2月いっぱいで耐震改修工事部分を終えることが、この工事の一番タイトなスケジュール。対象以外の部分は何の制約はないものの、対象部分は内装仕上まで終えなくてはならない。この日がそのリミットである。
27日の前日には、酒田市の補助対象部分の検査があった。検査は滞りなく行われ、何も指摘事項は無かった。補助対象部分の工事が終わっているか否かの確認作業のみ。あとは、対象部分の工事を終えることと完了報告書を市に提出するだけ。

予定通りの進捗状況ではあったが、正直そんなに余裕のあるスケジュールでもなかったのでホッとしている。しかし、工事はこれだけではない。まだ7~8割ぐらいが終わった程度。3月いっぱいで母屋のリフォーム部分は完成させなければならない。

母屋のリフォームが終われば、次に待ってるのが車庫の新築である。これは4月になってからの予定。市の補助対象部分が終わって、ホッとしたのもつかの間、そんなに小休止はしてられない…。いよいよリフォーム部分は第4コーナーを回った。
27日の前日には、酒田市の補助対象部分の検査があった。検査は滞りなく行われ、何も指摘事項は無かった。補助対象部分の工事が終わっているか否かの確認作業のみ。あとは、対象部分の工事を終えることと完了報告書を市に提出するだけ。


予定通りの進捗状況ではあったが、正直そんなに余裕のあるスケジュールでもなかったのでホッとしている。しかし、工事はこれだけではない。まだ7~8割ぐらいが終わった程度。3月いっぱいで母屋のリフォーム部分は完成させなければならない。


母屋のリフォームが終われば、次に待ってるのが車庫の新築である。これは4月になってからの予定。市の補助対象部分が終わって、ホッとしたのもつかの間、そんなに小休止はしてられない…。いよいよリフォーム部分は第4コーナーを回った。