ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2016-205 心理学と介護

2016年02月26日 | 日記
認定心理士の申請書類
受講した教科や演習のシラバス作りなど何種類も必要なのであった。
結構手間暇がかかった。

さて介護研修も3分の2終了。
この介護。
受講してわかったのは
専門用語が多々ある。
しかも心理学と共通しているのだ。
たとえば
記憶や知能では加齢の影響がないのが
結晶性知能で教育や経験、学習によって獲得されている能力。

それに対して
流動性知能は加齢の影響がみられる。というホーンとキャッテルの理論。
これは1月の大学の心理学の試験内容ででもあった。

このほか医学的な面など
介護領域の1つの臨床的そして実用的な学問といえる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする