雑誌「読売ウイークリー(2007年3月4日号)」[→]に 「激変する通勤路線」という記事があってその中で、 東京駅~新白河駅(福島県)間を新幹線で通勤しているD社の部長 さんが紹介されていました。 調べてみるとこの間は片道185.4km、1ヶ月の定期代は138560円に なります。すごい… (参考:東京駅~久喜駅間48.9km、東京駅~小山駅間80.6km) ですが職場や自宅が駅から徒歩圏なので新白河駅7:06発の新幹線で 間に合うそうです。 わたし(みれい)はというと、 自宅の周りには田んぼや畑や林が広がっていて駅や街から離れてい るので、通勤に片道2時間かかります(新白河駅から新幹線のD社 の部長さんよりも通勤時間が長い)。 自宅を出発してから帰宅するまで14時間以上かかることも少なくあ りません。そんな日は午後8時前は仕事以外の事に手がつけられな いということにもなる場合が多いです。 自宅へは小山市中心部からでも約30分かかるので、小山市中心部 に住む場合と比べると1日1時間少ないことになります。 職場での時間・通勤時間・睡眠時間を差し引くとそれは 4時間と3時間の違いになり、結構大きな違いなのかも知れませ ん。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- (みれい)/急に秋が深まる
- aki/急に秋が深まる
- (みれい)/市街地の外側に
- 爆音バイクの楽園おやま/市街地の外側に
- (みれい)/筑西のスーパー2店閉店へ
- 匿名/筑西のスーパー2店閉店へ
- PUNHBCUMkW/秋葉原で殺傷事件
- 山縣苑子/コモディイイダ結城店閉店
- 平塚由佳/コモディイイダ結城店閉店
- 岩田ゆい/ベイシア下館店閉店へ
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo →
- このブログはgooのブログサービスを利用して公開されています。
- マピオン →
- 地図。
- ハイパーダイヤ →
- 時刻表。
- 天気情報 →
- 6時間後までの雨雲の動きを予想します。
- 出没!アド街ック天国 →
- 茨城王 →
- 北関東の人のライフスタイルがわかります。
- リンク筑西 →
- ちくナビ! →
- つかまんの日々雑感 →
- 北関東の人のホームページ。
- 高橋さんの写真館(分館) →
- 私鉄と民営バス三昧の旅 →
- URLが変わりました。
- くるねこ大和 →
- エンターブレインからマンガが出ています。
- マイヤ →
- 三陸のスーパーマーケット。
- フォトチャンネル →
- 今までのブログ画像をピックアップ。
- ツイッター →
- こちらでつぶやいています。
- 大山タクシー交通 →
- 小山駅からバス「桑東部団地・学校循環路線」を運行。
- ■西新井トスカフロアガイド →
- 2016年のショップリスト(非公式)。