コインに表と裏があるように
モノゴトには全て表と裏(プラスとマイナス)があります。
同じ出来事に対してどのように受け取るか、どう捉えるかは、
全て自分の心次第です。
例えば病気になったとき、
「何故病気になってしまったんだろう?」と嘆き悲しむ捉え方もありますし、
「このぐらいの病気で良かった!」と受け取ることもできます。
事故を起こしてケガをした場合でも
「何故こんな事故を起こしちゃったんだろう?!」と悔いることもありますし、
「この程度の事故で済んで良かった!」と捉えることもできます。
ここで気付いて頂きたいのは、
マイナスの受け取り方は
できごとを『過去』として捉えているということです。
一方プラスの受け取り方は『現実』を捉えていて、
『未来』へ続く可能性があることです。
同じできごとをどう捉えるかは自分の心次第です。
『過去』に捉われて、『過去』を向いたまま生きるのか、
『現実』を見つめ、『未来』に向かって生きるのか?
『未来』を明るくできるのはどちらの受け取り方なのか?
全て自分次第なのです。
私は『未来』が明るい方がイイなと思います。
なので、一見マイナスな出来事が起こったとしても
これで済んで良かった!と、プラスの受け取り方を
心掛けたいと思います。
あなたはどっちがイイですか?