毎日出荷していた産直も昨日がラスト日だった。
午前中に、白菜、大根、カットカボチャを搬入。
夕方、残った野菜を搬出して今年もようやく終了した。
店内を見回すと以前と様子が違っていた。
店の人たちは掃除や片付けるに追われていたのだ。
昨年はおせち料理作りに従業員総出で働き、大晦日の朝、店頭渡しをしていたのだった。
尋ねたら、今年はやっても赤字になるのだそうだ。
原材料費、運搬代、光熱費など考えると昨年の原材料なら倍まではいかなくても
少なくとも1,5倍は値上げせざるを得ないので今回は見送ったとのこと。
やはりそうだったか、
産直のおかれている状況も厳しいものがある。薄利で100均に近い。
そして生産者は更に厳しい環境におかれている。
資材や肥料が高騰しても価格に転嫁できない。
なぜなら、作物は同時期に大量に生育、収穫される。
生産物が重なり安くても出荷せざるを得ないのが現実なのだ。
ささやかな願いとして来年は価格が安定してほしいもの。
そして来年こそ平和な世界へ・・
それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。
午前中に、白菜、大根、カットカボチャを搬入。
夕方、残った野菜を搬出して今年もようやく終了した。
店内を見回すと以前と様子が違っていた。
店の人たちは掃除や片付けるに追われていたのだ。
昨年はおせち料理作りに従業員総出で働き、大晦日の朝、店頭渡しをしていたのだった。
尋ねたら、今年はやっても赤字になるのだそうだ。
原材料費、運搬代、光熱費など考えると昨年の原材料なら倍まではいかなくても
少なくとも1,5倍は値上げせざるを得ないので今回は見送ったとのこと。
やはりそうだったか、
産直のおかれている状況も厳しいものがある。薄利で100均に近い。
そして生産者は更に厳しい環境におかれている。
資材や肥料が高騰しても価格に転嫁できない。
なぜなら、作物は同時期に大量に生育、収穫される。
生産物が重なり安くても出荷せざるを得ないのが現実なのだ。
ささやかな願いとして来年は価格が安定してほしいもの。
そして来年こそ平和な世界へ・・
それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。