TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

伊豆稲取の桜はそれなりでした

2025-02-24 22:12:35 | 旅行記
一昨日の伊豆日帰り旅行の話。

河津の桜はまだまだでしたんで、それじゃこれからどうしようと考えたわけですが、そういや伊豆稲取の手前で列車が徐行して雛段飾りが見えます~みたいなアナスンスがあり、結構桜も咲いていたのを思い出し、それじゃそれ見に行こう、ということになったのです。

伊豆稲取から雛段飾りを開催している素盞嗚神社に向かう途中、おぉ、桜結構咲いてるじゃないですか。青空と漁港と桜。なかなか良い景色です。


そして素盞嗚神社。電車からは正直見えなかったんだけど、なかなか見応えのある光景です。以前勝浦に見に行ったことはあるけど、人多すぎであまりゆっくり見られなかった記憶もあり、ここでは記念撮影もOKなんてのもあって、神社にお詣りしつつ、雛壇飾りの鑑賞。河津の桜はイマイチだったけど、こちらは桜もだいぶ咲いていましたので、ダブルで楽しめました。元々予定は全然していなかったんだけど、こういうイベントがあったのはありがたかったですね。効率良い観光ができたのではないかと思います・・・。

みかんの産地らしく、こんな直売所?もありました。

伊東駅に戻って買い物した後は、大宮まで直通の臨時特急みなみの桜河津桜大宮号、という長ったらしい名前の特急で帰路に。あれだけ晴れていたのに特急に乗る頃は雨が降り出しまして・・・。前回の秋田同様天気には救われましたね。
あとはもう、酒飲んで豪寝の車内だったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする