連休初日は、まず近場から。
かねてから行ってみたかった、門真のスーパー銭湯「ゆの蔵」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/3421d3d2798b7454f4f1821542223457.jpg)
ここは大人1,000円と、まぁまぁの値段を取るのだがその代わり露天風呂が6つもある。ひとつひとつは大きくないが、源泉、薬湯、ジャグジーなどを加えたら6つもあってなかなか楽しめる。
内湯は炭酸泉と電気風呂がメインで、からんも充分ある。
もちろんシャンプーリンス、ボディソープも完備だ。
実はここのお目当ては、温泉もさることながら大衆演劇を自前で持っていて、それを見ながら食事が出来るのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/ac5fd78a778958902769f7347c32377c.jpg)
さすがに演劇中は撮影出来ないので、緞帳だけ…
客席兼食卓は、ざっと数えて100席ほどだろうか。
適当なところを座を占めて、メニュウに目をやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/85cdd9b167f7b0aa0df4454464f72161.jpg)
ごくごく普通のメニュウが、そんなに高くない。
中には、こんなステレオタイプな大阪メニュウも(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/8e394e68c87c8ea1f91a8c2a514ce9ac.jpg)
おそらくほとんど冷凍だろうが、関西以外の客は喜んで食べるのかもしれない。
私は奇をてらって、トルコライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/d81e0d9a0af2ddd8de4973cea8726a42.jpg)
780円と高くはないのだが、値段なりのボリュウムであり全然腹一杯にならなかった(笑)。
大衆演劇はなかなかのもので、お涙頂戴のザ・浪花節であり、思いのほか楽しめた。
こんなゴールデンウィークのスタートも、悪くないものである…
かねてから行ってみたかった、門真のスーパー銭湯「ゆの蔵」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/3421d3d2798b7454f4f1821542223457.jpg)
ここは大人1,000円と、まぁまぁの値段を取るのだがその代わり露天風呂が6つもある。ひとつひとつは大きくないが、源泉、薬湯、ジャグジーなどを加えたら6つもあってなかなか楽しめる。
内湯は炭酸泉と電気風呂がメインで、からんも充分ある。
もちろんシャンプーリンス、ボディソープも完備だ。
実はここのお目当ては、温泉もさることながら大衆演劇を自前で持っていて、それを見ながら食事が出来るのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/ac5fd78a778958902769f7347c32377c.jpg)
さすがに演劇中は撮影出来ないので、緞帳だけ…
客席兼食卓は、ざっと数えて100席ほどだろうか。
適当なところを座を占めて、メニュウに目をやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/85cdd9b167f7b0aa0df4454464f72161.jpg)
ごくごく普通のメニュウが、そんなに高くない。
中には、こんなステレオタイプな大阪メニュウも(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/8e394e68c87c8ea1f91a8c2a514ce9ac.jpg)
おそらくほとんど冷凍だろうが、関西以外の客は喜んで食べるのかもしれない。
私は奇をてらって、トルコライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/d81e0d9a0af2ddd8de4973cea8726a42.jpg)
780円と高くはないのだが、値段なりのボリュウムであり全然腹一杯にならなかった(笑)。
大衆演劇はなかなかのもので、お涙頂戴のザ・浪花節であり、思いのほか楽しめた。
こんなゴールデンウィークのスタートも、悪くないものである…