古い時刻表ネタ、1980年の時刻表の裏表紙がこれ。
もちろん一定の年齢以上の人じゃないと懐かしさは感じないでしょうけど。

「レモンライムの青い風。」といえば・・・竹内まりやの「ドリーム・オブ・ユー」ですよ。
40年以上経った今でも音楽は聴かれ続けている。
でもこの曲がこのCMの曲であったなんてことは繰り返しになるけど、ある一定年齢以上の人じゃないと知らない話。この曲がヒットした原因がCMであったとしても、語り継がれているうちに曲だけが独り立ちしていく。面白いものです。
音楽だけ聴いているとそこまで古い印象はないけれど、実際にはもう40年以上前の話。
音楽は歳をとらないのです。
今日の通勤音楽
CELEBRATE ME HOME / BRIAN BROMBERG
DELUXE LIVE 2013!!!!(DVD) / TRIX
もちろん一定の年齢以上の人じゃないと懐かしさは感じないでしょうけど。

「レモンライムの青い風。」といえば・・・竹内まりやの「ドリーム・オブ・ユー」ですよ。
40年以上経った今でも音楽は聴かれ続けている。
でもこの曲がこのCMの曲であったなんてことは繰り返しになるけど、ある一定年齢以上の人じゃないと知らない話。この曲がヒットした原因がCMであったとしても、語り継がれているうちに曲だけが独り立ちしていく。面白いものです。
音楽だけ聴いているとそこまで古い印象はないけれど、実際にはもう40年以上前の話。
音楽は歳をとらないのです。
今日の通勤音楽
CELEBRATE ME HOME / BRIAN BROMBERG
DELUXE LIVE 2013!!!!(DVD) / TRIX