:32:59 | 第二次大戦 ドイツ軍

 

▼Sd.Kfz.231の組立が終わりました。
 砲塔ハッチ、防盾、タイヤは塗装を考慮して接着していません。
 フィギュアの双眼鏡は今回は装着しません。

▼組立中で一番ムカッとした部分です。

 ▲よりによって砲塔前面の防盾にバッチリ押し出しピン跡がります。
 周囲にはボルト加工があるし。参るよなあ〜。

▼仕方がないのでパテ埋めして修正します。

▼車体後部パネルと上面の貼り合わせで隙間ができたのでパテで修正しました。

▼今回、組立で大チョンボを2か所やってしまいました

1つ目、車体前部につける発煙筒の部品ですが、その上部(円筒が3本の部品)を前後反対に接着してしまいました。
気がついた時にはガッチリ貼り付いてしまっているので仕方なくこのままとしました
ここに貼るデカールが何か貼りにくいなあと思ってインストを見たら気がつきました。

▼2つ目、車体左側の真ん中のダブルタイヤが接地していません
 右側は接地しているのでドライブシャフトに接着したデファレンシャルボックスが水平でないのでしょう。
 ここも他にかなりの部品を組み立ててしまっているのでこのままとします

とまあ、大チョンボしてしまっていますが、このまま進めます。
遠目で見ればチョンボも少しは和らぐ? 欲しくて買ったキットなので良しとします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする