京都も、桜満開になった。
明日の午後から崩れ、来週木曜あたりの雨が花散らしになるとの事。で、土日はどちらも忙しい。
花見をするには、今日しかない。
だからと云って、京都市内の混む処に突っ込んでいくのはまっぴら御免。宇治市内も、宇治川河川敷が治水工事の名のもとに桜がバッサリ切られ、あろう事か今夏の花火大会すらも早々と中止になってしまった。
とりあえずデイリーな買い物のため八幡のコストコに向かう。
コストコの横には、「きんめい公園」という立派な公園がある。


ここで充分ではないか、という事になり、コストコで買い物ついでにこのようなパーティー寿司を購入。

なんと48貫入りで2,480円。回転寿司計算で24皿であり、充分だ。
コイツを持ち込んで、即席の花見となったのである(苦笑)。
しかし何故我々ニッポン人は、桜が咲くとわざわざその下で弁当を広げたくなるのか…
もっと言えば、クルマでは缶ビールが飲めないのがちょっと(泣)…
明日の午後から崩れ、来週木曜あたりの雨が花散らしになるとの事。で、土日はどちらも忙しい。
花見をするには、今日しかない。
だからと云って、京都市内の混む処に突っ込んでいくのはまっぴら御免。宇治市内も、宇治川河川敷が治水工事の名のもとに桜がバッサリ切られ、あろう事か今夏の花火大会すらも早々と中止になってしまった。
とりあえずデイリーな買い物のため八幡のコストコに向かう。
コストコの横には、「きんめい公園」という立派な公園がある。


ここで充分ではないか、という事になり、コストコで買い物ついでにこのようなパーティー寿司を購入。

なんと48貫入りで2,480円。回転寿司計算で24皿であり、充分だ。
コイツを持ち込んで、即席の花見となったのである(苦笑)。
しかし何故我々ニッポン人は、桜が咲くとわざわざその下で弁当を広げたくなるのか…
もっと言えば、クルマでは缶ビールが飲めないのがちょっと(泣)…