TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

THE GAMES-EAST MEETS WEST 2018- / 向谷実

2018-10-22 23:21:54 | J-FUSION
先日、テレビ番組情熱大陸で向谷さんが取り上げられていましたね。
当然のことながらミュージシャンとしてではなくて、鉄道シミュレーターの開発者であり、その会社の社長さんとして。
もう、ここまで極めれば完全に本業がこちらであり、ミュージシャンは趣味の世界になっているんだろうな。音楽を極め、更に鉄道趣味を極める・・・。こんな素晴らしい人生ないですよね~。

なんて思ってたらいつの間にやらこんな作品をリリースしてたんですね。
「THE GAMES-EAST MEETS WEST 2018-」
こういうライブをやる!ってのはちょっと前から知ってはいたんですが、アルバムまで出ていたとは。
それに気づいて慌てて購入。

なんちゅうか、CASIOPEAよりも更に一段高みに上がったような、いわばフュージョンの極みとでもいいましょうか、往年の、と言いつつも現役バリバリのフュージョンの顔を集めたインターナショナルな作品なのです。
この作品を聴いていると、やはり昔ながらのCASIOPEAとは向谷さん自身の目指すところが少し違ってきてるんだろうな、と。故に今の形があるんですな。ある意味向谷さんのフュージョンミュージシャンとしての集大成とも言えるような作品なのです。
情熱大陸では過去の映像はともかくとして、今のミュージシャンとしての向谷さんには全く触れてなかったのがちょっと不思議です。こんな作品作ったんだったら少しはPRしてくれてもよさそうなんだけどな。(会社内のスタジオに、このライブのポスターが貼ってあったのがせめてものご愛敬でしょうか)

ここ最近は鉄道系の音楽しかやってなかっただけに、本格的なフュージョンアルバムの制作は25年振りなんだとか。鉄な向谷さんもいいですけど、フュージョンミュージシャンとしての向谷さんが帰ってきてくれたのは嬉しい限りなのです。

THE GAMES-EAST MEETS WEST 2018- / 向谷実
MINORU MUKAIYA/DON GRUSIN(keys)PAUL JACKSON JR.(g)ABRAHAM LABORIEL(b)HARVEY MASON(ds)ERNIE WATTS/MASATO HONDA(sax)ERIC MIYASHIRO/ HITOMI NIIDA(tp) EIJIRO NAKAGAWA(tb)

今日の通勤音楽
HONEY DON'T LEAVE LA / DANNY KORTCHMAR
THE GAMES-EAST MEETS WEST 2018- / 向谷実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする