スタジオジブリのアニメ映画「耳をすませば」で
メインキャラクターの月島 雫が「バロンのくれた物語」を想像す
るシーンに出て来る幻想的な風景を描いたのが井上 直久氏です。
井上 直久氏の幻想的な作品を集めた
映像画集
「イバラード時間」[→]がDVDで販売されています。
そして、井上 直久氏の「新作発表展」が茨城県筑西市で開かれ
ています。
☆ 下館スピカ文化ギャラリー(茨城県筑西市丙360)
※しもだて美術館ではありません
☆ 8月16日~19日10:00~21:00(19日は17:00まで)
☆ 入場無料
イバラード時間のDVDを買えば
ノスタルジーとテクノロジーが同居する幻想世界{イバラード}を
旅しているような気分が味わえます。
井上 直久氏の新作発表展に行けば、それに加えて
ルーラルとアーバンが同居する現実世界{イバラーキ}を旅してい
るような気分が味わえます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲ 「イバラーキ時間」
井上 直久氏の新作発表展開催の茨城県筑西市で撮影
[左上]関東鉄道常総線の1両編成の気動車
[右上]郊外の幹線道路。食品スーパーとりせんやベイシアも
あります。スピカは中心部空洞化に翻弄されて…
[左下]アイガモ農法が行われている水田
[右下]梨畑のネットにはセミの抜け殻とアマガエルが
――――――――――――――――――――――――――――――
<お知らせ>
門倉 貴史氏の著書「派遣のリアル」[→]が販売されています。