ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2014-133 定期大会傍聴

2014年05月26日 | 日記
岩教組の定期大会2日目の土曜日傍聴参加。

組織拡大では
どのようにすれば増やせるかという課題に対して。
様々な支部の取り組みが報告されていた。

また
支部統合が大きい今年の課題でもある。
対象の気仙と釜石では
震災のためこの1年は考慮してくれまいか
という意見も出されていた。

現在3800名の組合。
年間、一人あたり10万~12万の活動費を納めている。

全国的に減少傾向。
そこで上記のような活動の見直しが課題でもあるのだ。

続く。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-132  2つの運動会

2014年05月20日 | 日記

運動会日和のさわやかな5月。
今年は
前任校と現在の勤務校2校の運動会に参加。

先週の土曜日は前任校の運動会だった。

演技に競技にはつらつとした子ども達、教職員。
GMのあとの10日間たらずでよくぞ仕上げたものと
改めてその力に感心。
さんさでは昨年までやっていた
太鼓の飛び入り参加をし楽しませてもらった。

今年は運動会
楽しみが2倍増である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-131 田植え、畑づくりと花丸の週末。

2014年05月19日 | 日記
農村が活気づく田植えの時期。
この土、日。
朝、6時からなえ配り、田うえをする。
やや肌寒い中の作業だった。
なえ箱洗い、約220箱終える。

その後はたけ作り。
マルチをかけトウモロコシ、マメ、大根
ピーマン、トマト、じゃがいもなど植え終えたのが7時頃
良く頑張った2日間でした。花丸です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-130 説明文 読むというより語って

2014年05月15日 | 日記
 5月の音読会
説明文5年「生き物は円柱形」光村図書。
参加者がいつも一人一人読むのだが6分程度で読むと分かり易い。
⑤分台では早く感じる。

木の葉は「き」か「こ」かで分かれた。大半は「き」と読んだが
この葉は冬の季語。広辞苑ではこのはしかない。文学作品ではこのは
説明文では木の幹などと同列に書かれてしたので木の葉で良いという説が支持された。

さて
文学作品に比べて説明文は淡々と読みがちだが
知りたい、新しい発見が随所にあるのだ。
それを聞く側に伝える読みとして
読むのではなく語る読みを工夫したいとアドバイスされた。

そのように読むと作品が大変聞きやすいと実感。
作品に表情がでてくるのだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-129 頑張って自己新記録 G

2014年05月07日 | 日記
ゴールデンウィークも終了。

この期間前回ふがいなかったゴルフのリベンジにトライ。

新しいドライバーも購入。
練習場で前日200球を打つ。

満開だった桜も散りやや肌寒い中コースに出た。

ドライバーが調子いい。
200ヤードぐらいは飛んでいる。

距離がでたので3オン、に近いスコア。

しかしいつも安定していた5番アイアンがいまいちだったが
ウッドも不安定ながら距離はでていた。

終わって見れば今回はまっすぐ飛んでいたせいか
OBなし。池ポチャが1回のみ。

パーが3回。ボギー2回。ダボ7回。
スコアーは106。

自己最高記録。ドライバーでの200が要因。

ようやくコンスタントにダボで回れるようになった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする