ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

北浜「林泉」、中華ランチ700円の衝撃。

2017-06-20 20:36:00 | うまいもん
昨日はFacebookの面白い投稿についてツッコミを入れたが、TwitterやFacebookをやっていて良かったなと思えるのは、たまに有益な情報が回って来るからである。

こんな店のネタが回って来たので、ウラを取るべく行ってみた。

北浜の松屋町筋沿いの中華料理店「林泉」である。
そのFacebookの記事に上がっていた、日替わりランチ700円の余りのコスパの良さに、私は釘付けになったのだ。

今日ももちろん、その日替わりランチがある。

豚肉と卵の炒め物と、鶏唐揚げ。最高の取り合わせではないか。

8人ほどが座れる円卓に座を占めて、出て来たのがこちら。

うむ。確かに素晴らしいボリュウム。
せっかくなので、おかずをアップで。
まず、豚肉と卵の炒め物。

鶏の唐揚げ。

コレにサラダ、スープ、漬物、おかわり自由のごはんが付いて700円とは、恐ろしい限りだ。

味も、全く文句の付けようがない。
スープは奥深く、卵炒めは口に含んだ瞬間のフワッとした風味が良く、唐揚げもアツアツでカラッとジュウシィに揚がっている。

このような値段で提供する中華料理店は、おしなべてどこも濃い目の味付けなのに加え、うま味調味料を多用している。
中華料理を食べて、うま味調味料が強すぎて舌がシビレるのを「チャイニーズレストラン・シンドローム」と云うらしい(笑)。

しかしこの「林泉」は、うま味調味料をほとんど感じない。
それどころか、ギリギリまで味を薄くしてある。それがまた、上品さを増している。
卵炒めなど、ごはんのおかずとしては薄すぎるくらいなので私は少し醤油をかけたほどだ。

驚きは、コレだけではない。
これだけ上品な味を楽しませてくれるのに、夜は夜でなんと
「34種類の中から選べるオーダーバイキング・25種類飲み放題付き2,980円」
をやっているのである。
今までいくつも「夜も来なければ…」と云っていた店があるなかで、ここは優先順位的には最上位に来るかもしれない…