我が家のエコ生活。20年前に転居したが以来駅に近いこともあるが自動車を持っていない。
夏暑いことで有名な大阪の街中で夏の間ほとんどエアコンをかけず扇風機で済ます。
冬も暖房はホームコタツだけ。厚着して寒さを防いでいる。
中越地震の時、防寒で大事なことを教わった。それは首に何かマフラーの類を巻いておくことである。首自体を温めるということもあるが、下着の中に溜まった温かい空気を逃がさないということである。
それ以来、寒くなると外ではマフラー、家の中ではタオルを首に巻いている。寝る時もそうして寝ると随分と温かい。お試しあれ。