ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2019-120  凍てつく夜に詩二題

2019年12月31日 | 日記
 あとわずかで今年も終わる。
いつもながら1年が過ぎるのが早い。

 凍てつく夜に詩を二題

 鹿

死期のせまった 老いたる鹿は
冬の早朝 人しれずそっと
森の老木に 別れを告げに来る

 灯

雪の山中 小さな灯が1つ
時代にはじき出された
昭和の落武者の涙

これは倉本聰氏の「森へー」という展示の中で
心に残った作品の一部である。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-119 小さな神たちの祭り、さすが内舘脚本

2019年12月31日 | 日記
 年末掃除に明け暮れていた午後
ふとTVをつけたら、「小さなー 」が放映されていた。
副題が震災から9年目の夏に起きた奇跡の物語とあった。

何気なくみていたら、どんどん引きこまれていった。

場所は宮城県の亘理。イチゴが特産である。
大学合格し東京のアパートに旅立つ主人公の青年。
家族で見送り、弟はイチゴ農家の父を手助けしている。
祖父はタクシーの運転手。という設定。

あの3,11の時青年は東京に。
亘理は海岸沿いにある。
一瞬のうちに愛する家族5人と愛犬を失ってしまう。

悲嘆にくれ、大学進学を諦めようとするが叔父が父の願いだったことを打ち明け
思いとどまる。しかし周囲に気を遣い明るく振る舞い
胸の内の悲しみを人に察しされないようになった青年。

卒業し、会社に入るが営業でなかなか思う結果が出せない。
有るとき会社を辞める決意をし地元にも戻る。
勤務先である保母さんと出会う。
付き合いながら自分の過去を他人に初めて話す。
8年たっても自分だけが生き残ってという罪悪感がつきまとう青年。
家族の死の悲しみから抜け出せず、彼女にも結婚してというまでなかなかならない。
そんなときタクシーが現れ、乗車するとあの世の世界に入り元の家族が
あの日のままで迎える。

夕暮れは現世とあの世を混じり合わせるとき。
そこで家族が青年をいつまでも見守っていること。
幸せになってくれと。

現実とあの世が交錯しながらも
青年はようやく現実の明日を前向きに生きようとするのだった。

内館牧子氏の脚本。同じ東北人の目で8年たっても癒やされない被災者に
寄り添い、葛藤をしながらも次に生きようとする結末。
とっても心に染みた年末のヒューマンドラマだった。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-118 今年最後の産直、冬野菜の出荷

2019年12月29日 | 日記
 
 6月中旬から産直に出荷していたがついに今年、最後になった。

 6月はレタス、そして秋に植えたタマネギを収穫し出荷。

7月から夏野菜のきゅうり、ズッキーニー じゃがいもが豊作だった。

そして7月末からメロン・スイカ。が9月まで

また7月中旬あたりからナス、トマト、ピーマン、シシトウ、南蛮など。
これが10月末まで3ヶ月間。

8月にとうもろこし・枝豆これが1ヶ月で終了すると
次に栗が9月から10月まで二ヶ月続く。

10月さつまいも、カボチャの収穫
紅あずまが巨大化してしまった。

11月から12月にかけ主に大根・白菜、ネギやにんじんを出荷。

こんな具合にして半年がすぎた。

都市近郊型の少量多種栽培だ。

今年は雨が少なかった分、農作物に影響した。
特に植え付けた苗が心配で水やりが必要だった。


今、倉庫にはジャガイモ20箱 白菜がコンテナ23箱。
白菜がようやく三分の一になった。

倉庫の片付けで一日が終わった。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-117 「 歌声の集い」で歌い納め

2019年12月28日 | 日記
今年も後三日。 今年の合唱団練習も終わり。

季節ごとに幅広く方々が集まって歌う「歌声の集い」が歌い納めだった。

体いっぱい使ってみんなで歌うひとときはなんともいえない。
そしてそれが頑張っていた若いときの歌だったりすると味わい深いものだ。

昨日、何気なしにTVをつけていたら
合唱団で歌っていた「心の瞳」が紹介されていた。

坂本九の最後の歌
たった1回ラジオで放送されてその後、飛行機事故に遭われたと。
しかし、その曲をきいた音楽の教師が合唱曲にして生徒に歌い、
その曲が全国に普及していったとか。
三〇年前の曲であるが
卒業式や合唱で歌いたい歌のベスト8に入っていたのだった。
ちなみにエールや翼をください 等も入っていた。

歌えば歌うほど歌詞が染みてくる曲だ

心の瞳  荒木とよひさ作

心の瞳で君を見つめれば
 愛すること それはどんなことか
わかりかけてきた
言葉で言えない 胸の温かさ
遠回りしていた 人生だけど
君だけが今では 愛の全て時の歩み
いつもそばで分かち合える
たとえ明日が少しずつみえてきても
それは生きてきた足跡があるからさ
いつか若さをなくしても
心だけは決して変わらない絆で結ばれている





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-116 今年一番の大雪の中の1日

2019年12月27日 | 日記

今朝、雪が20センチぐらい積もっていた。
今年最も多い積雪だった。

産直に白菜と健康によいとされるきくいもを出荷。
今日は雪のため産直への来客も少なめと予想。

10時から12時までプールで3キロ泳ぐ。 45秒×10×メドレー等
泳いだ後のジャグジーに入りながらのなんともいえない開放感と充実感。

まだ雪は降り続いていた。

13時から15時までボランティア活動
雪のため誰も来ないだろうと思いきや1組の兄弟が来館。
金田一京助を調べる自由研究の手伝いをした。

16時、年賀状の準備でプリンターのインク購入。

17時、フォーラムのチラシを会館に50部届ける。

この時間、ようやく雪がやんできた。

19時から21時30分までgrandHで忘年会。特にホテルまでの坂道、雪が心配。
職種の違う職場から約90名参加。

忘年会、テーブルにいろいろな品が運ばれてきたがラーメンがお勧め。
ここのラーメンはスープが絶品。最後のしめは一口大のケーキ。
食べながらも仕事モードでついつい子ども達の話になってしまう。

そしてこれから年賀状書きの予定・・いつ終わるやら。・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする