ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2019-88 勘九郎の歌舞伎の世界

2019年10月11日 | 日記
県民会館にて、中村勘九郎と七之助の錦秋公演を観劇。
内容
始めは芸談。
勘九郎がNHK韋駄天のエピソードを紹介。
家ではコーラとポテトチップスを片手に寝転んでいる
走ることが苦手だった。と会場の笑いを誘っていた。
「7ドラマでマラソンの父といえる金栗四三を演じ一年半走ったことで
今は走ることが趣味に変わった」と語っていた。
今週末の39話はこれまでのつながりが明らかになり、前半の終わりで
次回から東京オリンピックに向けてに変わる場面節目の場面。
是非視聴してほしいと語っていた。

この公演は弟の七之助と22歳と20歳で2005年から全国公演始めて15年。
どうにか演じられるようになってきたと。
七之助はBSで牡丹灯籠に出演中とか。

2 門弟の踊り 艶紅曙
3 中村鶴松の 「3つ面子守」これは男形、女形、混合の面をかぶって
  早変わりで踊る見事な踊りだった。こんなに違いをはっきり出すとは。
4 最後に「松の羽衣」兄弟の演目。
  七之助の女形はきれいであり、勘九郎の手さばきは指先がしなやかで生き物みたいだった。

いつもの歌舞伎とは違った、巡回公演ならではという歌舞伎の世界を楽しめる内容だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-87 三度紅葉求めて・・三ツ石山へ

2019年10月10日 | 日記
 
 岩手山の初冠雪が昨日記録された。
昨年より二週間ぐらい早かったとか。大分気温も低下。

今年の最後の紅葉求めて仕事の合間に、網張から三石(1466m)へ登った。

三石へは5つのコースがある。
冬のバックカントリーで網張から松川温泉へスキー担いでいったが

今回は奥産道(大松倉橋)コースで登った。コースタイムは4時間10分。

網張から登山道までアスファルト道を歩いて40分。
その後ブナの樹木帯を5分ぐらい歩き分岐点へ。
次第と高木が少なくなり、岩の道へ。
視界が開けて見晴らしがよいはずだったがまたもやガスがさえぎる。
三石山荘に約30分で到着。

湿原の中に山荘がみえた。小さな水鳥が泳いでいた。
そこから三石頂上まで30分。登りが1時間50分
晴れたら見晴らしがよかったと思えたがまたもよガスと強風。

楽しむ余韻に浸る暇無く下山。
山荘で関西からきたグループの一人が足を捻挫していて休憩していた。
ゆっくり下山するといっていた。
分岐点から誤って滝の上の方角に下ってしまった。5分過ぎでコースの違いに気づき
再び登った。ロスタイム20分。結局、登山道入り口で関西の方と一緒になった。
ロスを差し引くとだいたい3時間10分の登山だった。

下った後、ゆっくり温泉につかってから帰路についた。
教訓。近くだからと侮ってはいけない。地図をもって登るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-86 再び紅葉の世界へ

2019年10月08日 | 日記
稲刈りも予定より早く終わり、八甲田山の紅葉の余韻のあるところで
宮城、秋田、岩手の県境の栗駒山に登山仲間と一緒に、先週、出かけた。

7時出発。
9時30分宮城県側の登山口に到着。
9時30分から登山開始。
大変整備された登山道だった。
頂上1626mについたのが2時間後の11時30分。

しかしあいにくガスがかかっており視界が悪い。
下山途中の12時15分昼食。
30分休んで
岩手県側の須川温泉目指して下山。
コースは産沼。ようやく晴れてきて紅葉の世界が広がってきた。

下山距離は思ったより長く到着したのが2時10分。
登りより長い2時間10分。休憩含めて。
コースタイム4時間。でほぼ予定通り。

その後、八甲田山では入れなかった須川温泉に入って疲れをとった。
3時バス出発。
到着が5時。

今回も全国から登山客がみえていた。

みなみらんぼう氏が登山で求めていることが
年齢と共に変わるということをある本で紹介されていた。
若い頃はピークハンターだったと。
今は周りを楽しむ登山になってきたと。

上手く言い当てているとかんじた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする