はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/72 零戦二一型 #4 リベット打ち〜

2019-12-26 21:40:05 | 大東亜戦争 日本機

塗装に入る前に機体のリベット打ちを行います。
以前に購入していたリベットメーカーなるものを使ってみます。
1/72なのでリベットの間隔が一番狭い約0.5mmのブレードを挟んでやりました。

▼ブレードの直径が大きすぎて主翼と機体の継ぎ目まで進められません!!
なので機体上面の主翼のリベットは途中までしか刻めませんでした。
直径の小さい器具があればもう少し根元なで刻めることができると思いますが、今回はこれしかないので仕方ありません。

▼アタリは水性鉛筆の白でつけてやりました。
このツールは刃の位置がつかみづらくてリベットをつける位置がとても決めにくいです(怒)。
水性鉛筆を水で落としてみたのが下の写真です。もうリベットとリベットの間隔がバラバラです(汗)。
まあ、雰囲気ということでご勘弁を(汗)。こんなもんでした。

▼キャノピーのマスキングはアマゾンで購入しました。1種類、200円です。
送料は郵送代84円。ちなみに今回は、5種類を同時に購入しましたが、一緒に送られてきて84円で済みました。

▼貼り終えました。下手くそですね......(泣)。

▼キャノピー内の塗装を筆塗りで済ませました。

キャノピーは着陸時でオープン状態にしたいと思います。

次回はサーフェイサーを吹いて機体の塗装に進みたいと思います。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/72 零戦二一型 #3 機体... | トップ | 1/72 零戦二一型 #5 基本塗装 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リベット打ちお疲れ様です (123)
2019-12-27 09:24:44
過去に針でやってみたところ1/72だとオーバーな感じになりました
1/48でちょうど良くて、1/32や1/24だと(彫金用の工具に変えますが)径に変化を持たせないと間延びする気がしました
返信する
オープン状態 (NO IMAGE)
2019-12-27 15:47:51
コクピットは
せっかく細かく
仕上げられたので
駐機状態だと
中も、より見えるし
いいですね。

返信する
Unknown (hajime)
2019-12-27 17:19:30
123様、コメントありがとうございます。
リベット打ちを始めてやりました。ということで針でのやり方は知りませんでした。
今回のツールはこの日のために購入していたものです(笑)。一番間隔の狭いブレード(歯車)を選んだのは1/72なので良いかなという単純な理由です。
次回は、今回の失敗を踏まえて翼と胴体を接着する前にリベット打ちはする様にします。
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-27 17:23:22
NO IMAGE様、コメントありがとうございます。
胴体を接着しましたが、限られたスペースから見えるコックピットもなかなか良いかなと思っています。
塗装に入るにあたっての懸念はコックピットと脚の格納庫、エンジンフードの空いた部分のマスキングが上手くいくかどうかです。
返信する
1/72でのリベット打ちは大変 (0-sen(零銭))
2019-12-27 20:02:25
1/72にリベット打ちは大変ですね。私はもう最初からリベット打ちは避けていますので、貴殿のチャンレンジ精神を見習いたい気分です。
キャノピーのマスキングも、零戦は窓枠が多くて面倒ですよね。こう言う便利グッズを使うと言うのもありですね。私も使用経験ありますが、うまく貼るのは結構ムズイですね。
塗装編、楽しみにお待ちしてます。
どうか良いお年を! 今年貴ブログに出会えてよかったです。ありがとうございました
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-27 22:37:01
0-sen様、コメントありがとうございます。
模型雑誌の製作記事によく載っているので今回始めてリベット打ちをやってみましたが、案の定失敗しました。
でも、やり方の段取りとかツールの転がす塩梅が少しわかったので次につなげたいと思います。
マスキングはネットで見つけて飛びつきました。でも発売されていない機種もたくさんあるのでいずれは自分の手でやらなければならない時がきますね(汗)。
こちらこそ、貴ブログで空モノの深い世界を見せていただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (drmurai4633jp)
2019-12-28 08:14:07
リベット打ちですかー、一度はやってみたいですが大変そう(^^;;;
是非完成を期待しております!
最近の72キットでリベット表現がされているエアキットってありましたかねー?
ファインの零戦とか隼かな‥
返信する
Unknown (クラキン)
2019-12-28 09:56:17
リベット打ち、お疲れ様です。
新しいことに積極的に挑戦されるのは素晴らしいことだと思います。
最初は上手く行かなくても、必ず次に繋がっていきます。
同じリベットメーカーを私も持っています。
サイズを変えられるようになっているのは良いのですが、そのために手元が見えにくくなっていて使い辛いです。
お値段は若干高くなりますが、こちらの方が使いやすいかも知れません。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-1-72%E7%94%A8-%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-SBMTT003/dp/B01GJSNPPI/ref=sr_1_4?hvadid=387208329818&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&qid=1577494153&sr=8-4
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-28 10:14:39
drmurai4633jp様、コメントありがとうございます。
リベット打ち、楽しいですよ〜。って初めてやったのでぐだぐだになりました。
でもリアル感に一歩でも近づいたかなと自己満足に浸っております。
飛行機はあまり詳しくないのでわかりませんが、少ない在庫(タミヤとAIRFIX)を見る限りリベット表現はない様です。でもパネルラインはシャープな感じがしますね。
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-28 10:20:18
クラキン様、コメントありがとうございます。
自分の様な初心者は1/72のリベットは少し間引きして打つのがいい様に感じました。
今回は翼と胴体を組み立ててからリベット打ちを開始したため、根元ができませんでした。
次回からは組み立てる前にそれぞれにリベットを打つことにします。
ツールの紹介ありがとうございます。早速欲しいものリストへ加えました。確かに使いやすそうに思います。
返信する

コメントを投稿

大東亜戦争 日本機」カテゴリの最新記事