2014-02-05up
板書 高校国語指導案・朝顔に釣瓶とられてもらい水
・読ませる。釣瓶が読めない。どんどん指名して適当なところで教える。
発問1 「季語は。季節は」
・朝顔。季節は夏ではないので注意。
発問2 「朝顔について知っていることを言いなさい」
・どんどん指名する。何を言っても認める。
・いつ咲くか。色は。形は。
・最も重要な特徴は、ツル。
発問3 「もらい水、とは何をどうするのですか」
・なかなか出ないものです。
発問4 「どこへもらいに行く?」
・お隣り。又は近所。
発問5 「昨日も、もらいに行った。○か、☓か」
・×。
発問6 「なぜだと思うか」
・昨日は朝顔が咲いていなかったから。わからなければさっさと教える。
・朝顔は朝、急に咲く。すぐしぼむ。(ツボミに袋をかぶせておく実験を誰も知らなかった)
発問7 「釣瓶、とは何ですか」
・まず知らない。
・釣ってある。瓶だよ。江戸時代のだから。何で出来ている。どこにある。
(珍答が出て笑えるので、ここは何人も指してひっぱって楽しむ)
発問8 「朝顔に釣瓶取られる。何という技法?」
・これはすぐ分かる。漢字で書かせる。
発問9 「つまり、朝顔がどうなってるの?」
・指導書には[釣瓶に・・・]とあるが、僕は[釣瓶の縄に・・・]だと思う。
説明1 「普通の人なら、構わず~~しちゃいますね。
それをわざわざ隣りにもらいに行く。
作者の人柄と、まん丸の朝顔がとても可愛らしい句です」
★終り方が納得行かないが、どうしていいかわからない。
★発問3だったか7だったかで「なぜ朝、水を汲むの?」と訊くがわからない。
水を汲みにいくのが、どの国でも一日の最初の仕事だ。
何時間もかけて。特に新興国の多くは女性、子供が。
<高2Y古典クラス授業感想>
1 次回も今回のような授業お願いします。
2 いつもよりみんなが考えていたと思う。
3 あさがお、俳諧の内容が分かってすっきしりた。わかりやすかった。
4 たのしかった。
5 おもしろかった。
6 あさがおとあじさいを間違えていた。
7 わかりづらい詩ですね。だけど、先生の説明付きは覚えやすいです。
8 朝顔は早く咲くことが分かった。
9 とても、楽しかった。
10 今週もお疲れ様でした。
11 最初は全くわからなかったけど、最後にはちゃんと理解できたので良かったです!
12 理解できてとてもよかった。
13 おもしろかった。
14 イメージが全くわかなかった
15 すごくあたまつかいました。
16 きょうも分かりやすかったです。
17 楽しくてあっという間Yeah!
17 わかってスッキリした
18 メチャクチャすっきりしました。
初対面の高校二年生クラスだが、4月に比べてやっと全体が打ち解けてきた。
ちょっと質問すると、誰かがなんだかんだと答える。
一学期は石のように黙っていた。
今はよく笑う。
間違っていそうなことでも答える。
答えなくても「答えなさいっ!」と言えるようになった。
答えさせて間違っていても、僕がおもしろく受けてみんなで笑う。
俳句(俳諧)に充分時間を取るのは、とても楽しい。
板書 高校国語指導案・朝顔に釣瓶とられてもらい水
・読ませる。釣瓶が読めない。どんどん指名して適当なところで教える。
発問1 「季語は。季節は」
・朝顔。季節は夏ではないので注意。
発問2 「朝顔について知っていることを言いなさい」
・どんどん指名する。何を言っても認める。
・いつ咲くか。色は。形は。
・最も重要な特徴は、ツル。
発問3 「もらい水、とは何をどうするのですか」
・なかなか出ないものです。
発問4 「どこへもらいに行く?」
・お隣り。又は近所。
発問5 「昨日も、もらいに行った。○か、☓か」
・×。
発問6 「なぜだと思うか」
・昨日は朝顔が咲いていなかったから。わからなければさっさと教える。
・朝顔は朝、急に咲く。すぐしぼむ。(ツボミに袋をかぶせておく実験を誰も知らなかった)
発問7 「釣瓶、とは何ですか」
・まず知らない。
・釣ってある。瓶だよ。江戸時代のだから。何で出来ている。どこにある。
(珍答が出て笑えるので、ここは何人も指してひっぱって楽しむ)
発問8 「朝顔に釣瓶取られる。何という技法?」
・これはすぐ分かる。漢字で書かせる。
発問9 「つまり、朝顔がどうなってるの?」
・指導書には[釣瓶に・・・]とあるが、僕は[釣瓶の縄に・・・]だと思う。
説明1 「普通の人なら、構わず~~しちゃいますね。
それをわざわざ隣りにもらいに行く。
作者の人柄と、まん丸の朝顔がとても可愛らしい句です」
★終り方が納得行かないが、どうしていいかわからない。
★発問3だったか7だったかで「なぜ朝、水を汲むの?」と訊くがわからない。
水を汲みにいくのが、どの国でも一日の最初の仕事だ。
何時間もかけて。特に新興国の多くは女性、子供が。
<高2Y古典クラス授業感想>
1 次回も今回のような授業お願いします。
2 いつもよりみんなが考えていたと思う。
3 あさがお、俳諧の内容が分かってすっきしりた。わかりやすかった。
4 たのしかった。
5 おもしろかった。
6 あさがおとあじさいを間違えていた。
7 わかりづらい詩ですね。だけど、先生の説明付きは覚えやすいです。
8 朝顔は早く咲くことが分かった。
9 とても、楽しかった。
10 今週もお疲れ様でした。
11 最初は全くわからなかったけど、最後にはちゃんと理解できたので良かったです!
12 理解できてとてもよかった。
13 おもしろかった。
14 イメージが全くわかなかった
15 すごくあたまつかいました。
16 きょうも分かりやすかったです。
17 楽しくてあっという間Yeah!
17 わかってスッキリした
18 メチャクチャすっきりしました。
初対面の高校二年生クラスだが、4月に比べてやっと全体が打ち解けてきた。
ちょっと質問すると、誰かがなんだかんだと答える。
一学期は石のように黙っていた。
今はよく笑う。
間違っていそうなことでも答える。
答えなくても「答えなさいっ!」と言えるようになった。
答えさせて間違っていても、僕がおもしろく受けてみんなで笑う。
俳句(俳諧)に充分時間を取るのは、とても楽しい。