徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

常勝の裏には名参謀有り

2012-10-10 08:29:03 | 愛しき野球おバカ達
 今年のセリーグを制覇したジャイアンツ。この優勝の陰にはある一人のスタッフの存在があった。橋上戦略コーチ、その人である。

 知将・野村克也の門下生として知られる橋上コーチ。東北楽天で4年間ヘッドコーチなどを務めた後、昨季は独立リーグのBCリーグ、新潟アルビレックスBCの指揮を執っていた。その采配ぶりを買われての今季のコーチ就任。

 4番捕手阿部の高校時代の先輩にもあたる。その橋上がジャイアンツで後輩阿部に言った言葉。「捨てる打席は少なくして、自分の持っている技術を出したら絶対にタイトルを取れるぞ」と。「敵として見ていて、もったいないと思っていた」とも。

 阿部はこう言っている。~ストライクを見逃す勇気を持てるようになった。橋上さんは「割り切りが大事」っていう。例えば、今まで打てなかった投手に対して「低めを絶対に我慢しよう」とか「見逃し三振はOK」とかね。これまでだったら、三振をしたくないから振りにいっていた。でも「三振をしてもいいんだな」って思えるようになり、余裕が生まれた。~

 見逃しの三振に倒れたとしても、狙い球が来なかったとすれば、「次に生かせ」となる。この考え方が「ノムラ流」なのだと。ヒットが出ても、根拠が無くたまたまであるとしたら野村監督は認めない。

 このような根拠のある野球を、橋上コーチはジャイアンツに植え付けた。打倒ジャイアンツに燃えた野村の頭脳が、ジャイアンツのV奪回の頭脳にすり替わったことは皮肉めいている。来季も彼の存在が大きくなればなるほど、他球団は脅威に感じるだろう。 

 ちなみに橋上コーチの採用に深く関わったのが、渡邉恒雄球団会長に反旗を翻した元球団代表の清武英利氏だったという…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする