知らんかったな~佐藤竹善さんも高校時代にベーシストとしてCASIOPEAをコピーしてたとは。
しかもこんな曲に挑戦したたなんて。そりゃ人生変わるのも当然です…。でもそこで普通の人になってしまうのでなく、ボーカリストとしての人生に変われるのがうらやましいところ。才能ってヤツですかね。
それにしても櫻井さん、この映像の頃が一番凄いような気がする。体全体からにじみ出るアグレッシブさは、CASIOPEA全盛期にもここまでは感じられなかったような…。単にこなれちゃって余裕があったからなのかもしれないけど。
前も書きましたが、佐々木隆さんのドラミングってここでも微妙に際どいんだけど、そこを力でねじ伏せて独特のノリに変えてしまえるところがやっぱ凄いです。
それにしても当時はなんと無意味な画像処理をかけるんでしょうかね…。あの手のビデオエフェクトが出てきたばっかりの頃なんでしょう、新しいものを使いたがるのはわからんでもないですが、ライブ映像にはああゆう演出は邪魔物以外の何物でもないのです。
しかもこんな曲に挑戦したたなんて。そりゃ人生変わるのも当然です…。でもそこで普通の人になってしまうのでなく、ボーカリストとしての人生に変われるのがうらやましいところ。才能ってヤツですかね。
それにしても櫻井さん、この映像の頃が一番凄いような気がする。体全体からにじみ出るアグレッシブさは、CASIOPEA全盛期にもここまでは感じられなかったような…。単にこなれちゃって余裕があったからなのかもしれないけど。
前も書きましたが、佐々木隆さんのドラミングってここでも微妙に際どいんだけど、そこを力でねじ伏せて独特のノリに変えてしまえるところがやっぱ凄いです。
それにしても当時はなんと無意味な画像処理をかけるんでしょうかね…。あの手のビデオエフェクトが出てきたばっかりの頃なんでしょう、新しいものを使いたがるのはわからんでもないですが、ライブ映像にはああゆう演出は邪魔物以外の何物でもないのです。