もう1週間も経つんですな。終わってしまった小生の夏休み、今日はは8月14日を振り返ります。
この日はカミさんが音楽仲間のsattonさんとコラボライブを大阪でやる日~。
小生もお手伝いの一日。慣れないながらもリハから本番までPAとMACからのオケ出し。ま、ま、とりあえずはなんとかなったかな。
それにしてもたくさんお越しいただきまして…40名以上のお客様。ありがたい限りです。そして、10何年ぶりかに会う当時の音楽仲間の面々。こうして音楽をキーワードにして再会がはたせるのって理想的ですね。それもこれも出演までしていただいたひえっち殿のおかげ。この場を借りて改めて感謝申し上げます。
その意味ではこういう場に自分が立ち会えたのも…音楽活動を再開したカミさんのおかげなんだよな~と。色々とダメ出しはするけど期待してるからね…。
ちなみにライブの内容については、ご本人方のBLOGをご参照いただくのが一番なんで、勝手リンク。
http://blog.goo.ne.jp/matsucof/e/270115f0990baa2a60546f08441b12ba
http://blogsatton.exblog.jp/13774630/
小生的にもよくよく考えるてみると、当事者意識を忘れて普通にお客さんになっちゃって楽しんでましたね。一人の友人が「いいコンサートだったね」と言ってくれましたが、確かにその通りだったと思います。ジャンルはさまざまなれど、聴いたことあるあの曲、この曲をいろんなアレンジで、時折キャッチーなオリジナルを取り混ぜながら、そしてもちろんお客さんとの会話も楽しみながら…。老若男女分け隔てなく楽しめる、なかなかうまい構成になっていたと思います。
そういや新しいコラボCD、出来てたんだね~知らんかったな。(ってバラしてどうする)
今度iPodに入れさせてな~。
会場をご提供いただきましたeトコの皆さん、機材をご提供いただきましたOさん、そしてお手伝いいただきましたgene-tさん…sattonさんにひえっちさん、もちろん会場にお越しいただきました皆々様、大変お世話になりました。マネージャーとして(って違うか)改めまして御礼申し上げます!
この日はカミさんが音楽仲間のsattonさんとコラボライブを大阪でやる日~。
小生もお手伝いの一日。慣れないながらもリハから本番までPAとMACからのオケ出し。ま、ま、とりあえずはなんとかなったかな。
それにしてもたくさんお越しいただきまして…40名以上のお客様。ありがたい限りです。そして、10何年ぶりかに会う当時の音楽仲間の面々。こうして音楽をキーワードにして再会がはたせるのって理想的ですね。それもこれも出演までしていただいたひえっち殿のおかげ。この場を借りて改めて感謝申し上げます。
その意味ではこういう場に自分が立ち会えたのも…音楽活動を再開したカミさんのおかげなんだよな~と。色々とダメ出しはするけど期待してるからね…。
ちなみにライブの内容については、ご本人方のBLOGをご参照いただくのが一番なんで、勝手リンク。
http://blog.goo.ne.jp/matsucof/e/270115f0990baa2a60546f08441b12ba
http://blogsatton.exblog.jp/13774630/
小生的にもよくよく考えるてみると、当事者意識を忘れて普通にお客さんになっちゃって楽しんでましたね。一人の友人が「いいコンサートだったね」と言ってくれましたが、確かにその通りだったと思います。ジャンルはさまざまなれど、聴いたことあるあの曲、この曲をいろんなアレンジで、時折キャッチーなオリジナルを取り混ぜながら、そしてもちろんお客さんとの会話も楽しみながら…。老若男女分け隔てなく楽しめる、なかなかうまい構成になっていたと思います。
そういや新しいコラボCD、出来てたんだね~知らんかったな。(ってバラしてどうする)
今度iPodに入れさせてな~。
会場をご提供いただきましたeトコの皆さん、機材をご提供いただきましたOさん、そしてお手伝いいただきましたgene-tさん…sattonさんにひえっちさん、もちろん会場にお越しいただきました皆々様、大変お世話になりました。マネージャーとして(って違うか)改めまして御礼申し上げます!