極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

江戸しぐさの薦め♪

2007年09月30日 20時47分51秒 | 江戸しぐさ
ファシリテーションの講座で、

ファシリテーションを身に付けたい方は、

ファシリテーションの本ではなく、

「江戸しぐさ」を読んだ方がいいですよ♪

と、再三お薦めしています。


でも、「江戸しぐさ」の本は何種類も出ているので、

どれを選んでよいかわからない・・・と思われる方も多いので、

特にお薦めの「江戸しぐさ」をご紹介したいと思います。


本を読むのは苦手!と仰る方や、小学生、中学生の方にお薦めなのは
こちら、マンガ版です。


「江戸しぐさ」入門 マンガ版―イキで素直にカッコよく (単行本)
新潟江戸しぐさ研究会 (著), 斉藤 ひさお (イラスト)


マンガ?そりゃないでしょう!
文字で読みたい方はこちら!


商人道「江戸しぐさ」の知恵袋 (講談社プラスアルファ新書) (単行本)
越川 礼子 (著)


この2冊は、マンガか文字かの違いで、
内容はほぼ同じです!!

マンガの方が読みやすそう!と思われる方はマンガ版を♪
いや。ちゃんと読みたいよ!と思われる方は知恵袋の方を♪
どちらか片方で結構ですので、ご覧になってくださいネ♪


そして!!

更に、江戸しぐさの歴史的背景、ルーツなど、
日本人にとって江戸しぐさはどういうものだったか?

ということまで深くお知りになりたい方は、
こちらの本を上記のいずれかをご覧になったあとで
お読み頂きたいと思います。



江戸の繁盛しぐさ―イキな暮らしの智恵袋 (日経ビジネス人文庫) (文庫)
越川 禮子 (著)


ヘタをすると、「江戸しぐさ」は、「しぐさ」で表される動作だけの
ことと思われる方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、
決してそうではありません。

その根底にある、「常に相手に対する思いやり」「共存の精神」が
大切であり、重要なのです。

だからこそ、ファシリテーションのルーツは「江戸しぐさ」に
あったのかと思えるのです。

ファシリテーションも


利己主義ではなく全体主義


大勢のためではなく一人ひとりのため


テクニックではなく人間性


大切なのはこういうことです。


まさに、ファシリテーションは世界を救うツールかも知れませんネ♪