去年の3月、急行「きたぐに」の廃止について書きました。それでも臨時列車として運転するということではあったのです。
で、この正月に臨時列車の「きたぐに」に乗ろうと決め、切符まで手配したのですが…実は諸事情により残念ながらキャンセルすることに。なかなか世の中自分の都合のいいようにはいかないものです。
そしてこの冬の臨時運転も終了し、先日春の臨時列車の運転予定がJR各社から発表されたのですが…。
そこにはもう「きたぐに」はありません。同様に特急「日本海」もありません。すなわちこの冬の運転が正真正銘の最後であった…ということになります。噂にはありましたけどね、やっぱり臨時列車化されると気付かないうちに無くなっているものなのです。急行「能登」は臨時化されながらも2年もちましたけど、こちらは1年ももたなかったんですな。これで583系ともおさらば、なんでしょう。(今度京都に交通博物館みたいなのがまたできるようなので、そっちに残る雰囲気はありますが…展示物でしかないけれど)
件の夜行高速バスの問題もあって、ちったぁ夜行列車も改めて見直されるかと思いきや、なんの効果もなかったですね。JRとしても夜の移動はバスにしてね、というスタンスに全くぶれがなく、世の中そんなに甘くないという事実に立ちつくすしかないのです。
ということで、写真は小生が初めて乗った時の急行「きたぐに」。1988年の1月、25年前のことでした。
で、この正月に臨時列車の「きたぐに」に乗ろうと決め、切符まで手配したのですが…実は諸事情により残念ながらキャンセルすることに。なかなか世の中自分の都合のいいようにはいかないものです。
そしてこの冬の臨時運転も終了し、先日春の臨時列車の運転予定がJR各社から発表されたのですが…。
そこにはもう「きたぐに」はありません。同様に特急「日本海」もありません。すなわちこの冬の運転が正真正銘の最後であった…ということになります。噂にはありましたけどね、やっぱり臨時列車化されると気付かないうちに無くなっているものなのです。急行「能登」は臨時化されながらも2年もちましたけど、こちらは1年ももたなかったんですな。これで583系ともおさらば、なんでしょう。(今度京都に交通博物館みたいなのがまたできるようなので、そっちに残る雰囲気はありますが…展示物でしかないけれど)
件の夜行高速バスの問題もあって、ちったぁ夜行列車も改めて見直されるかと思いきや、なんの効果もなかったですね。JRとしても夜の移動はバスにしてね、というスタンスに全くぶれがなく、世の中そんなに甘くないという事実に立ちつくすしかないのです。
ということで、写真は小生が初めて乗った時の急行「きたぐに」。1988年の1月、25年前のことでした。