小生の乗り鉄旅に欠かせないアプリ「僕の来た道」。
サポート終了してだいぶ経ちますが、iPhoneの機種変更やOSのアップデートもなんとか乗り越えることができて、使えていたんですが・・・、10月30日に突如逝ってしまったのです。
当日は朝から出かけていたので起動させていたのですが、その時点でh普通に動いていたのです。出かけている途中でも時々見ていましたがやはり正常だったのですが、家に帰ってきて立ち上げてみたら・・・なんやらエラーメッセージが。
「現在地の情報取得に失敗しました」ということで、すなわち現在地が認識できなくなってしまっていたのでした。
いやはやOSの追加アップデートしたとか、操作で変なことしてたんだったらまだしも、何にもせず、ただ起動していただけだったんですけどね。
iPhone立ち上げ直したり、最新OSにアップデートしたら状況変わるかも、と思っていたのですが、あれから半月経ちましたが、復帰しそうな様子が未だありません。
さすがに潮時なのかな、と思いつつもとにかくなんもしていないのになんでこうなるんだ?という疑問から納得できるような状況でも当然ないわけで。
とにかくGAFA連中のやることって、相変わらず一方的で自分勝手すぎるんだよな。
最後には再インストールをしてみた上で、あきらめをつけることにしよう。
サポート終了してだいぶ経ちますが、iPhoneの機種変更やOSのアップデートもなんとか乗り越えることができて、使えていたんですが・・・、10月30日に突如逝ってしまったのです。
当日は朝から出かけていたので起動させていたのですが、その時点でh普通に動いていたのです。出かけている途中でも時々見ていましたがやはり正常だったのですが、家に帰ってきて立ち上げてみたら・・・なんやらエラーメッセージが。
「現在地の情報取得に失敗しました」ということで、すなわち現在地が認識できなくなってしまっていたのでした。
いやはやOSの追加アップデートしたとか、操作で変なことしてたんだったらまだしも、何にもせず、ただ起動していただけだったんですけどね。
iPhone立ち上げ直したり、最新OSにアップデートしたら状況変わるかも、と思っていたのですが、あれから半月経ちましたが、復帰しそうな様子が未だありません。
さすがに潮時なのかな、と思いつつもとにかくなんもしていないのになんでこうなるんだ?という疑問から納得できるような状況でも当然ないわけで。
とにかくGAFA連中のやることって、相変わらず一方的で自分勝手すぎるんだよな。
最後には再インストールをしてみた上で、あきらめをつけることにしよう。