goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

2人GOTOトラベルの記録 6

2020-12-07 23:04:43 | 旅行記
二日目の朝、まだ6時頃に風呂に行ったら、う~ん雨が結構降ってます・・・。
朝食の間も結構、降ってたんですけどね、気が付けばチェックアウトの頃には晴れてきたのです。
宿の送迎で小淵沢駅まで送ってもらった頃にはもうすっかり秋晴れに。

小淵沢駅にできた展望台からは八ヶ岳、遠くには富士山のシルエットも・・・。


小淵沢駅からは再び特急あずさに。

たかだか甲府までの行程ですが、特急は全席指定になってしまってますからね・・・なんぼ割安な特急料金とはいえども、従来の自由席料金の1.5倍。結構な値上げだよね、これって。

夕べの飲み放題で、カミさんがえらく気に入ったワインがあったので、甲府駅ビルにあるワインセラーでお買い物。丸藤のルバイヤートとやらを購入。ワインって、買うのはいいけど持って帰るのが大変・・・。とりあえずバッグの中に服を巻き付けて押し込んだ次第です。

甲府からは特急「ふじかわ」に。

特急とはいえ、文字通りふじかわの川べりをクネクネと走る身延線だけに、スピードはかなりゆっくり。
車輪とレールの擦れる音とゴリゴリ感のある揺れがまたなんとも味わいのある乗り心地でした。
こんだけカーブが多い路線なんだから、中央西線の特急「しなの」みたいに振り子車両使えばもっと早く走れるんだろうに・・・とも思うんだけど、競合となるバスとか高速道路とかがまだないんですかね、これはこれでまた一興ではありましたが。
もうすぐ富士宮市に入ろうとする頃には列車の正面に富士山がどぉーんと・・・。

なかなかドラマチックなローカル線、身延線って結構魅力的なのです。

今日の通勤音楽
SOUTH OF REALITY / THE CLAYPOOL LENNON DELIRIUM
ELEVATE / LETTUCE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする