さて、それでは今回の北海道旅行記の続き、1日目の夜。
「スーパーかむい」で旭川から札幌に戻り、ホテルにチェックイン。
実は今回のホテル、5年前と同じホテル…なのですが経営が代わっていてホテル名が違うものになっています。前はめっちゃくちゃ安かったんですけどね、訪れた時期もそうだし経営も代わったせいか、若干高くなっちゃってたな。でもロビーの雰囲気は5年前と全く同じ。前回は畳部屋だったんだけど、今回は和洋室の部屋でした。いつも旅行のホテル探しをしていて思うんだけど、家族旅行でこういったホテルを使う場合、困りますよね。こんな具合に和洋室とか和室とかなら4人一部屋で泊まれてありがたいんだけど、旅館と違って普通の「ホテル」では4人まとめて泊まれる部屋って、思いのほか少ない。特にこういう観光地であっても、です。その中でもこのホテルはファミリーでも利用しやすい、ありがたい存在です。
さて、この日の食事は…すすきの「北海道市場」でした。というのも、北海道といえば海鮮!というイメージですが、いやいやそれだけじゃない北海道産の肉も野菜もいろいろと食べたいね~と思って探してたら見つかったベストマッチの店なのです。
いやはやもう大正解の選択でした。とにかく美味かった。メニューを見ていただければわかるとおり、全てではないにせよ、北海道産の食材にこだわった様々なメニューがこれまた美味美味…。余市の平目の刺身は思わずおかわりしてしまったし、当別産アスパラのバターソテーは感動の甘さだし、きたあかりのフライドポテトはこんなフライドポテトが世にあったのだろうかという究極のポテトだったし…、そして圧巻は白老牛のサーロインとめちゃくちゃでかくてぶっとい根室のタラバガニ炭焼き。サーロインの美味さときたら…口の中でとろけてしまいそうな。思い出すだけでよだれがでます。そしてシメは新得ソバ…と。これだけバリエーションのある北海道食材を集めて一度にいただける店ってなかなかないんじゃないかな。ホテルや旅館の食事だって、こうはいかないだろうしね。居酒屋と思うと少々お高いけれど、お値段以上のクオリティにひたすら脱帽。この店でいろんなものをいただけただけで北海道に行った甲斐があったというものです。
札幌を訪れる際は是非ともこのお店を。オススメです。
今日の通勤音楽
LOVE / JANEY CLEWER
HEALING THE WOUNDS / CRUSADERS
「スーパーかむい」で旭川から札幌に戻り、ホテルにチェックイン。
実は今回のホテル、5年前と同じホテル…なのですが経営が代わっていてホテル名が違うものになっています。前はめっちゃくちゃ安かったんですけどね、訪れた時期もそうだし経営も代わったせいか、若干高くなっちゃってたな。でもロビーの雰囲気は5年前と全く同じ。前回は畳部屋だったんだけど、今回は和洋室の部屋でした。いつも旅行のホテル探しをしていて思うんだけど、家族旅行でこういったホテルを使う場合、困りますよね。こんな具合に和洋室とか和室とかなら4人一部屋で泊まれてありがたいんだけど、旅館と違って普通の「ホテル」では4人まとめて泊まれる部屋って、思いのほか少ない。特にこういう観光地であっても、です。その中でもこのホテルはファミリーでも利用しやすい、ありがたい存在です。
さて、この日の食事は…すすきの「北海道市場」でした。というのも、北海道といえば海鮮!というイメージですが、いやいやそれだけじゃない北海道産の肉も野菜もいろいろと食べたいね~と思って探してたら見つかったベストマッチの店なのです。
いやはやもう大正解の選択でした。とにかく美味かった。メニューを見ていただければわかるとおり、全てではないにせよ、北海道産の食材にこだわった様々なメニューがこれまた美味美味…。余市の平目の刺身は思わずおかわりしてしまったし、当別産アスパラのバターソテーは感動の甘さだし、きたあかりのフライドポテトはこんなフライドポテトが世にあったのだろうかという究極のポテトだったし…、そして圧巻は白老牛のサーロインとめちゃくちゃでかくてぶっとい根室のタラバガニ炭焼き。サーロインの美味さときたら…口の中でとろけてしまいそうな。思い出すだけでよだれがでます。そしてシメは新得ソバ…と。これだけバリエーションのある北海道食材を集めて一度にいただける店ってなかなかないんじゃないかな。ホテルや旅館の食事だって、こうはいかないだろうしね。居酒屋と思うと少々お高いけれど、お値段以上のクオリティにひたすら脱帽。この店でいろんなものをいただけただけで北海道に行った甲斐があったというものです。
札幌を訪れる際は是非ともこのお店を。オススメです。
今日の通勤音楽
LOVE / JANEY CLEWER
HEALING THE WOUNDS / CRUSADERS