ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2016-358 読書アドバイザー養成講座受講

2016年08月29日 | 日記
先週金曜日から日曜日までの3日間
神楽坂の出版ペンクラブでJPIC24期読書アドバイザーの講座があった。

受講者は全国から100名
希望者は約200名と関係者が語っていた。

この講座は24年前の平成5年から続いているプロが集まった中身の濃い内容である。
発足当時は半分が出版関係者だったと。

今回は3分の1が出版関係。そして図書館・学校・ボランテイアであった。

内容は
①本・読書の魅力
②世界の文学
③出版流通と情報
④人と本が出あう仕掛けづくり
⑤オプション、国際子ども図書館見学、街の本屋さん、写真の歴史、写真集など

今まで読書というと学校の読書と学びが多かったように思う。
今回は出版、本、の分野からの読書ということで切り口が新鮮で
知らないことが多くこれから半年間楽しみでもある講座だ。

写真は動物写真家の星野氏、岩合氏等だけでなく
土門氏開高氏、女性写真家の切り口など写真集をみながら日本の歴史を実物を通して学んだ。

代官山のT書店は読書好きにとってステータスな人気スポットのようだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-357 続富士山登頂

2016年08月24日 | 日記

3日目
思いがけない影富士も観ることが出来た。富士山の山小屋では当日は300人が宿泊。
2段式で毛布にくるまって熟睡。結構暑かった
早朝、小雨が降っていた。下山。
台風9号が近付いているということで全員下山。
3時半朝食。巻きずしにおいなり。
4時半、頭にヘッドライトをつけて出発。
5時近く東の空、雲海の中うっすらと御来光。
しばらく眺めて下山。ストックが役立った。
ガイドが山沿いに沿って歩いてと。谷川だと風にあおられて転倒の危険があるのだそうだ。
下山コースは登りと別ルート。結構速いスピードで下って行った。
しばらくして6合目の吉田コースの登りと下山コースの合流地点に付いた。

そしてついに7時過ぎに5合目に無事到着した。

レインコートはびしょぬれ。
富士スバルラインは登りは閉鎖。
下りだけが通行可能。

河口湖畔に着いたのが8時半
温泉風呂に入って、買い物そして昼食を食べ終え
帰路に着いたのが11時。

それからが長かった。
台風9号と同じ進路で進んでいく。

中央高速は雨が高速にたまって片面通行。
50キロ規制。
それから圏央道。狭山を過ぎて通行止め。関越道から大谷の東北道へ合流。
バスが到着したのは8時過ぎであった。
長い長い1日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-356 富士山初登頂

2016年08月23日 | 日記
この週末の3日間
山梨側の吉田ルートで富士山に登った。

1日目 朝8時発
バス会社の富士山登山ツアーに参加総勢38名
河口湖に5時30分頃到着。
ゆっくり夕食を温泉につかり翌日に備えた。

2日目ホテルを8時発 富士スバルラインから5合目2400mまでバス。
ここは岩手山より高い。

出発は10時30分 途中、馬が6合目あたりを歩いていた。
帰路、具合の悪い人を乗せているそうだ。ちなみに料金は1万5千円なそうだ。

登山準備と体ならしで6合目まで。ここまではなだらかコースだ。
安全センターがあった。そこを過ぎると吉田ルートのはじまり。

足場は整地され、2列で歩けるほど広い。
6合目から7合目にかけて山小屋が何軒もあった。
山小屋のトイレは有料で200円。8合目に近づくにつれ頭が少し痛くなった。高山病の症状のようだ。
4時過ぎに8合目の山小屋に付いた。

ガスも晴れて見晴らしが良かった。
雲が湧き上がり夕陽が鮮やかな絶景であった。ただ3日目は台風9号が近付くとあって心配であった。

夕食はカレー。6時過ぎには休んで次に備えた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-355激しい 肉弾のぶつかり合い 大相撲巡業場所

2016年08月16日 | 日記
アイスアリーナにて夏巡業の相撲を観た。
母親が唯一好きなのが相撲だったので連れて行った。

テレビと違ってぶつかる音が直に聞こえる
立ちあいでぶつかるバシッツという音や突っ張りの音など
痛そう、生で迫力がある。
以前スケートの滑る音が聞こえたものだった。

白鳳と日馬富士がとり

地元の錦木と高安には大きな歓声と懸賞金の旗が7枚ぐらい。

力士の意外な面も見られ楽しい半日だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-354 山の日、岩手山登頂

2016年08月12日 | 日記
 何十年振りだろうか
山の日にちなんで岩手山登山に挑戦。

朝7時
馬返しから2038m頂上めざし出発。
1合目 
たどりついたかと思うとまだ0,5合目
長く感じた1合目だった。
2合目、岩場が始まった。旧道と新道で旧道を選択。
しかしこれが岩場が多い道だった。
見晴らしは絶好。
3合目、4合目ある時は4つんばいになりながら
ただ黙々と下をみながら歩きやすい岩場を求めて歩いた。
ようやく5合目にたどりついた。
見晴らし良好
まだ歩く。7合目に付いたら道が砂場になり楽になった。
ふと顔をあげると山小屋が飛び込んできた。

ようやく8合目にたどりついたという感。

コーヒーが100円。ヌードルは300円と山の頂上にしては安い。
持参したシャケのおにぎり。そしてキュウリが最高にうまかった。

一休みしてから御釜の頂上へ1hで着く。

山の日ということで出前の郵便局が開局していた。

山岳協会の方がこの日だけ24時間対応をしていた。
この日は700人ぐらいだとか。
ちなみに7月1日の山開きは1000人。
日常の休日は200人ぐらいだとか。
まずなんとか岩手山登頂に成功。記念すべき1日だった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする