極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

JC(青年会議所)で学んだこと

2009年03月20日 12時17分16秒 | JC(青年会議所)
私が仙台青年会議所に入会したとき、同期のメンバーは61名いました。

その中で紅一点!!

例会や事業など、出席しても欠席してもバレル!!

300名以上の会員のほとんどの方に、今年の女性新入会員だ!ということを

知られている中での活動。

何も知らない中で、先輩方から声をかけられるまま、

仮会員のときから、さまざまな事業のお手伝いをさせて頂きました。


JCのイイところ?は、会員は皆対等というところです。

さまざまな事業に参加する場合には、登録料と称して、参加費がかかります。

海外のJCメンバーとの交流パーティーなんていう事業もあります。

そのような場合に司会のお手伝いをさせて頂く機会も多々ありましたが、

司会をしていると、いくらパーティーでも、食べられません。飲めません。

でも!登録料は、飲み食いしているみんなと同じく1万円!!

そのときは、お手伝いはするから、登録料は免除して~~~~!!

なんて、心の中で叫んでおりました。

でも、今となっては、その登録料には価値があったと思えます。

市長や、県知事が参加する何百名も集まるような会議で、

司会をする機会なんてそうはありません。


そして乾杯をするときに、

誰かが気を利かして飲み物をもってきてくれないと

司会者は、乾杯に参加することもできない!ということを学びます。

それによって、自分が司会じゃないときに、

司会者に乾杯用の飲み物を用意してあげられる

配慮できる人間に一歩成長?(^^♪

また、会場のホールを担当してくださる方の

動きも非常に参考になりました。

格が上のホテルほど、スタッフの動きが違います。

決して、シャカシャカ動かず、

その場の空気と同化して、気にならないような動きになっています。

それでいて、さりげなく、必要なところに必要なものを

しっかり運んでくださいます。


突発的なことがあっても、決してバタバタしないで対応する落ち着き!!

本当に勉強になりました。(これは、自分ではなかなかできていないです。)


そして先輩たちの動き・・・誰を誰にどのように紹介しているか?

その紹介の仕方とか、立ち居振る舞いなども見て学びました。

これは、輪の中に入って飲み食いしていたら、

見過ごしてしまっていたこともあると思います。

司会席から常に全体を見ていたので気付いたことも多いのではないかと思います。

そう考えると私にとっての登録料は,

飲食代ではなく授業料だったかなぁ?と思います。

そんなふうに、一見損した~!!って思うような場合でも、

それでも実は大きな収穫や学びがある!!

それがJC(青年会議所)です。

経済の不況により、今年は仙台青年会議所にへの

入会者もとても少ないようですが、

どうしようか悩んでらっしゃる方がいらしたら、

間違いなく、入会をお薦めします!!


私がJCで学んだこと、

また次の機会に書かせていただきますネ♪