巨人が西武に勝ってこれで2勝1敗とした。ここでピックアップしたいのは、小笠原でもなく、ラミレスでもない。中継ぎ陣の西村、越智、俊足1番の鈴木、そしてキャッチャーの鶴岡です。主役が仕事するのは当たり前で、その主役の仕事を支える脇役が頑張っている。
まずは中継ぎ陣。西村は昨日、おかわり君にホームランを打たれたけどこれは責められない。しかしあのえげつないシュートはいい!!往年の平松、東尾、西本にも勝るとも劣らないシュートです。バッターが分かっていても打てない。最近はスライダーやカットボール、フォークが主流でシュートを投げるピッチャーが少ない。肘を壊し易いとかでみんな敬遠しがち。でも人と違う武器を持っているのは強みです
。越智も頑張っている。マウンドでの表情、態度が気持ちいい。打てるものなら打ってみろという雰囲気が非常に伝わってくる。だから多少甘いボールもバッターが空振り、打ち損じしてくれるんです。昨日は甘いボールが結構あってちょっと見ていて危なかったけど、でも頑張っているタフネスですね
。
鈴木の昨日の活躍は大したもんです。まさかホームランなんて期待してなかったけど…。センターの守備は無論、説明する必要なし。足が速いって武器ですね。それだけでプレッシャーかけられますもの。打球がセンターに飛ぶと安心してられます。ヒットをアウトにする守備にはピッチャーならずとも助けられます。守備力大事です。
阿部の代役の鶴岡、よくやってるじゃありませんか。このバッターはここが弱い、このボールが通じると思ったらどんどんそのコースを、その球種で攻める。西武打線の見逃し三振の数がそれを物語っています。昨日なんて点取られた回以外はろくにバット振らせてません。インコース主体に組み立て、西武打線に考えさせて悩ませています。打席の中でああでもない、こうでもないと考え始めると打てなくなるもの。西武は阿部の配球は色々と偵察なりで研究してたと思いますが、鶴岡まではね…。だって公式戦あまり出てないですもの。
このまま脇役の頑張りで日本一だ!!
頑張れぇ

まずは中継ぎ陣。西村は昨日、おかわり君にホームランを打たれたけどこれは責められない。しかしあのえげつないシュートはいい!!往年の平松、東尾、西本にも勝るとも劣らないシュートです。バッターが分かっていても打てない。最近はスライダーやカットボール、フォークが主流でシュートを投げるピッチャーが少ない。肘を壊し易いとかでみんな敬遠しがち。でも人と違う武器を持っているのは強みです



鈴木の昨日の活躍は大したもんです。まさかホームランなんて期待してなかったけど…。センターの守備は無論、説明する必要なし。足が速いって武器ですね。それだけでプレッシャーかけられますもの。打球がセンターに飛ぶと安心してられます。ヒットをアウトにする守備にはピッチャーならずとも助けられます。守備力大事です。

阿部の代役の鶴岡、よくやってるじゃありませんか。このバッターはここが弱い、このボールが通じると思ったらどんどんそのコースを、その球種で攻める。西武打線の見逃し三振の数がそれを物語っています。昨日なんて点取られた回以外はろくにバット振らせてません。インコース主体に組み立て、西武打線に考えさせて悩ませています。打席の中でああでもない、こうでもないと考え始めると打てなくなるもの。西武は阿部の配球は色々と偵察なりで研究してたと思いますが、鶴岡まではね…。だって公式戦あまり出てないですもの。
このまま脇役の頑張りで日本一だ!!

