11月に入り、日中は暖かけれど、朝晩はさすがに寒し。気温の寒暖さには気を付けたい今日このごろです。
さて、最近の私の仕事は、山場の展覧会にメドがついたことで、ほっと一息つけるようになったところ。仕事には追われることなく常に追っていろ、新人のときに上司から言われましたが、未だ仕事に追われ続けていることに、私のぐうたらな性格を認めなくてはいけません。
そんな私なのですが、このところ実行しているのが、25分間集中というもの。とにかく25分間集中して仕事に取り掛かり、5分休んで、また25分間集中することを繰り返す。これが意外と良くて、5分間の休憩の間にお手洗いやストレッチ、展示会場で絵を見る、などの気分転換を図ることで、結構集中力が持続します。
この仕事に対して集中する時間は長年の課題でした。午前中に集中しすぎて午後にバテる、または学生時代の授業のスパンで90分おきに休憩、もしくは50分おきに休憩などをやってみましたが、どうも中だるみする。最初、25分間は短かいかな、と思っていましたが、実際にやるとちょうどよい。かえって時間が短いから、やっている仕事に飽きがこないのが理由かもしれません。
心に余裕を持ちつつ、しばらくは、この方法で仕事を楽しみたいと思っています。
さて、最近の私の仕事は、山場の展覧会にメドがついたことで、ほっと一息つけるようになったところ。仕事には追われることなく常に追っていろ、新人のときに上司から言われましたが、未だ仕事に追われ続けていることに、私のぐうたらな性格を認めなくてはいけません。
そんな私なのですが、このところ実行しているのが、25分間集中というもの。とにかく25分間集中して仕事に取り掛かり、5分休んで、また25分間集中することを繰り返す。これが意外と良くて、5分間の休憩の間にお手洗いやストレッチ、展示会場で絵を見る、などの気分転換を図ることで、結構集中力が持続します。
この仕事に対して集中する時間は長年の課題でした。午前中に集中しすぎて午後にバテる、または学生時代の授業のスパンで90分おきに休憩、もしくは50分おきに休憩などをやってみましたが、どうも中だるみする。最初、25分間は短かいかな、と思っていましたが、実際にやるとちょうどよい。かえって時間が短いから、やっている仕事に飽きがこないのが理由かもしれません。
心に余裕を持ちつつ、しばらくは、この方法で仕事を楽しみたいと思っています。