毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

通院とワクチン接種

2021-07-19 21:43:37 | 日々思ったこと

今日は通院&コロナワクチン接種のため休み
まずは朝予約した時間に病院に行き診察
しかし今日は待ち時間長く、予約時間から1時間近く待たされてちょっと不機嫌
その診察は骨折箇所にズレなどなく問題なしとのこと
荷重も徐々に掛けていくように言われたが、まだ痛いポイントがあるのでホントに徐々にかな
松葉杖が取れるのはいつだろう


そして午後14時からコロナワクチン接種
予約時間の10分前に会場入りし、混雑具合などはどんなものかと見ていると私の前には50人以上の列があってビビる
平日の昼間だしそんなに人いないかなと思っていたが想像以上だった
それよりも接種会場駐車場から受付、それから接種部屋、経過観察部屋への移動が松葉杖の私には超面倒
2階に渡り移動するので階段があって行けるのかと思ったがエレベーターがあったので一安心
しかしそれもかなり遠回りだった
さて、接種の感想だがチクっとした一瞬の痛みだけで大したことなかった
献血の針の方が痛い(笑)
その後のアナフィラキシー反応もなく至って変わりないが、接種患部は触ると若干腫れて鈍痛がある
それはインフルエンザ同じようなものなのでこんなものかというところ
所要時間は約1時間だった

受けたワクチンはモデルナなので2回目は約4週間後の8月半ば
それももう予約済み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1階での生活

2021-07-18 21:39:01 | 日々思ったこと

日記ネタがない
怪我をして以来どこにも行かない、変化がない生活を送っているとこうなる
退屈だ


ところで怪我をしてもうすぐ一カ月
以来、家での寝起きを含む生活の全ては1階で行うようになり、2階には上がっていない
と言うより上がれない
それに特に問題はないのだが、どうしようと思ったことが一点


それは雨戸
毎日就寝時は1階の雨戸は全て下ろしているのだけど、締め切ると暑くなってきた
かと言ってエアコンはつけたくない
すると雨戸を開けることになる、それって不用心じゃないかな?と気になったのである
寝込みを襲われたらどうしようかと(笑)



しかしそんなことはないだろうし雨戸(シャッター式)を5センチほどだけ開けて毎日寝てます
1階は2階に比べて暑さが籠らないし、畳の部屋なので快適です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2021-07-17 21:00:49 | 日々思ったこと

今朝起きたら気持ちよく晴れていた
そして天気予報を見たら、雨マークがなくなり晴れマークが続いている
もう一度空を見る
「今日は暑くなりそうな気配、そして梅雨明けかな」と思っていたら


やっぱり梅雨明け宣言が出た


昔から夏が好きだけど
今は怪我の加減で思うように遊べないから雨が降って涼しいぐらいの方がいいのにな
と、勝手なことを思うのであった
そういえばセミも鳴きだした
いよいよ夏到来かな



話しは変わるがコロナワクチン接種1回目の予約が完了した
接種予定日はなんと明後日、ワクチンはモデルナ
この前予約しそこなって受けられるのは先になるのかなと思ってたら、意外にも直近の日程が出てきたので打っておくかと
それにしてもファイザーの方が人気なのかな?
そちらは受付終了なのか全く選べない状況
まあ大して気にしないけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けしたかのような夏空

2021-07-15 21:01:32 | 里山




梅雨明けしたかのような夏空

に見えますが、6月半ばに撮った写真です
ボツにしようかと思っていたが日記ネタがないので採用













夏休みには2本足で歩けるのかな
歩けないと困るなと思い始めた今日この頃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩も外に出ない

2021-07-14 21:44:15 | 日々思ったこと

本日休み
通院もなく予定も入れていないので今日の休みも一日家の中


一歩も外に出ることなく終わった


まあ怪我して以来休みの日はずっとそんな感じで家の中に居て、外に出ることがない
そして今日も天気は不安定
朝は晴れていたけど昼前から夕立とも言える雨降り、そして夕方にもう一回
外遊びができない身としてはちょうどいい天気といったところか

さて今日は朝から古畑任三郎を延々と見ていた
古畑任三郎シリーズはリアルタイムで見ていて当時から好きなドラマだった
それが今年田村正和さんの逝去によってもう一度クローズアップされ、また見たくなってちょこちょこと見ていたのだ
あの振る舞いと台詞、西村まさ彦さんとの絡み、間合いが今見ても面白い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種予約できなかった

2021-07-13 21:40:30 | 日々思ったこと

コロナワクチン接種の予約が始まったというので
妻と一緒に予約サイトに進んで入力していたら「残り僅か」と表示され
焦りながらも最後の画面までたどり着いたら


『予約は埋まりました』
だと


朝9時から受付が始まっていたので夜の時間帯に始めたのが悪かったのだろうがこんなもんなのかな
それより世の中「足りない」とか「十分な数はある」とか「接種を受ける」とか「受けない」とか
更には接種を妨害しようとする「プラグを抜こう」とか
一体どうなってんの?と思うようなことばかりだが
私は機会を逸した
次のチャンスはいつだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広角

2021-07-12 21:12:05 | 日々思ったこと

日記ネタがないので過去に撮った写真の中から





写真はこの5月に買うた7-14mmで撮影
同じ立ち位置で木にピントを合わせ7mm(左)と14mm(右)で撮影(したはず)
しかしこんなに違うのかというほどに7mmの方は広い範囲が写ってる
さすが

しかし、まだ効果的に使えていると思えないし
効果的に使うのが難しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン高い

2021-07-09 21:03:14 | 日々思ったこと

昨日の日記でお金を使わないと書いたばかりだが、今日使った
今朝の出勤時、ガソリン給油した
約1カ月振りの給油になるのだが警告灯点いてからの給油で給油量は50L越え
レシート見て驚愕


8000円超えてた
高い


ガソリンの単価が上がっているのは知っていたが
いつの間にか1L 154円
なんちゅう高いんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金を使わない

2021-07-08 21:05:03 | 日々思ったこと

足を怪我して以来全然お金を使わなくなった
出勤している時では外に出歩かなくなったことで、店に行かない買い食いしない
休みの日は家に籠っているので同じこと
最近財布からお金を出したのは通院時の支払いぐらいしか思い浮かばない


そんなことで全然お金を使っていない(電子マネー含む)
しかし今の時代ネット通販という便利なものがあるのでポチポチとしているのではないかと思われるかもしれないが
そんなこともない
自転車だ山だで色々買い漁っていた頃が懐かしいというくらいにここ最近は買わなくなった


しかしそれで金が溜まったかというとそう実感はない
なんで?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みは映画三昧

2021-07-07 21:32:14 | 日々思ったこと

昨日今日は休み
そんな昨日今日は梅雨末期の雨降り模様
まあ脚も相変わらずの状態なので家から出ることなく朝から晩まで家の中で療養中
これでちょうどいいのかもしれない


そして2日間家の中ですることと言えばテレビを見るぐらいしかない
ということで朝から夕方まで2日続けてプライムで映画三昧
1日4本、合計8本の映画を見た


その映画は過去に一度見たもの初めて見るもの、ジャンルもいろいろ
そこで改めて気づいたのだが、私の好みは偏っていて似たようなものが多い
そして選ぶのが大変だ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする