すみれ種の中でも、すみれやパンジー、それも改良種がたくさん
あって良く分かりません。
でもこの花は、葉の形が丸味を帯びており、日本在来の野に咲く、
「すみれ」ではないと思われます。
紫色の花と云えば、真っ先に「すみれの花」が思い浮かびます。
他家の庭先一面に咲いていたので、「綺麗だな~」と感じ、早速
スケッチさせてもらいました。
紫色は、飛鳥時代・聖徳太子の昔から、高貴な色とされ、奈良や
平安時代には天皇や朝廷役人が身に着ける色とされ、一般には、
「禁色・きんじしき」とされていた名残か、今でも紫色の花と言
えば、桔梗・藤・菖蒲・紫しきぶ・せんだい萩・都忘れ・すみれ
等数も少なく、なにやら雅な感じがしてきました。
~今日も良い一日を~