東京から近い紅葉スポットとしては高尾山が知られています。
その手前には多摩丘陵があります。
多摩の聖蹟桜ヶ丘はアニメ映画「耳をすませば」で物語が展開さ
れる街のモデルとされています。
主人公の女子中学生は住宅地の階段で、別の世界を空想し始めまし
た。
▲ 「桜ヶ丘(東京都多摩市)の他の階段」
桜ヶ丘のロータリーの先にモデルとなった階段とは違う階段があ
りました。
階段を降りる女の人のイメージが浮かんで来て
そして階段を降りていくと・・・
▲ 「関戸(東京都多摩市)の紅葉」
物語が変わります。
ここはイバラーキ(茨城)です・・・違います。
ここから多摩市役所までは数百mです。
ちなみに現実と空想の区別がつくのは脳に
「自己モニタリング機能」というのがあるからだそうです。
--【ホームページ紹介】--
● 桜ヶ丘商店会連合会「耳をすませばモデル地案内マップ」[→]
● 耳すまNET's …物語の風景[→]
● 滋賀県の湖東三山(西明寺・金剛輪寺・百済寺)へ11月30日まで
紅葉狩りの臨時バスが運行されています[ご案内→]
──────────────────────────────
[ミニブログ(つぶやき)→]

